那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

沖縄本島南部&以南

那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道らーめん奥原流 追風丸」に行ってきました。

那覇・久茂地「北海道らーめん奥原流 追風丸」

これまでも何度か追風丸(はやてまる)には行っていて、その度にフラレてたメニューがあります。

那覇・久茂地「北海道らーめん奥原流 追風丸」 メニュー

それがこちら!

バカニラオロチョンラーメン(950円)

バカニラオロチョンラーメン(950円)

バカニラオロチョンラーメンです。ランチタイムサービスで麺を大盛りにしてもらいました。

歯ごたえのある玉子麺、刺激的な辛味噌、そして濃い塩っけ! オロチョンラーメンが好きなんですが、そこにたっぷりのニラがのっています。

北海道の玉子麺

スープの塩味は濃いめで、なんというか、説得力があります。辛さはもうちょっとあってもいいかな?

バカニラには、ニラの他にも椎茸が入っていました。

ニラとしいたけ

ゆで卵はバッドばつ丸のような形でしたが、これは御愛嬌でしょうか。

目みたいなゆで卵

後半になったらニンニクをたっぷり入れて、ニンニクの香りと辛味も楽しみました。ニンニクをたっぷり入れて美味しいってのもまたいいんですよね〜。

ニンニクたっぷり

この日はお腹が空いてたので、麺大盛りにしただけじゃなく…

半チャーハン(350円)

半チャーハン(350円)

半チャーハンもいただきました。

胡椒バッチリ

胡椒がガツンと主張してくる、これもわかりやすく美味しい炒飯なんですが、そこに穴開きレンゲで掬ったバカニラを…

バカニラ半チャーハン!

ガッツリとかけて、バカニラ半チャーハンとしていただきます。

わかりやすい美味しさ

シャキッとしたニラの食感がいいアクセントになって美味しいです。ただ、かなり味は濃いので、この後はかなり喉が渇きそうなんですけども。

ごちそうさまでした!

ということで、食べたかったものをガッツリいただけて満足なランチになりました。ごちそうさまでした!

追風丸 久茂地店ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。前のページ

那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば次のページ那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば

関連記事

  1. 「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」で限定・煮干し醤油らーめん+スモーキーなチャーシュー増し

    雨の中、向かったのは那覇・曙にあるラーメン屋「麺処 みな家」です。どう…

  2. 南城市「琉心そば」でタピオカ入りだけど痺れるほどに激辛な沖縄そば&軟骨ソーキ丼

    沖縄本島南部&以南

    「琉心そば」のタピオカ入りだけど痺れるほどに激辛な沖縄そば&軟骨ソーキ丼

    南城市の公園に向かう途中にある、前から気なっていた沖縄そば屋「琉心そば…

  3. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマをおかわりしてきた!

    今月の初めに食べた「ヤマナカリー別邸」の小海老と豚のスープキーマがとて…

  4. くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺はなかなか

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の大粒いくら三種盛り&本格!冷やし担々麺

    今日も子連れでくら寿司です。最近、元気がないようなので(くら寿司の)、…

  5. 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    浦添「Ryukyu Ramen Apollo」で飛魚出汁昆布水のポルチーニつけ麺

    今年の夏の昆布水つけ麺、最後の一杯をいただきに、浦添の「Ryukyu …

  6. 西原 かでかる わんたんめん

    沖縄本島南部&以南

    西原に移転した「支那そば かでかる」で特製わんたんめん

    与那原から西原に移転した人気のラーメン屋さん「支那そば かでかる」に行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP