那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・島豆腐の四川麻婆キーマ

沖縄本島南部&以南

那覇・楚辺「ゴカルナ」の月替り・島豆腐の四川麻婆キーマ

今日はお仕事でランチミーティングだったので、ゴカルナのカレーをテイクアウトして、みんなでのランチとなりました。

みんなでランチ

僕は今月のカレーに野菜を追加したものをオーダーしました。

島豆腐の四川麻婆キーマ + 野菜2種(1,200円)

島豆腐の四川麻婆キーマ 野菜2種(1,200円)

ご飯は大盛り、カレーは激辛です。お店では辛さ14倍をオーダーすることが多いので、激辛でも普段よりは辛さが弱いはず…

ライスが黄色く、カレーの赤にネギの緑と、テイクアウトのカレーですがとてもカラフルでいいですね。

カラフルなテイクアウトカレー

島豆腐の四川麻婆キーマということで、島豆腐が入っていますし、ひき肉も結構たくさん入っていますし、振りかけられたナッツや海老も相まって、かなり具だくさんな印象です。

島豆腐が入っています。

もちろん、追加した野菜も入っています。

普段のゴカルナのマンスリーって、どこかゴカルナらしさを感じますが、今回は四川のパワーが強いのか、それともマスタードシードが入っていないからか、そこまでゴカルナ感は無く… それもまた良しという感じでした。

野菜もいろいろ

けど、これはカレーなのか、麻婆豆腐なのか、って考えると、迷ってしまいそうなメニューでした。いずれにしても美味しかったです。

ごちそうさまでした!

昨日の麻辣牛鍋膳に続き、四川を感じさせるメニューでしたが、こちらもホワジャオ的な痺れは無かったかな。頭から汗をかくほどの辛さはありましたけどね。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

吉野家の季節限定「麻辣牛鍋膳」 陳建一氏特製配合の麻辣タレ&花椒油はどうか!?吉野家の季節限定「麻辣牛鍋膳」 陳建一氏特製配合の麻辣タレ&花椒油はどうか!?前のページ

東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ次のページ東京・両国「相撲茶屋 寺尾」で醤油&カレーのちゃんこランチ

関連記事

  1. 24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

    沖縄本島南部&以南

    24時間営業無休! 糸満の弁当&惣菜屋「ヨシダ」でお弁当を買って水辺の公園へ…

    今日はお昼から家族で南部に遊びに行ってきました。お目当てのラーメン屋さ…

  2. 「麺や偶 もとなり 銘苅店」でドーンとパワフルなジャンク肉まぜなり

    沖縄本島南部&以南

    「麺や偶 もとなり」でドーンとパワフルなジャンク肉まぜなり

    お肉とかニンニクとかで元気になりたく… 浦添の二郎系「小銭」に行ったん…

  3. 那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「まぜ麺マホロバ」の旨辛台湾まぜ麺+納豆トッピング

    個人的に麺も味も好みだし、観光客にも人気のお店「まぜ麺マホロバ」… 気…

  4. 麺恋まうろあ ド豚骨

    沖縄本島南部&以南

    「麺恋 まうろあ」再訪、今回はド豚骨大盛り!

    プロレスを見に行くついでに、宜野湾の麺恋まうろあに行ってきました。前回…

  5. 県庁前「沖縄そばパパイヤとスブイ」で限定・東村の比嘉さんが育てた椎茸と柑橘そば&ジーマミーぜんざい
  6. 那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「まぐろ問屋 やざえもん」の太刀魚の炙りが美味しかった!

    昨日の影響であまりお腹が空いていない日のランチ… 美味しい高級品を少し…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP