スパイスカレーの店「ゴカルナ」のマンスリー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

沖縄本島南部&以南

スパイスカレーの店「ゴカルナ」の酸っぱいカレー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

お子サマーの保育園が特別仕様になる、ということで、お子サマーを休ませねばならず、その調整でバタバタしているんですが、さらに仕事が重なり…

ゴカルナさんをUberで届けてもらいました。いただいたのは今月のカレー。

ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス ザワークラウト(1,890円)

ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス ザワークラウト(1,890円)

ポークビンダルと枝豆のグリーンフムスにザワークラウトトッピングです。自分でお店に取りに行ったら、1,250円くらいでしょうか。ご飯は大盛り(無料)、辛さは14倍でオーダーしたところ、カレーと一緒に届いたメモには「10倍以上の辛さは5倍単位でお願いします」と書かれていました。変な刻み方をしちゃってすみません。

さて、ご飯の横にフムスがあるし、ご飯は大盛りだし、ザワークラウトもトッピングしているしで、かなりボリュームがあるわんぱくなワンパックになっています。カレーを手前に配置して、ご飯を手前に持ってきつつ、食べることにしました。

どこから食べるか…?

今回はフムスもついているし、カレーの具材も大きいので、ご飯は大盛りじゃなくても良かったかも…

大盛りごはん

ポークビンダルは酸味のあるカレーですが、辛さを14倍にしたからか、とにかく辛くて驚きました。

でっかい豚肉

15倍って慣れている辛さだと思ってたんですが… 最初に気づかずに唐辛子でも食べちゃったかな…

大きな豚肉はほぐしていただきます。柔らかい豚肉というよりは、赤身多めで噛みごたえと味を楽しむ豚肉ですかね。

ほぐして食べます。

いろいろな具材が入っているので、その食感も楽しんでいると、だんだん辛さに慣れて酸味がわかって… くることはなく、ま〜、とにかく辛かった〜!

フムスで辛さを中和

ココナッツフィリングも入っているし、フムスも辛くないし、甘さ、酸っぱさ、ほろ苦さといろいろな味をひととき楽しみつつ、その後の辛さに備える、という感じのカレータイムになりました。汗をダラダラ流しながら食べるのもカレーの醍醐味ですね。

食感いろいろ

最後の豚肉もかなり大きくて、今回のポークビンダルはギガンテスと相まみえたような印象でした。

最後まででっかい!

そんな印象でもやっぱり美味しいので、頭からだけ汗をかきまくって食べきりました。ボリューム満点、そして鮮烈なる辛さを味わいました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) デリバリー総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ほっともっとの「麻婆チキンかつ丼」がこれまでのメニューで最高の出来だった!ほっともっとのジャンクかつパワフルな「麻婆チキンかつ丼」はこれまでのメニューで最高の出来だった!前のページ

人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼次のページ人気居酒屋「末廣ブルース」の緊急事態ラーメン・トンチンタン&まぐれのマグロ丼

関連記事

  1. 沖縄本島南部&以南

    【移転】夏の終わりに「天神矢」のスペシャルな冷やし中華・大盛

    天神矢の夏季限定メニューだった冷やし中華が今月いっぱいで終わりと聞いて…

  2. 那覇「ヤマナカリー別邸」で新しくなった旨み染み入るチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で新登場の旨み染み入るチキンカレー

    大好きなヤマナカリーで新しいチキンカレーが始まった、ということで早速行…

  3. 那覇・前島「ヒロカリー」で三種のカレーが楽しめるヒロカリープレート

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「ヒロカリー」で三種のカレーが楽しめるヒロカリープレート

    いろいろな食材をいただけるランチが食べたいなと思い、前島にある「ヒロカ…

  4. レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン

    沖縄本島南部&以南

    レトロ空間がユニークなラーメン屋「我2桜ラーメン」のトムヤムクンラーメン&炒飯・餃子

    宜野湾市にあるラーメン屋「我2桜ラーメン(ガジロウラーメン)」に行って…

  5. 浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

    沖縄本島南部&以南

    浦添・パルコシティの一風堂で記念メニューの「特製極(きわみ)からか麺」

    浦添・パルコシティに話題の映画『鬼滅の刃 無限列車編』を観に行ってきま…

  6. 那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

    ラーメン

    那覇「北海道ラーメン帯広ロッキー」で炙り醤油らーめん

    久しぶりに、那覇・壺屋にある「北海道ラーメン帯広ロッキー」に行ってきま…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP