那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・松山「日々青天」の二毛作「まぜ麺 くらげ」で辛口まぜ麺+追い飯

ワクチン3回目の副反応から無事に回復して、心にも体にも晴天が戻りました。そんな中、那覇・松山の「日々青天」で、新メニューではなく、新レーベル的にまぜ麺が始まった、ということで行ってきました。

那覇・松山「日々青天」

その新レーベルがこちら! 「まぜ麺 くらげ」ですって! 今のところメニューはふたつ、まぜ麺と辛口まぜ麺です。

那覇・松山「日々青天」の「まぜ麺 くらげ」メニュー

こちらのまぜ麺には魯肉飯に使われているお肉が入っているということで…

辛口まぜ麺(930円)

辛口まぜ麺(930円)

今回は辛口まぜ麺にしてみました。台湾のお料理って、辛いメニューが少ない印象なので、台湾風味×辛さが楽しめるのは珍しいんじゃないか、ということで!

通常、麺は150gのようですが、ちょい大盛り(無料)をお願いすると180gにしてもらえました。

具材は肉味噌、魯肉、揚げ玉、味噌、ニラ、パイナップル、ネギ、真ん中に卵黄がのっています。

お肉、揚げ玉、味噌、ニラ、パイン、ネギ、卵黄

まぜ麺と一緒に出てきた調味料は4つ。昆布酢、ニンニク、魚粉、山椒です。

調味料

まずは全部をいっぱい混ぜて…

混ぜ混ぜ

いただきます!

麺はつけ麺的な四角い、やや歯ごたえのある麺です。個人的な好みでいえば、まぜ麺はもう少しモチモチ感がほしいところです。いろんな食感の具材が集まっている中で、ほどよいモチモチ食感が全体を引っ張ってくれるんですよね。

つけ麺風

辛さは辛口の名に恥じない、結構な辛さです。だが、それがいい! 台湾の香りがしつつ、辛い、しかもパイナップルも入ってたりして、新感覚の台湾料理って感じでいいですね!

ニンニクON

半分くらいいただたら、ニンニクでガッツリとパワフルに味変を楽しみます。さらにお酢を入れて、酸味を加えてコクを楽しみました。

酢ドバっ!

麺を食べきったら、追い飯です。スタッフの方に声をかけたら、追い飯がいただけます。

追い飯

追い飯はモチモチしてて、肉味噌との相性も良くて美味しかったです。ここで魚粉を少し足したんですが、この組み合わせも抜群でした。

ご飯と一緒に

食の細い方は無理せず150gにして、追い飯は楽しんでみてほしいです。

ごちそうさまでした!

「日々青天」内の「まぜ麺 くらげ」、台湾料理が好きな方にもぜひ試してもらいたいまぜ麺でした。

ということで、ごちそうさまでした!

日々青天和食(その他) / 美栄橋駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー千葉「カレー レストラン シバ」の激辛レトルト・ラムスパイスカレー前のページ

ニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば次のページニンニク×沖縄そば! 浦添「あがり家+」の二郎並みにニンニクが入った黒焦がしニンニクそば

関連記事

  1. 与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました…

  2. 那覇・久茂地「紅虎餃子房」で全国チェーンの五目チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「紅虎餃子房」で全国チェーンの五目チャーハン

    先日、豊崎のアウトレットに行った時、「紅虎餃子房」で冷やし中華&冷やし…

  3. 【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚3種入り弁当

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ5日目】「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」の焼き魚三種入り弁当

    No 揚げモノ、No 生モノ、No 刺激物なランチも最終日を迎えました…

  4. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇「本家 亀そば 港町本店」でミニそば付き山かけ丼

    ほんのり二日酔い、もしくはちょっと寝不足な火曜日。ガッツリは食べられな…

  5. 松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

    沖縄本島南部&以南

    松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!

    ちょっと前まで沖縄には松屋系列のお店がありませんでした。今では牛めしメ…

  6. ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    コロナはニンニクで消毒だ〜! というわけではありませんが、ガッツリとニ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP