スパイスカレーの店「ゴカルナ」で根菜、ゴーヤー、はちみつレモン… いろいろ入った鶏肉とオクラのカレー

沖縄本島南部&以南

スパイスカレーの店「ゴカルナ」で鶏肉、根菜、はちみつレモン… いろいろ入った鶏むね肉とオクラのカレー

今日は奥サマーのリクエストで那覇・楚辺にある「スパイスカレーの店 ゴカルナ」に行ってきました。お店に到着すると行列ができていて焦りましたが、隣のマーベリックに並んでいるようでした。

那覇・楚辺「スパイスカレーの店 ゴカルナ」

奥サマーは「トップガン効果だ!」と言ってましたが、ほんまかいな。

さて、現在のゴカルナの限定メニューはこちら!

スパイスカレーの店「ゴカルナ」 2022年6月のメニュー

もちろん、今回も限定メニューを楽しみました。

鶏むね肉とオクラのカレー(1,100円)+プレートセット(350円)

鶏むね肉とオクラのカレー(1,100円)+プレートセット(350円)

鶏むね肉とオクラのカレー はちみつレモンのアチャール添えを辛さ15倍、プレートセットでいただきました。

プレートセットにしたので、島野菜のアチャール、紫キャベツのサワークラウト、そしてキュウリとピーナッツの和え物がプラスされています。

キュウリとナッツ&ザワークラウト

こちらは、はちみつレモンのアチャールです。玉ねぎのアチャールがはちみつレモンでアレンジされています。アチャールの酸味に加えて、はちみつの甘さ、レモンのほろ苦さが加わっていて、かなり美味しかったです。

はちみつレモンのアチャール

カレーはオクラの他にも食感のあるレンコンや…

れんこん!

豆腐!? と見間違えてしまうくらいにゴロッとカットされた鶏むね肉が入っていて、ボリューム的にも食感的にも食べごたえがありました。

ゴロッと鶏むね肉

味もいろいろな味があって、とにかくいろいろな表情が楽しめるワンプレートになっていました。

全部入り!

そして今回は、デザートもいただいてみました。真夏のラッシーシャーベット(180円)です。

真夏のラッシーシャーベット(180円)

ラッシーの味わいを感じつつも、カルダモンなどのスパイスがホールで入っていることもあって、チャイのような雰囲気もあり…

カルダモンなどスパイス入り

スッキリ&ハーバルなシャーベットになっていました。これ、180円ならオトクではないでしょうか。

ごちそうさまでした!

ということで、今日はガッツリと贅沢にスパイス料理を楽しみました。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!「くら寿司」でAIはまちといつものはまちとひらまさを食べ比べ!前のページ

那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺次のページ那覇「識名そば」の謎メニュー・チョー贅沢冷やしつけ麺

関連記事

  1. 那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカレーじゃないプレート・ベトナム風生姜焼き

    猛烈に何かを食べたいわけじゃない… ジメジメした梅雨ならではの食欲の無…

  2. 吉野家の復刻『豚丼』(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の復刻「豚丼」(10年ぶり二度目)と牛丼を食べ比べ

    牛丼一筋だった吉野家が、米国産牛肉の輸入禁止の影響で『牛丼』を販売休止…

  3. くら寿司、正月のオススメは穴子とハマチ

    沖縄本島南部&以南

    2歳児と行くのは今年もくら寿司がらくで寿司

    ゴカルナだったり、ヤマナカリーだったり、スパイスカレーのお店に何度も通…

  4. 那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「夢ノ弥」の食べるスープ・中華肉玉そば、そしてサバニンニクがうまい!

    お子サマーのリクエストでラーメンを食べに行ってきました。今日はお子サマ…

  5. ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「漁師食堂 大ばんぶる舞 久茂地店」で映える豪華海鮮丼

    西原にある人気の海鮮食堂「大ばんぶる舞」が那覇・久茂地にオープンした、…

  6. 安里「肉マースソバマサミ」でこってり+塩味玉

    ラーメン

    【閉店】安里「肉マースソバマサミ」で店主渾身のこってり・並+塩味玉

    なんだかスッキリとしたくて、気持ちが研ぎ澄まされそうな安里のラーメン屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP