我自由家タイランドでガパオライス

沖縄本島南部&以南

【閉店】泉崎「我自由家タイランド」のガパオライスで満腹満足

那覇近辺でランチタイムに美味しいタイ料理が食べタイ! そう願ってどれくらいでしょうか。タイ風のランチは食べてきたんですが、やっぱりどこか物足りない… そんな時にオープンしたのが、泉崎の「我自由家タイランド」です。

「うちなぁ家庭料理の台所」という看板ですが、タイ国の国旗が掲げられています。

泉崎・我自由家タイランド

店内はカウンターとテーブル席がありますが、少人数での来客が多いのか、僕が行った時にはカウンターだけ埋まっていました。この日のメニューはこんな感じでした。

我自由家タイランド メニュー

僕はカオパットクンやグリーンカレータコライスも惹かれつつ、ガパオムー(850円)を大盛り(100円)でいただきました。

ガパオムー・大盛り

ご飯大盛りは沖縄的な大盛りで良かったです。しかもこれ、ちゃんとジャスミンライスなんです。

大盛りライス

あとは、玉子とガパオムーとご飯を混ぜていただくだけ! 味付け、辛さも妥協なく、しっかり辛いし、しっかり美味しいガパオライスでした! 色も綺麗でいいですね!

カラフルで見た目にも美味しそう

で、以外と重要なのが付け合せのスープです。ここもしっかりタイスタイルですが、ほのかにレモングラスが香る美味しいものでした。

スープ

辛さと味の調整用に唐辛子とナンプラーがありましたが…

唐辛子とナンプラー

これはスープに使ってみました。ジャスミンライスがしっかりしているので、このスープとご飯で食べるのもまたいいんですよねぇ。

スープを味変

いや〜、こんなガパオライスが食べたかったんです! いい意味で沖縄らしくないタイ料理と、沖縄らしい大盛りで大満足のガパオでした。

ごちそうさまでした!

セットになっているデザート(この日はマンゴーアイス)とドリンクを最後にいただいて… これで1,000円切るってのはとってもオトクです。

デザート&ドリンク

今後、ランチにタイ料理が食べたくなったら、間違いなくここが第一候補ですね。他のメニューも早く食べてみなくては…

ごちそうさまでした!

ということですので、お気をつけください。

我自由家タイランドタイ料理 / 旭橋駅県庁前駅壺川駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ルーラーズタコライスでアボカドタコライス真嘉比のRuLer’s TACORiCEでトッピングタコライス前のページ

【閉店】那覇・牧志「麺屋神鳴」で肉の山から噴火するのはニンニク!次のページ肉の山から噴火するのはニンニク

関連記事

  1. スパイスカレーの店「ゴカルナ」のマンスリー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」の酸っぱいカレー・ポークビンダルと枝豆のグリーンフムス

    お子サマーの保育園が特別仕様になる、ということで、お子サマーを休ませね…

  2. 那覇「麺や堂幻」でさっぱり塩つけそば&こってりアグー豚焼き餃子

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」でさっぱり塩つけそば&こってりアグー豚焼き餃子

    さっぱりしたつけそばが食べたくなって、那覇・前島にある「麺や堂幻」に行…

  3. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    夏本番! ガツンとスパイスを摂取したい! ってことで、向かったのは那覇…

  5. 「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    「スパイスカレー ゴカルナ」の食感系沖縄スパイスカレーで満腹!

    スパイシーなお肉が食べたくて、向かった先はスパイスカレーのお店「ゴカル…

  6. くら寿司ではまちとすだちぶりを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で、はまち(二貫)とすだちぶり(一貫)食べ比べ

    今、お仕事で鯛やハマチについて調べたり、原稿を書いたりしていて、そんな…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP