那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

沖縄本島南部&以南

那覇・東町のローカルなお店「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

酸味のあるものが食べたい… という感覚で思い出したのは東町「鮮魚 ふくむら」の酢飯でした。

那覇・東町「鮮魚 ふくむら」

ということで、「鮮魚 ふくむら」で海鮮丼をいただいてきました。

海鮮丼(900円)

海鮮丼(900円)

見事な色のお刺身がのった丼に、小鉢にお椀もついて900円とはオトクです。

刺身がきれいな海鮮丼

お刺身はその日によって変わりますが、この日はマグロが多めでした。最近、風が強くて海が時化ているので、マグロが多くなるのかもしれません。

この日はマグロが多め

お刺身は箸でつまんだら醤油をつけてから丼に戻してご飯と一緒にいただきます。

醤油をつけていただきます!

しっかりとした酢飯と見事なカットのお刺身はとても美味しいのです。

小鉢は天ぷらともずくと煮付けです。煮付けは冬瓜かなと思ったけど、皮の感じから大根でしょうか。柔らかくて美味しいです。

小鉢たち

天ぷらは沖縄の魚てんぷらとかき揚げです。魚てんぷらにウスターソースをかけて食べるのが美味しいんですよね。

ウスターソースで食べる天ぷら

まあ、ソースの味になっちゃうんですけども。

海鮮丼にのっているマグロ以外のお魚はタマン、タコ、しめ鯖でした。

タマン、タコ、しめ鯖

全部好きなので、今回の海鮮丼はとってもオレ得な一杯でした。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

鮮魚 ふくむら海鮮・魚介 / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー前のページ

ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ次のページニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

関連記事

  1. 那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「タマニカレー」で島唐辛子みそとココナッツの牛キーマカレー

    健康的に元気になろう!ってことでやってきたのは前島にある「タマニカレー…

  2. 那覇・真嘉比「夢ノ弥」で三代目豚骨魚介つけ麺+チャーシュー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「夢ノ弥」で三代目豚骨魚介つけ麺+チャーシュー

    美味しい豚骨魚介つけ麺が食べたくなり、やってきたのは那覇・真嘉比にある…

  3. 那覇・奥武山公園「天下一品」でこってりMAXのチャーハン定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇唯一の「天下一品」でこってりMAXのチャーハン定食

    那覇の南に行く用事があったので、途中にある「天下一品 小禄店」でランチ…

  4. ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    沖縄本島南部&以南

    ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    今日の気分はニクがたっぷりと入ったラーメン! ということで、浦添にある…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    しっかりとした麺が食べたくて、やってきたのは牧志にあるラーメン屋さん「…

  6. おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまち「こばやし」のマトンカリー Ver.2 はパクチー入り

    こばやしさんの新メニュー、スパイシーマトンカレーがちょっと変わった、と…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
とんかつチェーン「かつさと」でランチかつカレー!が、ランチってお得じゃなかった。
「焼肉きんぐ」はカットしながら楽しむ壺漬けドラゴンハラミやきんぐカルビがうまい
土用の丑の日の目前! 「くら寿司」でうな丼ではなく、太刀魚 ミニ丼を食べてみた
沖縄市「麺と飯 ソウハチヤ」で限定・特製冷やニボ塩
リニューアルしたのに存在感が薄すぎる「らあめん花月嵐」の夏季限定メニュー・冷やし中華そば嵐
那覇のローカル食堂「マルミヤ食堂」で沖縄らしい薄トンカツがおいしいカツ丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP