那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

沖縄本島南部&以南

ゴカルナのマンスリー「梅酒で煮込んだポークカレー」をテイクアウト

那覇のハーバービュー通りにあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」のマンスリーカレー、今月は、梅酒で煮込んだポークカレーとナムル(1,050円)です。子どもが寝てて起きないので、今回はテイクアウトでいただいてみました。

マンスリー 梅酒で煮込んだポークカレー

辛さは15倍、ザワークラウトをトッピング(50円)していただきました。

ザワークラウトトッピング

ポイントは梅酒で煮込んだ豚肉ですが、とても柔らかいお肉がゴロゴロ入っていて食べごたえのあるものでした。中くらいのお肉はカレーの味わいが強かったですが、大きいのになると梅酒の風味が残っていて、「ああ、梅酒で煮込んだんだなぁ…」と感じられるものでした。

ゴロゴロお肉

さて、テイクアウトでも、店内でもそうですが、ご飯もカレーもナムルもアチャールもワンプレートにのっているということで、混ぜねばなりません。混ぜることで美味しくなるのです。ご飯の上にナムルとアチャールをのせて混ぜたら…

ご飯とナムルを混ぜまして…

カレーもぶっかけていただきます。レッツ、ダルバート!

カレーもぶっかけます

いや〜、心の底から美味しいです。ミルキー、もしくはまろやかな成分が無いカレーだったので、辛さがシャープに出ましたが、それもまた良し。ゴカルナ的なスパイス使いが美味しいカレーでした。

初めてゴカルナに行ったら、マンスリーではなくスタンダードなメニューを食べたくなるとは思いますが、今月のカレーに関してはゴカルナらしさを味わえるものだと思いますので、これでもいいかも… ぜひザワークラウトもトッピングして食べてみてください。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

新麺 めで鯛 濃厚醤油らーめん 欲張り全部のせ小禄「新麺 めで鯛」で鯛出汁が美味しいラーメン前のページ

南風原「古民家食堂」で山原豚ロースかつ定食次のページ南風原 古民家(こみや)食堂

関連記事

  1. モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    モスの新作限定・クリームチーズベジ~北海道産コーンのソース~&定番・ロースカツバーガー

    久しぶりにモスでハンバーガーでも食べようかとネットを見ると、ジョイマン…

  2. 「スシロー」で米彦目利きの天然本鮪&江戸前の匠すし5種盛り

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」で米彦目利きの天然本鮪&江戸前の匠すし5種盛り

    鶴瓶師匠がスシローから消えた、というので見に行ってきました。…

  3. 那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」で名物・自分で削ぎ取るマグロ中落ち定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・港町「漁師直営店 さかなやぁー」でまさかやーなマグロ中落ち定食

    那覇・港町にある人気の海鮮「漁師直営店 さかなやぁー」ですが、前回行っ…

  4. 今年も始まった「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺に極太メンマ&ドッカンねぎトッピング

    沖縄本島南部&以南

    今年も始まった「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺に極太メンマ&ドッカンねぎトッピング

    今日はお子サマーのリクエストで「丸源ラーメン」に行ってきました。…

  5. 「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

    ラーメン

    「和風らぁめん はるや」で台湾風スパイシー唐揚げがのった辛鶏排麺

    沖縄もしっかり寒くなってきました。先日、東京に持っていたジャケットを着…

  6. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で痺れまくるチャーシュー麺

    こんなツイートを見まして「これは食べねば」と…天杢(てんもく)…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP