那覇 スパイスカレーの店 ゴカルナ

沖縄本島南部&以南

ゴカルナのマンスリー「梅酒で煮込んだポークカレー」をテイクアウト

那覇のハーバービュー通りにあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」のマンスリーカレー、今月は、梅酒で煮込んだポークカレーとナムル(1,050円)です。子どもが寝てて起きないので、今回はテイクアウトでいただいてみました。

マンスリー 梅酒で煮込んだポークカレー

辛さは15倍、ザワークラウトをトッピング(50円)していただきました。

ザワークラウトトッピング

ポイントは梅酒で煮込んだ豚肉ですが、とても柔らかいお肉がゴロゴロ入っていて食べごたえのあるものでした。中くらいのお肉はカレーの味わいが強かったですが、大きいのになると梅酒の風味が残っていて、「ああ、梅酒で煮込んだんだなぁ…」と感じられるものでした。

ゴロゴロお肉

さて、テイクアウトでも、店内でもそうですが、ご飯もカレーもナムルもアチャールもワンプレートにのっているということで、混ぜねばなりません。混ぜることで美味しくなるのです。ご飯の上にナムルとアチャールをのせて混ぜたら…

ご飯とナムルを混ぜまして…

カレーもぶっかけていただきます。レッツ、ダルバート!

カレーもぶっかけます

いや〜、心の底から美味しいです。ミルキー、もしくはまろやかな成分が無いカレーだったので、辛さがシャープに出ましたが、それもまた良し。ゴカルナ的なスパイス使いが美味しいカレーでした。

初めてゴカルナに行ったら、マンスリーではなくスタンダードなメニューを食べたくなるとは思いますが、今月のカレーに関してはゴカルナらしさを味わえるものだと思いますので、これでもいいかも… ぜひザワークラウトもトッピングして食べてみてください。

ということで、ごちそうさまでした!

ゴカルナインドカレー / 県庁前駅壺川駅旭橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

新麺 めで鯛 濃厚醤油らーめん 欲張り全部のせ小禄「新麺 めで鯛」で鯛出汁が美味しいラーメン前のページ

南風原「古民家食堂」で山原豚ロースかつ定食次のページ南風原 古民家(こみや)食堂

関連記事

  1. 二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

    ラーメン

    【閉店】二郎インスパイヤなラーメン屋「赤ひげラーメン」でラーメン小・豚増し

    今日は午後に運動する予定なので、ガッツリ系のラーメンを食べようと、二郎…

  2. 大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト

    僕が人生で一番好きな沖縄そば屋さん、首里の「てぃしらじそば」がテイクア…

  3. 那覇「欧風料理とチーズのバル Kei's」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「欧風料理とチーズのバル Kei’s」でパルミジャーノと新鮮卵のカルボナーラ

    先日、とあるご縁をいただいて、新都心にある「欧風料理とチーズのバル K…

  4. 那覇市曙・曙カリー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】曙カリーを食べて、カレーについて考える

    インドカレー、ネパールカレー、タイカレー、欧風カレー、スパイスカレー、…

  5. すき家「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    沖縄本島南部&以南

    すき家の「本格中華の豚角煮丼」をテイクアウトして公園ランチ

    今日は南城市の「すき家」でテイクアウトして、こんな景色を眺めながらのラ…

  6. うちなー弁当の殿堂「ファミリーストアー てんば」でナーベラーと豆腐のお味噌汁&そうめんチャンプルー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP