我自由家タイランドでガパオライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足

那覇近辺でランチタイムに美味しいタイ料理が食べタイ! そう願ってどれくらいでしょうか。タイ風のランチは食べてきたんですが、やっぱりどこか物足りない… そんな時にオープンしたのが、泉崎の「我自由家タイランド」です。

「うちなぁ家庭料理の台所」という看板ですが、タイ国の国旗が掲げられています。

泉崎・我自由家タイランド

店内はカウンターとテーブル席がありますが、少人数での来客が多いのか、僕が行った時にはカウンターだけ埋まっていました。この日のメニューはこんな感じでした。

我自由家タイランド メニュー

僕はカオパットクンやグリーンカレータコライスも惹かれつつ、ガパオムー(850円)を大盛り(100円)でいただきました。

ガパオムー・大盛り

ご飯大盛りは沖縄的な大盛りで良かったです。しかもこれ、ちゃんとジャスミンライスなんです。

大盛りライス

あとは、玉子とガパオムーとご飯を混ぜていただくだけ! 味付け、辛さも妥協なく、しっかり辛いし、しっかり美味しいガパオライスでした! 色も綺麗でいいですね!

カラフルで見た目にも美味しそう

で、以外と重要なのが付け合せのスープです。ここもしっかりタイスタイルですが、ほのかにレモングラスが香る美味しいものでした。

スープ

辛さと味の調整用に唐辛子とナンプラーがありましたが…

唐辛子とナンプラー

これはスープに使ってみました。ジャスミンライスがしっかりしているので、このスープとご飯で食べるのもまたいいんですよねぇ。

スープを味変

いや〜、こんなガパオライスが食べたかったんです! いい意味で沖縄らしくないタイ料理と、沖縄らしい大盛りで大満足のガパオでした。

ごちそうさまでした!

セットになっているデザート(この日はマンゴーアイス)とドリンクを最後にいただいて… これで1,000円切るってのはとってもオトクです。

デザート&ドリンク

今後、ランチにタイ料理が食べたくなったら、間違いなくここが第一候補ですね。他のメニューも早く食べてみなくては…

ごちそうさまでした!

ということですので、お気をつけください。

我自由家タイランドタイ料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ルーラーズタコライスでアボカドタコライス真嘉比のRuLer’s TACORiCEでトッピングタコライス前のページ

【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」で肉の山から噴火するのはニンニク!次のページ肉の山から噴火するのはニンニク

関連記事

  1. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」で最強超盛・冷やし中華!

    最強の冷やし中華はどこにあるのか… 浦添の「つけ麺専門店サザン」の冷や…

  2. 那覇「幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店」でチャーシューワンタンメン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「幸ちゃんラーメン 那覇国際通り店」でチャーシューワンタンメン

    なんとなく、博多的な豚骨ラーメンが食べたくなって、以前は「一幸舎」でし…

  3. 羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    沖縄本島南部&以南

    羊×鶏!「ゴカルナ」のマンスリー・ラムビンダルーにチキントッピング

    予告通り、今月2度目のゴカルナに行ってきました。マンスリーカレーのラム…

  4. 那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱

    つけ麺が食べたくて、美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」に行ってきました。今…

  5. 【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらう

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ1日目】くら寿司でAIにオススメしてもらった6つのメニュー

    ちょうど1年前の流れを繰り返しています。去年は「初期の虫垂炎の疑い」で…

  6. 那覇「フリップフロップ」で菜の花とあさりのバーガーを食べる時に注意すべき3つのこと

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP