これぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチ

沖縄本島南部&以南

これぞ大人のお子様ランチ! 浦添「肉バル ヒッキーズ」の大人様ランチ

雨で寒くて… Uber Eatsで何を頼もう、ということで、ちょっと気になっていた浦添の「肉バル ヒッキーズ」からデリバリーしてみました。

Uber Eatsでデリバリー

プチせれぶランチとか首里城カレーとかいろいろと気になるメニューがありますが、今回選んだのは…

大人様ランチ(1,480円)

大人様ランチ(1,480円)

大人様ランチというメニューです。その名の通り、お子様ランチのオトナ版という感じでしょうか。オマケにはオモチャ、ではなく、ポテトサラダ&チョコフレークも付いていました。

おまけのポテトサラダ

お子様ランチだとエビフライ2本とかでしょうか。大人様ランチはエビフライとカキフライでした。たしかにオトナだ!

カキフライ&エビフライ

オマケのポテトサラダに加えて、フレンチドレッシングも付いてきたので「?」となっていましたが、フライの下にもサラダがありました。

フライの下にはサラダ

さて、ハンバーグ。手ごねハンバーグで柔らかいものでした。プラスチックのスプーンでもカットできるので食べやすいです。

手ごねハンバーグ

エビフライとカキフライはタルタルソースでいただきます。できたてのデリバリーだからでしょうか、衣はサクサク、具材も大きくて美味しかったです。牡蠣も大きかった〜!

タルタルソース

タルタルソースには固茹での玉子が入っていて、食感的にいいアクセントになっていました。

タルタルには固茹で玉子入り

そしてオムライス! 玉子はとろりとした感じを残しつつ、厚め。味付けは薄めに感じましたが、他のおかずは味がしっかりとしているので、これくらいがベストかも。

オムライス

ハンバーグとは打って変わって、中のチキンライスが固かったというか、つなぎを使っているのかな?というくらいに固まっていました。

固まったチキンライス

ふんわり系の玉子をまといつつ、中はしっかりとしているの、食べごたえがあって嫌いじゃないです。

ということで、ごちそうさまでした! 本格&リッチなお子様ランチ、もとい、大人様ランチでした。次はお店で首里城カレーにチャレンジしてみようかな〜。

ヒッキーズカフェステーキ / 古島駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食「焼き魚とお鮨専門店 焼乃魚島」で焼き魚をいろいろ食べる欲張り定食前のページ

【閉店】国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!次のページ国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

関連記事

  1. 那覇・泊「琉家 とまり店」で琉こがしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「琉家 泊店」でなが〜い麺と焦がしダレが特徴の琉こがしつけ麺

    今日はお子サマーとふたり、久茂地あたりで用事があったので、その前に泊の…

  2. 沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    沖縄本島南部&以南

    沖縄家系の日(3/30)は宜野湾「ラブメン 本店」で限定・キモ濃いらーめん ドロニボ家

    僕が移住してきた8年くらい前から、沖縄のラーメン屋が増えていき、今では…

  3. 那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」の麻婆ラーメン・いーあるカンフーラーメン

    ラーメン

    【閉店】那覇・牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」の麻婆ラーメン・いーあるカンフーラーメン

    昨日、雨で断念した牧志の人気ラーメン店「麺処 天神矢」へ… 13時頃に…

  4. 大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    僕が人生で一番好きな沖縄そば屋さん、首里の「てぃしらじそば」がテイクア…

  5. 「CoCo壱番屋」でスプーンを目指し、山田裕貴監修・塩豚角煮ジンジャーカレー+ハーフ豚しゃぶ&ゆでタマゴ
  6. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ

    浦添の住宅街(?)に急にある沖縄そば屋さん、以前通ってから気になってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP