今日はパワフルなカレーが食べたくて、那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。

ここ数年で那覇にもいろいろなスパイスカレーのお店がオープンしましたが、ゴカルナは10年以上前からあり、さらに独特なメニュー展開をしています。バターチキンカレーやキーマカレーもありますが、その時々の限定メニューは、いろいろな国の料理からインスパイアを受けつつ、パワフルなメニューが多い印象です。
今回の限定メニューも「海老のタイカレーとラープガイ」ということで、いわゆるスパイスカレーのお店ではあまり無いメニューだと思います。

けど、それがゴカルナだし、美味しいんですよね〜、ってことで…
海老のタイカレーとラープガイ(1,300円)+プレートセット(400円)

海老のタイカレーとラープガイを、副菜がセットになってワンプレートになっているプレートセットでいただきました。

って、今回のメニューはデフォルトでラープガイがついているので、ピーナツときゅうりの和物が別添となっていました。さらにレッドキャベツのザワークラウトとピクルスがセットになっています。

ゴカルナでは辛さとライスの量が選べます。僕は辛さ15倍、ライスは普通でお願いしました。ちなみに大盛りと特盛りも追加料金無しでいただけるそうです。
タイで食べるラープって結構辛い印象ですが、ゴカルナのラープガイはおだやかな印象でした。

カレーの辛さがあるので、ラープは控えめな設定なのかもしれません。ただ、ミントを感じると一気にラープガイ感が出てよかったです。

海老はいつもと同じく3尾入っていました。この海老のプリッとした食感といろいろな野菜のシャキッ&ザクッとした食感のコントラストがいいですね。

そこにラープガイを混ぜることで、ジュワッとした食感も加わり、食感のお祭り状態になります。賑やか〜! でも、それはそれでタイっぽいかも。

最後は全部混ぜていただきますが、これはタイというよりゴカルナっぽいですね。何をどう混ぜても美味しくなるのが不思議です。

ということで、たくさんの野菜と海老&お肉をいただいて満足満腹のゴカルナでした。ごちそうさまでした!




















この記事へのコメントはありません。