浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

沖縄本島南部&以南

浦添「和風らぁめん はるや」でひさしぶりの炒飯にパーコートッピング

今日は浦添にある「和風らぁめん はるや」に行ってきました。普段は木・金曜日がお休みですが、臨時営業でいつもとは違うメニューが出るということで…

浦添「和風らぁめん はるや」

お店に行く前からメニューはわかっていたんですが、何を食べるか、迷っていました。はるやさんのメニューで好きなものがいくつかあります。パーコー、麻婆豆腐、担々麺、炒飯、餃子…

浦添「和風らぁめん はるや」 今日のメニュー

ただ、炒飯や餃子というのは、通常営業時にラインナップされていないんですよね。今日は炒飯がラインナップされている! けど、絶対に美味しいとわかっているパーコー麻婆麺という選択肢もある。でも、ふたつは食べられない…

ということで、悩んだ末に選んだのは…

炒飯 スープ付(800円)+パーコー(350円)

パーコーチャーハン

炒飯 スープ付にパーコーをトッピングした、パーコー炒飯です。パーコーの存在感!

スープは数年前にいただいた時と同じ感じの魚介を感じる醤油味で、懐かしかったです。

スープも懐かしい

さて、炒飯はグリーンピースとネギが多めな印象で、ほどよい食感が楽しめるものでした。ネガティブなポイントが無い美味しい炒飯です。

グリーンピース多め

揚げたてのパーコーは食欲をそそるカレー風の香り、サクッとした食感、食べごたえのあるお肉、こちらも美味しいです。

美味しいパーコー

炒飯、パーコー、パーコー炒飯、という感じでもりもりといただいてきます。

パーコーの食感が強い

1/3くらい食べて気づきました。器が深い! これ、すごいボリュームじゃないですか!

ボリュームたっぷり

飽きずに楽しむためにちょっと変化をさせてみようと、スープにパーコーを入れて食べてみると、これがまたまた美味しい!

パーコースープ

パーコーってラーメンに入っていると、片栗粉がスープを吸ってプルンとした食感が出てきますが、まさにそれが出てきて、食感がひとつプラスになりました。

スープとの相性も良かったので、残りのパーコーはスープにつけて、炒飯に戻して… スープパーコーチャーハンとしていただきました。

パーコースープチャーハン

こうなると、やはり麻婆麺も食べたかったんですが、この日はこれで満腹になってしまいました。

ごちそうさまでした!

お会計の時に女将さんとお話してたら「提供が遅くなってすみませんでした。麺と炒飯とふたつ頼む人が予想外に多くて…」とおっしゃってました。たしかに一人二品頼んでたら、席数2倍のお店をやってるみたいなものだし、バタバタですよね〜。それにしてもボリューム満点×二品食べられる人たち、すごいなぁ…

ひさしぶりのはるやさんの炒飯、美味しかったなぁ。いつかまた餃子も食べられるといいな〜。ということで、ごちそうさまでした!

はるやラーメン / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

のうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリーのうれんプラザ「札幌らーめん こりす」の塩らーめんをデリバリー前のページ

人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当次のページ人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」のドデカいチキンでご飯がススム450円弁当

関連記事

  1. 粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」の危険な名前のお好み焼き・肉爆弾玉

    沖縄本島南部&以南

    粉モンのお店「KO菜YA(こなや)」のヘヴィなお好み焼き・肉爆弾玉&麺

    ジュワッと味の濃いものが食べたい… これはソース味だな、ということで、…

  2. 宜野湾 麺恋まうろあ

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」でさっぱり梅つけ麺SP盛・大

    プロレス観戦に向かう途中でラーメンを! ということで、宜野湾にある「麺…

  3. あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港食堂」で野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】あのデカ盛りが復活してた! 波布食堂跡「港町通堂製麺所」で野菜そば

    那覇のデカ盛りのお店として有名だった「波布食堂」は2019年に閉店しま…

  4. ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 那覇・港町「漁師食堂 大ばんぶる舞 さかな大統漁」で定番海鮮丼

    那覇・港町、以前「漁師直営店 さかなやぁー」があった場所に、新しく海鮮…

  5. 那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「きんそば」でゆし豆腐入り&全粒粉生麺の沖縄そば

    コシのあるぶるんぶるん太麺が食べたくて、那覇・首里の「きんそば」に行っ…

  6. 真嘉比 夢ノ弥 牛すじ炭焼ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    こってりラーメンが美味しい「夢ノ弥」で牛すじ炭焼ラーメン

    「あれ? 今週ラーメン食べてなくない?」ということで、ラーメンを食べに…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP