那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

那覇・楚辺にあるスパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを食べに行ってきました。日曜日ということで、早い時間から盛況です。

那覇・楚辺 スパイスカレーの店 ゴカルナ

今月のメニューはこちら。

ゴカルナ 2019年3月のメニュー

限定トッピングもありました。

限定トッピング

ということで、今回のオーダーは、ラムとキノコのトマトカレー(1,200円)の辛さ15倍。

ラムとキノコのトマトカレー(1,200円)

ラムとキノコのトマトカレー(1,200円)

そして、限定トッピングの台湾的ポーク(150円)に…

台湾的ポーク(150円)

メニューにはなかったけど、聞いてみたらあったパクチー(50円)もいただきました。

パクチー(50円)

枝豆のフムス、辛味調味料のハリッサ、さらにオニオン、ココナッツパウダーはデフォルトでトッピングされています。

フムス、オニオン、ココナッツ

一口目、トマトベースの酸味が食欲を増してくれます。キノコとの相性もいいし、柔らかいラム肉も美味しい! フムスがかなりまろやかだからか、ハリッサの辛味はそこまでわからず…

まぜまぜ

特に混ぜてしまうと、オニオンもココナッツも主張は弱くなって、全体的にスパイスカレーとしてまとまった味わいになりました。

後半は追加トッピングの台湾的ポークとパクチーも追加、さらにまぜまぜしていただきました。

パクチーオン!

ご飯は普通盛りでお願いしましたが、さすがにすごいボリュームです。

辛み追加

終盤は辛味も追加して楽しみました。ラムもポークもお肉が柔らかくてうんまかったです。これ、トッピングをいろいろしたら、スパイスターリーのようにできそうな気もしてきました。次回は挑戦してみようかな。

ごちそうさまでした!

今回はお子サマーは、お子様カレーではなく、ハーフカレーの甘口にしたんですが、こちらの方がよく食べた気がします。

お子サマーも満足

ということで、親子でスパイスカレーを楽しみました。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安謝「らーめん山頭火」で青唐しおらーめん那覇・安謝「らーめん山頭火」で青唐しおらーめん前のページ

那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー次のページ那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

関連記事

  1. 宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麻婆食堂 福笑い」の限定・ネコ舌中華そば=冷やし中華に青山椒がうまい!

    昨年オープンして以来、いろいろなメニューが開発され、人気の高まりをヒシ…

  2. 沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハンミニそばセット

    沖縄本島南部&以南

    沖縄そばのお店「けんぱーのすばやー」でルーローハン+ミニそばセット

    今日も雨なので、オフィスの近場でランチをしようと、やってきたのはおもろ…

  3. 24時間、今も営業中の「いちぎん食堂」でいつでも食べられるカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】24時間、今も営業中の「いちぎん食堂」でいつでも食べられるカツ丼

    ランチの時は、だいたい「なにかジュワ〜っとしたものが食べたい…」と思っ…

  4. 那覇空港「キリンビア&スナック」でランチビール

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「キリンビア&スナック」でランチビール

    さて、アメリカ出張です。が、沖縄からの直行便は無いので、まずは成田空港…

  5. 儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    沖縄本島南部&以南

    儀保「中華食堂 マカト」で週替りの麺&飯セット、今週は天津飯+中華そば!

    以前から気になってた儀保の「中華食堂 マカト」に行ってきました。以前は…

  6. くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「大トロと愛媛県フェア」で愛媛のブランド魚と激辛カレー寿司を食べてきた!

    お世話になってる愛媛県のフェアが「くら寿司」で始まったということで、行…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP