浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト

沖縄本島南部&以南

浦添「和風らぁめん はるや」で2種類の麻婆豆腐&まぜそばをテイクアウト

約1ヶ月ぶりに浦添の「和風らぁめん はるや」でテイクアウトしてきました。あいにくの雨でしたが、客足の途絶えないはるやさんです。

浦添「和風らぁめん はるや」

前回はラーメンをいただきましたが…

今回はラーメン以外のものをいろいろとテイクアウトでいただきました。

麻婆まぜそば&広東風麻婆豆腐&ねぎ炒飯

浦添「和風らぁめん はるや」広東風麻婆豆腐&麻婆まぜそば&ねぎ炒飯

今回いただいたのは、麻婆まぜそば、麻婆豆腐ハーフ、広東風麻婆豆腐、ねぎ炒飯です。家族3人でいただきました。

まずは麻婆まぜそば(600円)です。

麻婆まぜそば(600円)

旨辛の麻婆豆腐とモヤシがのったまぜそば、まずはまぜまぜして…

麻婆まぜそば(600円)

もちもちの太麺と固めの島豆腐、そこにシャキシャキのモヤシがいいアクセントになって美味しいです。

もちもち太麺

広東風麻婆豆腐(550円)は旨辛ではなく、旨甘な麻婆豆腐で、かなりのトロみがあり、まったり美味しいです。

広東風麻婆豆腐(550円)

今回は麻婆豆腐ハーフ(300円)も買ってきたので、まぜそばに2種類の麻婆豆腐を加えて、リッチに楽しみました。

麻婆まぜそばに2種類の麻婆豆腐をのせて

家にあった白米ともいただきましたが、ご飯との相性がいいのは広東風麻婆豆腐でした。とまらなくなる旨さ、ですね。一方の四川風麻婆豆腐は炒飯との相性が良かったです。

麻辣スパイスで辛変

いつも通り、麻辣スパイスで辛変をしつつ、少し余った餡は追い飯で追い込みました。

追い飯

ということで、いつも通り美味しいはるやさんでした。ごちそうさまでした!

緊急事態宣言も解除されて、そろそろテイクアウト営業から通常営業に戻りつつあるお店が多いようですね。ブログのテイクアウト記事も徐々に少なくなっていく、かな?

はるやラーメン / 浦添前田駅経塚駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!松屋のとんかつチェーン「松のや」は牛めしやカレーもある定食屋だった!前のページ

読谷「麺屋 シロサキ」で久しぶりの限定麺・辛シビ肉玉中華そば次のページ読谷「麺屋 シロサキ」で久しぶりの限定麺・辛シビ肉玉中華そば

関連記事

  1. 那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

    那覇でランチに焼き鳥丼が食べられるお店… ってことで探していて、今なら…

  2. 【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「五六八そば」でもりそば+親子丼セット

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ7日目】那覇・安里「日本蕎麦 五六八」でもりそば+親子丼セット

    お腹にやさしいランチシリーズは、沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズに移行し…

  3. 新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    沖縄本島南部&以南

    新都心「おもろダイニング 山葵」で木の子のかしわ飯と土瓶蒸しのにぎわい御膳

    先日、「けんぱーのすばやー」に行った時に「こんなところでもランチ営業し…

  4. 糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】糸満「麺や 金太郎」のまぜ麺辛口はマジで辛かった!

    本島南部に遊びに行った帰りに「糸満市場(いちまんまちぐゎー)いとま~る…

  5. 豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    沖縄本島南部&以南

    豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼

    以前から気になっていたものの、なかなか行く機会に恵まれなかった真玉橋の…

  6. ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    2024年8月23日に那覇・大道にオープン予定の「沖縄そば SOBA…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP