我自由家タイランドでガパオライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足

那覇近辺でランチタイムに美味しいタイ料理が食べタイ! そう願ってどれくらいでしょうか。タイ風のランチは食べてきたんですが、やっぱりどこか物足りない… そんな時にオープンしたのが、泉崎の「我自由家タイランド」です。

「うちなぁ家庭料理の台所」という看板ですが、タイ国の国旗が掲げられています。

泉崎・我自由家タイランド

店内はカウンターとテーブル席がありますが、少人数での来客が多いのか、僕が行った時にはカウンターだけ埋まっていました。この日のメニューはこんな感じでした。

我自由家タイランド メニュー

僕はカオパットクンやグリーンカレータコライスも惹かれつつ、ガパオムー(850円)を大盛り(100円)でいただきました。

ガパオムー・大盛り

ご飯大盛りは沖縄的な大盛りで良かったです。しかもこれ、ちゃんとジャスミンライスなんです。

大盛りライス

あとは、玉子とガパオムーとご飯を混ぜていただくだけ! 味付け、辛さも妥協なく、しっかり辛いし、しっかり美味しいガパオライスでした! 色も綺麗でいいですね!

カラフルで見た目にも美味しそう

で、以外と重要なのが付け合せのスープです。ここもしっかりタイスタイルですが、ほのかにレモングラスが香る美味しいものでした。

スープ

辛さと味の調整用に唐辛子とナンプラーがありましたが…

唐辛子とナンプラー

これはスープに使ってみました。ジャスミンライスがしっかりしているので、このスープとご飯で食べるのもまたいいんですよねぇ。

スープを味変

いや〜、こんなガパオライスが食べたかったんです! いい意味で沖縄らしくないタイ料理と、沖縄らしい大盛りで大満足のガパオでした。

ごちそうさまでした!

セットになっているデザート(この日はマンゴーアイス)とドリンクを最後にいただいて… これで1,000円切るってのはとってもオトクです。

デザート&ドリンク

今後、ランチにタイ料理が食べたくなったら、間違いなくここが第一候補ですね。他のメニューも早く食べてみなくては…

ごちそうさまでした!

ということですので、お気をつけください。

我自由家タイランドタイ料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ルーラーズタコライスでアボカドタコライス真嘉比のRuLer’s TACORiCEでトッピングタコライス前のページ

【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」で肉の山から噴火するのはニンニク!次のページ肉の山から噴火するのはニンニク

関連記事

  1. おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン
  2. ホットフラット・バジルチキン

    沖縄本島南部&以南

    サブウェイの”あつあつ もちもち”ホットサンド

    サブウェイにはピザやホットドッグ、タコスなどなど、既存の商品をアレンジ…

  3. 那覇「Cucina KiYO(クッチーナキヨ)」でペペロンチーノ&ローストポークシーザーサラダ&ティラミス
  4. 与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    沖縄本島南部&以南

    与儀「カリータイム」でムルギ&キーマをテイクアウトカレー

    今日のランチは与儀の「カリータイム」でカレーをテイクアウトしてきました…

  5. 【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジ月見とろろそば

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ2日目】久茂地「自家製麺 永當蕎麦」でアレンジとろろ月見そば

    お腹にやさしいランチ2日目は日本蕎麦にしようと、オープン以来となる久茂…

  6. 那覇・栄町 ムサシヤ 元祖武蔵野油そば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「ラーメン ムサシヤ」で裏メニューの元祖武蔵野油そば

    最近、まぜそばづいてます。が、それっていろんなお店の限定メニューがまぜ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP