浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

沖縄本島南部&以南

【閉店】浦添のローカル食堂「食事処 ふくや」で具材たっぷり沖縄みそ汁

前日の夜に脂っこいものをたくさん食べてしまったせいか、胃が疲れている気がしたので、胃にやさしそうなものを食べようと、浦添にある食堂「食事処 ふくや」に行ってきました。

こちら、浦添市長も来る信頼できる(?)お店なんですが、昔ながらの食堂の雰囲気もいいんですよねぇ。

食堂ふくや店内

店内では沖縄のラジオが流れ、そのラジオではゴーヤーの歌が流れていました。

さて、今回僕がいただいたのは…

みそ汁(600円)

みそ汁(600円)

沖縄みそ汁です。お店でメニューを眺めてたら、カツカレーとオムライスにも惹かれたんですが、それは次回以降にして、今回は初志貫徹のやさしいメニューを…

「みそ汁に玉子は入っているかな〜?」と楽しみに待っていたんですが、出てきてすぐに答えがありました。ふくやのみそ汁は生卵後のせ方式のようです。

青菜、もやし、島豆腐たっぷり

その他の具材としては、青菜、もやし、島豆腐、こんにゃく、豚肉、ポークという感じでした。

豚肉もポークも入ってます。

お肉は、豚肉かポークか、両方かってのもお店に寄ってスタイルが異なりますね。ふくやは生卵&ダブル肉で、スタミナ型な印象です。

ちなみに、漬物はわさび風味でしたが、こちらもボリュームが多かったです。

つけものたっぷり

みそ汁に入っている玉子が生の場合、お茶碗に移して卵かけご飯的にいただくこともあるんですが、今回は玉子がすくえず、みそ汁の中で崩してしまいました。

まろやかになったところで、七味でやや辛味を足して楽しみました。

七味で辛変

終盤、ごはんとみそ汁がいい感じに残ったら、ごはんを口に含みつつ、みそ汁を飲むスタイルでいただいていきます。

ごはんと味噌汁

シンプルすぎる組み合わせだけど、美味しいですし、胃に負担をかけない気がしていいですね。

ごちそうさまでした!

今日は胃がお疲れモードでしたが、次回はでっかいオムライスか、昭和なカツカレーをいただいてみようと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

ふくや定食・食堂 / 古島駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 浦添「麺恋食堂」に再訪【閉店】沖縄で喜多方ラーメン塩味大盛り! 「麺恋食堂」のチャーシューがレベルアップしてた!前のページ

「沖縄やまや」の県産明太子食べ放題付き日替わり定食はごはんがすすみまくる充実定食!次のページ「沖縄やまや」の充実の県産明太子食べ放題付き日替わり定食!

関連記事

  1. 金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    沖縄本島南部&以南

    金月そば 国際通りむつみ食堂店で五目そば

    先日、読谷にある金月そば(キンチチソバ)に行ってきましたが、那覇にも支…

  2. 牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    【移転】牧志「蕎麦 寶」でBランチの温かいおそばを大盛りで楽しむ

    とにかく寒い沖縄です。どうしても温かい汁物をいただきたくなってしまいま…

  3. 沖縄本島南部&以南

    おいでよ、パクチーの森! ゴカルナのタイ風海老キーマカレーに追いパク

    一ヶ月ぶりのスパイスカレーの店・ゴカルナです。隣のスペースに何か建物中…

  4. 宜野湾「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーに KALDI &Seria のランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇カレーグランプリ殿堂入り「隠れ家レストラン KOBA」のレトルトカレーがうまい!

    「毎ランチテイクアウトってのもお金がかかるなぁ…」なんて思ってたんです…

  5. 南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し

    南風原に行く用事があったので、ひさしぶりに「麺道 くろとん」に行ってみ…

  6. 那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「つけ蕎麦安土」で春限定 パクチーつけ蕎麦

    先月、泉崎にオープンした「つけ蕎麦安土」に再び行ってきました。ちょっと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP