那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

おせちは食べてないけど、いつだってカレーは食べたい… ということで、1月3日もやっている那覇・楚辺の「スパイスカレーの店 ゴカルナ」にやってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

お店の前に着くと、とても素敵なスパイスの香り… 深呼吸してしまいました。

さて、この冬も恒例の酒粕キーマカレーが出ているということで…

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 今回のメニュー

ザワークラウト、フムス、島野菜のピクルスがセットになったプレートセットでいただきました。

酒粕キーマカレー(1,200円)+プレートセット(400円)

酒粕キーマカレー(1,200円)+プレートセット(400円)

辛さは15倍、ご飯の量は普通です。

酒粕キーマカレーは挽き肉の他に、レンコンや青菜が入っていて食べごたえもあります。毎冬食べている気がしますが、いつも安定の美味しさです。

根菜たっぷり

枝豆のフムスがまろやかなこともあって、辛さ15倍でも汗をかくことなく、辛さを楽しむことができました。

フムスとキャベツとピクルスと

それならばもう少し辛くしてみようかな、と全部混ぜた後で、さらに辛さを足してみました。西暦にあわせて辛さ24倍にしてみればよかったかな?

さらに辛さを足して覚醒

でも、以前「美味しく食べたい20倍まで」とお店の方がおっしゃってたので、これくらいが一番いいところなのかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、辛さ、ボリューム、カロリーともにパワフルな酒粕キーマカレーを楽しみました。今季も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば前のページ

那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ次のページ那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ

関連記事

  1. くら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… ホタテ!?

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… カイ!?

    以前は結構な頻度で来ていた「くら寿司」ですが、スシローの勢いがすごくて…

  2. 沖縄本島南部&以南

    くら寿司で「くらだしたこ焼き」&塩にぎり

    お腹の調子を整えるために、丸亀製麺にでも行こうかとバイクを走らせていた…

  3. 首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    首里「てぃしらじそば」で今日も美味しい沖縄そば+じゅーしーセット

    美味しい沖縄そばが食べたい… いや、てぃしらじそばが食べたくて、お昼前…

  4. ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    沖縄本島南部&以南

    ココイチのハッシュドビーフに辛さを足したらハンバーグと相性抜群だった!

    例年であれば、そろそろココイチでグランド・マザー・カレーが発売されます…

  5. スシロー「あっぱれ、日本!超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    スシロー「超すし祭」で青森サーモン、八洲まぐろ、活〆ひらまさを食べてきた!

    スシローの今回の「匠の一皿」シリーズが気になって、早速食べに行ってきま…

  6. 那覇・泊「ヤマナカリー別邸」のココナッツカレー&チキンカレーの二盛が最高だった!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で限定・青唐中華そば&山椒海苔バターの和え玉
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP