「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

沖縄本島南部&以南

Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

お子サマーが熱を出してしまったので在宅勤務となり、ランチは Uber で麻婆春雨をお願いしました。ちょっと気になってたんですよね。

こんな感じで届きました

こんな感じで届いて、追加調味料もついていました。

シビカラ極太春雨(1,440円)

七味つき

その名の通り、極太の春雨はクリアで、お箸で持ち上げるとぷるるんとしてて美味しそうです。

ほかほかぷるんとした春雨

辛さは程よくて、頭から軽く汗をかくくらいでした。具材は肉味噌がメインなので、ちょっと物足りないかも…

結構長い

旨み成分もほしいな、ってことで、家にあったローソンの太切りメンマを足してみました。

ローソンの太切りメンマ

これがかなりのヒットで、混ぜて食べると違和感無く美味しかったです。

トッピングでうまい!

ボリューム的にも物足りなさがあったので、大盛りとかあったらいいのにな、と思いました。体感的にはこの倍は食べられそうです。

さて、食べ終えた後でブログを書く段階で気づいたことがありました。ここ、僕が思っていたお店じゃない!

Uber のアプリで検索してみると、僕がオーダーしたのは「極太タンミョン春雨」で、イメージしてたのは「極太麻婆春雨」でした。

紛らわしい…

「極太麻婆春雨」は美栄橋駅の近くにあるお店なんですが、「極太タンミョン春雨」は別のお店でした。

本家(?)の「極太麻婆春雨」のメニューを見ると、値段は安くなっているし、具材も多そう…

本家「極太麻婆春雨」メニュー

いやはや、早とちりをしてしまいました。って、最近のデリバリーってこういうことがあるので、ちゃんとチェックしないといけないな、と思いました。皆さんもお気をつけください。次はちゃんと「極太麻婆春雨」でオーダーしよう。

ともあれ、ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ那覇のおしゃれで美味しいパン屋さん「BAKERY LAB Stay Gold」でリュスティック&デニッシュいろいろ前のページ

那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレークアドラプルトッピング!次のページ那覇「ヤマナカリー別邸」で二盛りカレークアドラプルトッピング!

関連記事

  1. リニューアルオープンした浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン醤油味

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】リニューアルオープンした浦添「麺恋食堂」で喜多方ラーメン醤油味

    喜多方ラーメンが好きです。が、沖縄では食べられるお店がほとんどなく、た…

  2. 那覇・あけぼのラーメン カレー炒飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」で大満足のカレー炒飯

    人生でカレー炒飯を食べた経験はそんなにありませんが、その中でも一番の気…

  3. インドアレンジな「ONE TWO CURRY OKINAWA」の2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    インドアレンジな「ONE TWO CURRY OKINAWA」の2種盛りカレー

    今日はカレーの日、ということで、昨年末にバーの間借り営業でオープンした…

  4. 浦添「大家」 四川風麻婆豆腐

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】痺れ具合が最高! 辛さがクセになる「大家」の麻婆豆腐

    沖縄で一番の担々麺は浦添の大家(ダージア)ではないかと思っていますが、…

  5. 那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・のうれんプラザ「ブレーメン」でお子サマーも大好きな沖縄の新しいタコス

    「タコスが食べたいなぁ」と思ったら、お子サマーを誘って、のうれんプラザ…

  6. 回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、いら、そい、やがら

    沖縄本島南部&以南

    回転寿司「まぐろ問屋 やざえもん」で、そい、やがら、いら

    今日はお子サマー&東京からのお客サマーと一緒のランチ、ということで島の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP