追風丸 大謝名店 たっぷり野菜ラーメン

沖縄本島南部&以南

追風丸 大謝名店でたっぷり野菜ラーメンセット

ちょっと北までラーメンを食べに行こうと58号線を北上したのですが、途中で渋滞にあったり、お腹が空いたりで、宜野湾で力尽きました。ということで、大謝名の「北海道らーめん奥原流 追風丸」へ。追風丸でハヤテマルと読みます。疾風じゃないんですね。

追風丸 大謝名店

追風丸は好きなラーメンに半炒飯と餃子がセットになったセットが1,030円であるんですが、今回や「たっぷり野菜ラーメン」でそのセットにしてみました。

たっぷり野菜ラーメン&半炒飯

たっぷり野菜ラーメンは塩味で、名前の通りいろいろな野菜が入っています。人参や白菜、タケノコ等の八宝菜的な野菜はもちろん、しいたけ、えのき、キクラゲとキノコ類も入っています。

たっぷり野菜ラーメン

塩味のスープはあっさりではなくて、クリーミーで濃厚なものです。温度が下がりにくいのでいつまでもアツアツで食べられます。麺は北海道の玉子麺。これが美味しいんですよね〜。

たまご麺

こちらがセットの餃子と半炒飯です。餃子はラーメンチェーンの餃子という感じで特筆すべきことはありませんが、炒飯は味が濃い目でなかなか好みです。

セットの餃子と炒飯

なんなら炒飯と半ラーメンが食べたかったりもするんですが、半炒飯というメニューや半炒飯のセットはあるけど、炒飯という単品メニューが無いんですよね。まあ、ラーメン屋さんだからそりゃそうか。

ごちそうさまでした!

ラーメンとしてはちょっと物足りなかったけど、たくさんの野菜と炒飯で満たされたランチになりました。次はバカニラオロチョンラーメンにしてみたいと思います。ごちそうさまでした!

追風丸 大謝名店ラーメン / 宜野湾市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

麺屋れもん 海老塩れもんまぜ麺前島「麺屋れもん」で海老塩れもんまぜ麺前のページ

吉野家の沖縄限定タコライスをテイクアウト次のページ吉野家で沖縄限定のタコライス

関連記事

  1. 人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼

    ラーメン

    人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼

    ランチタイムに魯肉飯を提供していた松尾の人気立ち飲み「末廣ブルース」が…

  2. 栄町「カラオケBAR BAN」の間借りカレー・チキンサグダルラムの4種盛り!

    沖縄本島南部&以南

    栄町の間借りカレー「323curry」でチキン・サグ・ダル・ラムの4種盛りカレー

    カレーを目指して栄町へ… 「カルダモン」でターリをいただこうと思ってた…

  3. スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「東北三陸うまいもん市」で食べるべきは… フカカツ!?

    スシローで新しいフェア「東北三陸うまいもん市」が始まりました。東北三陸…

  4. 那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定・とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ

    9月になりましたが、まだまだ夏ですね。本土では気温40度超えのところも…

  5. 沖縄オリジナルの明太子が食べ放題! 「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    沖縄本島南部&以南

    沖縄オリジナルの明太子が食べ放題! 「博多めんたい やまや食堂」で焼き魚定食

    8ヶ月ぶりにやってきました、とにかく明太子が食べたい欲求。ということで…

  6. 那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で麻辣冷麺+パクチー

    今日も今日とて暑い日が続きます。夜間(夕方から翌朝まで)の最低気温が2…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP