宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

沖縄本島南部&以南

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」で新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば

津波警報発令でランチ難民になりそうだったんですが、宜野湾にある「麻婆食堂 福笑い」に行くと、少し待ったら開店という状況だったので、少し待つことに。

「麻婆食堂 福笑い」は今回の沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤーの選出店ですからね、そのお礼参り?)的な意味合いも含め、伺えて良かったです。

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」

前回いただいて、めっちゃ美味しかったのは富山ブラックインスパイア・チャイナブラックでした。今回は次に気になったメニューをいただいてみようかな、と…

宜野湾「麻婆食堂 福笑い」 券売機

券売機で食券を買ってお店の方に渡したら、お茶を飲んで待ちます。

今日は日本茶が多め

今日のお茶は日本茶が多かった、かな。

新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば(1,100円)

新潟燕三条系背脂サバ煮干しそば(1,100円)

今回いただいたのは、新潟燕三条系背脂サバ煮干しそばです。富山から北上して新潟、という感じです。魚介のいい香りが漂います。

麺はチャイナブラックと同じ、むっちりとした太麺です。スープの塩っけがいい具合に絡んで麺が美味しい!

味のある太麺

スープに背脂が浮いていますが、チャイナブラックほど油は感じません。

具材はネギ、チャーシュー、岩海苔、玉ねぎと種類は少ないですが、どれもが美味しく無駄がありません。チャーシューに振られている黒胡椒もいいアクセントになっています。

黒胡椒が振られたチャーシュー

チャーシュー自体もレアチャーシュー的な食感と味わいがありつつも、脂部分に歯ごたえがあって美味しかったです。

玉ねぎと背脂とバラ海苔と

レンゲでスープを掬えば、玉ねぎと背脂とバラ海苔がついてきますが、これだけで食べても美味しいんですよね。

ホワイトペッパーを振って

後半はホワイトペッパーを振って、少し変化をさせていただきました。でも、このラーメンにはブラックペッパーの方が合っている気もしました。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

前回に続き、今回も魚介系スープと味のある太麺が美味しい福笑いのラーメンでした。スープはもちろん、麺が好みなんだよな〜。次回はサワラ煮干しそばにしてみようかな。

麻婆食堂 福笑い中華料理 / 浦添前田駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「大道CurryChan」でチキントマトカレーとその時カレーのあいもりカレー那覇「大道CurryChan」でチキントマトカレーとその時カレーのあいもりカレー前のページ

ニューオープン! 那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」で豚と鰹の中華そば次のページ那覇・牧志「食麺酒房 拉くま」でランチスタート! 沖縄そば的ラーメン・豚と鰹の中華そば

関連記事

  1. 沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    沖縄本島南部&以南

    【移転】沖縄でもカレーラーメン! 「天神矢」の極楽カリーめん・天竺兎

    この1週間で3つのお店でカレーラーメンをいただきました。…

  2. 「くら寿司」でまさかの軍艦・まるごとあわび!

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でまさかのメニュー「まるごとあわび」がうまかった!

    沖縄本島北部に遊びに行く前に、家族でランチ… ということで、予約も取れ…

  3. 「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    沖縄本島南部&以南

    「びっくりドンキー」で期間限定フェアメニュー・オムデミチーズバーグディッシュ

    今日もお子サマーの習い事のため、家族で早めのランチです。台風のため、遠…

  4. ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 国際通りからすぐ「麺家 ゆきたく」であっさり鶏清湯・塩らーめん&餃子

    国際通りから1本入ったところに、沖縄市の美味しいラーメン屋さん「麺家 …

  5. 浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    今年の10月にオープンした浦添の「RESTAURANT Lilly」に…

  6. 牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でボリューム満点な坦々スープの麻婆ラーメン

    ダイエットが成功したのか、沖縄に来る前の体重に戻ってきました。やっぱり…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP