那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

沖縄本島南部&以南

那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

おせちは食べてないけど、いつだってカレーは食べたい… ということで、1月3日もやっている那覇・楚辺の「スパイスカレーの店 ゴカルナ」にやってきました。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

お店の前に着くと、とても素敵なスパイスの香り… 深呼吸してしまいました。

さて、この冬も恒例の酒粕キーマカレーが出ているということで…

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」 今回のメニュー

ザワークラウト、フムス、島野菜のピクルスがセットになったプレートセットでいただきました。

酒粕キーマカレー(1,200円)+プレートセット(400円)

酒粕キーマカレー(1,200円)+プレートセット(400円)

辛さは15倍、ご飯の量は普通です。

酒粕キーマカレーは挽き肉の他に、レンコンや青菜が入っていて食べごたえもあります。毎冬食べている気がしますが、いつも安定の美味しさです。

根菜たっぷり

枝豆のフムスがまろやかなこともあって、辛さ15倍でも汗をかくことなく、辛さを楽しむことができました。

フムスとキャベツとピクルスと

それならばもう少し辛くしてみようかな、と全部混ぜた後で、さらに辛さを足してみました。西暦にあわせて辛さ24倍にしてみればよかったかな?

さらに辛さを足して覚醒

でも、以前「美味しく食べたい20倍まで」とお店の方がおっしゃってたので、これくらいが一番いいところなのかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、辛さ、ボリューム、カロリーともにパワフルな酒粕キーマカレーを楽しみました。今季も美味しかった〜! ごちそうさまでした!

ゴカルナカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば正月2日目はサクッとスシローで冬っぽいネタと濃厚うにまぜそば前のページ

那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ次のページ那覇・桜坂「定食屋リゾム」でオムライス&生姜焼きの洋食ランチ

関連記事

  1. 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でいろいろ入ったぶち込み系中華そば

    先月からランチをいただけるようになった牧志「食麺酒房 拉くま」のラーメ…

  2. 那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

    GW)にメキシコに行ってきます。今日はその予習も兼ねて、那覇・パラダイ…

  3. 那覇「あじとや のうれんプラザ店」であじとやグリーンカレー+ブロッコリー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇「あじとや のうれんプラザ店」であじとやグリーンカレー+ブロッコリー

    那覇・のうれんプラザの1階にあるスープカレーのお店「あじとや」に行って…

  4. 那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

    ラーメン

    那覇空港「麺や偶 もとなり 那覇空港店」で玉子入り中華そば

    2泊3日でお子サマーと東京に遊びに行ってきます。ちょうどお昼のフライト…

  5. 宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    ラーメン

    【閉店】宜野湾「麺処 わた琉」で限定・醤油らぁめん 鮭×煮干し×鶏豚!

    こんなツイートに惹かれて宜野湾のラーメン屋「麺処 わた琉」に行ってきま…

  6. サービスでネギ増し

    沖縄本島南部&以南

    首里「麺屋 白虎(びゃっこ)」で汁なしらーめん シロトラ

    シャキシャキとした食感を求めて、首里にある麺屋 白虎(びゃっこ)に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP