那覇・栄町「ヘンサ森」、の隣の「美人館」で食べるカツカレー

沖縄本島南部&以南

那覇・栄町「食堂 ヘンサ森」の隣の「美人館」で食べるカツカレー

カツカレーが食べたくて、お久しぶりに那覇・安里にある「食堂 ヘンサ森」に行ってきました。

那覇・安里「食堂 ヘンサ森」

お店に入ったら、まずは券売機で食券を購入します。券売機には、これぞ沖縄の食堂、というメニューが並びます。お酒がいろいろあるのもユニークでいいですね。

食堂 ヘンサ森」 券売機

お昼時はほぼ満席の人気ぶり! ということで、店舗の中でつながっている、隣の「美人館」でカツカレーをいただくことに… こちらの店内にはたくさんのお酒と石原裕次郎の絵が!

美人館の中

ちなみにこちらは喫煙可でしたので、タバコの煙が苦手な方はお気をつけください。

今回いただいたのは…

カツカレー(830円)

カツカレー(830円)

カツカレーです。券売機では、カツカレーの横がダブルカツカレーだったんですが、「そんなに食べられないよ〜」と思ったものの、シングルはハーフカツなんですね。

セットでサラダとお味噌汁がついてきました。サラダは、たまごサラダ&キャベツで構成されています。

サラダ

お味噌汁は、わかめと白菜の味噌汁です。スタンダードな組み合わせじゃないのが、家庭的でいいなぁ、なんて思いました。

わかめと白菜の味噌汁

カレーは黄色いカレー、と言ってもいいかなという色で、程よくスパイシーでした。味的には黄色いカレーとは違いますかね〜? 具材は、煮込んで小さく丸くなった野菜がメインです。

スプーンでカットできるカツ

カツはスプーンでカットできる柔らかさですが、それでいて食べごたえもあって美味しかったです。カレーとの馴染み具合もバッチリ!

福神漬けをのせて

終盤は福神漬をのせていただきました。サラダと味噌汁がセットになっていたこともあり、カツはこのサイズで十分でした。美味しかった〜。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ヘンサ森食堂 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい那覇・安里「沖縄そば ゆうなみ」で沖縄そばでは珍しい鶏塩つけ麺&抹茶ぜんざい前のページ

つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺次のページつけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・スタミナ麻婆麺は技巧派な一杯だった!

    午前中は公園でガッツリと遊び、お腹ペコペコで向かったのは、南風原にある…

  2. これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。

    沖縄本島南部&以南

    これぞ炒飯! 那覇「あけぼのラーメン」で焼き豚と青菜チャーハンを食べたり、持ち帰ったり。

    お子サマーが炒飯にハマってきました。ということで、トーチャンが那覇で一…

  3. 泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁

    ラーメン

    泉崎「トルネコパーパ」で限定・雪塩 波盛、そして海苔の壁

    今日は那覇マラソンに合わせて初めて日曜営業をするという泉崎のラーメン屋…

  4. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」でメバチマグロ3点やら本鮪のなみだ巻やら

    この10月に転職をしたんですが、転職して早くも佳境となるお仕事があり、…

  5. 新都心 夢ノ弥

    沖縄本島南部&以南

    真嘉比「夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介 三代目つけ麺に岩のりトッピング!

    真嘉比にある「夢ノ弥」のラーメン、もしくはつけ麺が食べたくて、バイクで…

  6. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・濃厚昆布水つけ麺味玉入り

    以前から食べたかった宜野湾「麺処 わた琉」の昆布水つけ麺が限定麺で復活…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP