那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・楚辺「ゴカルナ」のラムカレーにポーク&パクチートッピング

那覇・楚辺にあるスパイスカレーの店・ゴカルナのマンスリーを食べに行ってきました。日曜日ということで、早い時間から盛況です。

那覇・楚辺 スパイスカレーの店 ゴカルナ

今月のメニューはこちら。

ゴカルナ 2019年3月のメニュー

限定トッピングもありました。

限定トッピング

ということで、今回のオーダーは、ラムとキノコのトマトカレー(1,200円)の辛さ15倍。

ラムとキノコのトマトカレー(1,200円)

ラムとキノコのトマトカレー(1,200円)

そして、限定トッピングの台湾的ポーク(150円)に…

台湾的ポーク(150円)

メニューにはなかったけど、聞いてみたらあったパクチー(50円)もいただきました。

パクチー(50円)

枝豆のフムス、辛味調味料のハリッサ、さらにオニオン、ココナッツパウダーはデフォルトでトッピングされています。

フムス、オニオン、ココナッツ

一口目、トマトベースの酸味が食欲を増してくれます。キノコとの相性もいいし、柔らかいラム肉も美味しい! フムスがかなりまろやかだからか、ハリッサの辛味はそこまでわからず…

まぜまぜ

特に混ぜてしまうと、オニオンもココナッツも主張は弱くなって、全体的にスパイスカレーとしてまとまった味わいになりました。

後半は追加トッピングの台湾的ポークとパクチーも追加、さらにまぜまぜしていただきました。

パクチーオン!

ご飯は普通盛りでお願いしましたが、さすがにすごいボリュームです。

辛み追加

終盤は辛味も追加して楽しみました。ラムもポークもお肉が柔らかくてうんまかったです。これ、トッピングをいろいろしたら、スパイスターリーのようにできそうな気もしてきました。次回は挑戦してみようかな。

ごちそうさまでした!

今回はお子サマーは、お子様カレーではなく、ハーフカレーの甘口にしたんですが、こちらの方がよく食べた気がします。

お子サマーも満足

ということで、親子でスパイスカレーを楽しみました。ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安謝「らーめん山頭火」で青唐しおらーめん那覇・安謝「らーめん山頭火」で青唐しおらーめん前のページ

那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー次のページ那覇空港で一番スパイシーなカレーはロイヤルのマハラジャチキンカレー

関連記事

  1. 国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツメインのハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツバーガー

    国際通りから一本入ったところにあるハンバーガー屋さん「バーガータイム」…

  2. とんかつ太郎 新都心店で限定の厚切りロースカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】「とんかつ太郎 新都心店」で限定の超厚切りロースカツ定食

    多くの(B級?)グルメな人たちは「とんかつ太郎」と言えば、新潟のタレカ…

  3. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」の海鮮丼はカットしたての刺身がうまい!

    「鮮魚 ふくむら」の昼は早い… 正午に行っても満席なことは確実だし、な…

  4. 浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

    前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気…

  5. 【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば

    お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂…

  6. 那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ラーメン 志のわ」で背脂醤油味玉のせチャーシュー2種トッピング

    今日は美味しいラーメンが食べたくて、真嘉比にある「ラーメン 志のわ」に…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP