那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

沖縄本島南部&以南

那覇「北海道らーめん奥原流 追風丸」でバカニラオロチョンラーメン&半チャーハン

今日は味が濃くてわかりやすいものが食べたくて… 久茂地にある「北海道らーめん奥原流 追風丸」に行ってきました。

那覇・久茂地「北海道らーめん奥原流 追風丸」

これまでも何度か追風丸(はやてまる)には行っていて、その度にフラレてたメニューがあります。

那覇・久茂地「北海道らーめん奥原流 追風丸」 メニュー

それがこちら!

バカニラオロチョンラーメン(950円)

バカニラオロチョンラーメン(950円)

バカニラオロチョンラーメンです。ランチタイムサービスで麺を大盛りにしてもらいました。

歯ごたえのある玉子麺、刺激的な辛味噌、そして濃い塩っけ! オロチョンラーメンが好きなんですが、そこにたっぷりのニラがのっています。

北海道の玉子麺

スープの塩味は濃いめで、なんというか、説得力があります。辛さはもうちょっとあってもいいかな?

バカニラには、ニラの他にも椎茸が入っていました。

ニラとしいたけ

ゆで卵はバッドばつ丸のような形でしたが、これは御愛嬌でしょうか。

目みたいなゆで卵

後半になったらニンニクをたっぷり入れて、ニンニクの香りと辛味も楽しみました。ニンニクをたっぷり入れて美味しいってのもまたいいんですよね〜。

ニンニクたっぷり

この日はお腹が空いてたので、麺大盛りにしただけじゃなく…

半チャーハン(350円)

半チャーハン(350円)

半チャーハンもいただきました。

胡椒バッチリ

胡椒がガツンと主張してくる、これもわかりやすく美味しい炒飯なんですが、そこに穴開きレンゲで掬ったバカニラを…

バカニラ半チャーハン!

ガッツリとかけて、バカニラ半チャーハンとしていただきます。

わかりやすい美味しさ

シャキッとしたニラの食感がいいアクセントになって美味しいです。ただ、かなり味は濃いので、この後はかなり喉が渇きそうなんですけども。

ごちそうさまでした!

ということで、食べたかったものをガッツリいただけて満足なランチになりました。ごちそうさまでした!

追風丸 久茂地店ラーメン / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。「スシロー」の赤しゃりが始まったので行ってみたら、マグロが美味しくておかわりした。前のページ

那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば次のページ那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば

関連記事

  1. 玉子で綴じて玉子をのせる! 「吉野家」の月見牛とじ丼

    沖縄本島南部&以南

    玉子で綴じて玉子をのせる! 「吉野家」の月見牛とじ丼

    今日も今日とて時間が無く、「吉野家」に行ってきました。…

  2. 「びっくりドンキー」のお気に入りメニュー・フォンデュ風チーズバーグディッシュ+マーメイドサラダ
  3. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

    ラーメン好きなお子サマーと一緒のランチ、今日は泉崎の「トルネコパーパ」…

  4. 「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    沖縄本島南部&以南

    「ジョリーパスタ」の夏限定・“冷製カッペリーニ”ローストビーフのとろろ和風 大盛り

    どうしても麺以外のメニューが食べたい! と思うまでは麺のランチを続けて…

  5. 「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・魚介まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・特製魚介まぜ麺

    家族でどっかに行こうってことで、いつもは行かない南部方面に行ってきまし…

  6. 今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP