那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

沖縄本島南部&以南

那覇・東町のローカルなお店「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

酸味のあるものが食べたい… という感覚で思い出したのは東町「鮮魚 ふくむら」の酢飯でした。

那覇・東町「鮮魚 ふくむら」

ということで、「鮮魚 ふくむら」で海鮮丼をいただいてきました。

海鮮丼(900円)

海鮮丼(900円)

見事な色のお刺身がのった丼に、小鉢にお椀もついて900円とはオトクです。

刺身がきれいな海鮮丼

お刺身はその日によって変わりますが、この日はマグロが多めでした。最近、風が強くて海が時化ているので、マグロが多くなるのかもしれません。

この日はマグロが多め

お刺身は箸でつまんだら醤油をつけてから丼に戻してご飯と一緒にいただきます。

醤油をつけていただきます!

しっかりとした酢飯と見事なカットのお刺身はとても美味しいのです。

小鉢は天ぷらともずくと煮付けです。煮付けは冬瓜かなと思ったけど、皮の感じから大根でしょうか。柔らかくて美味しいです。

小鉢たち

天ぷらは沖縄の魚てんぷらとかき揚げです。魚てんぷらにウスターソースをかけて食べるのが美味しいんですよね。

ウスターソースで食べる天ぷら

まあ、ソースの味になっちゃうんですけども。

海鮮丼にのっているマグロ以外のお魚はタマン、タコ、しめ鯖でした。

タマン、タコ、しめ鯖

全部好きなので、今回の海鮮丼はとってもオレ得な一杯でした。美味しかった〜!

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

鮮魚 ふくむら海鮮・魚介 / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でまろやかチキンカレー&鯖のココナッツトマトカレー前のページ

ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ次のページニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

関連記事

  1. 宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺と飯ソウハチヤ がろんちゃん店」で【限定】鶏豚魚貝冷やし

    日曜参観を終えた後でのランチ… 今日は好きなものを食べさせていただきた…

  2. ココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジ

    沖縄本島南部&以南

    ココイチの2022年夏の期間限定・スパイスカレーチキン夏ベジ&Hほうれん草

    若干、名古屋を引きずりつつ、ココイチにやってきました。株式会社壱番屋は…

  3. 最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    沖縄本島南部&以南

    チェーン店で最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    実はメキシコから帰国してから、お腹の調子が良くなく… 初日は勢いでラー…

  4. 「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜

    ラーメン

    「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・津軽濃厚煮干 長尾中華そば〜ごぐにぼ〜

    「らあめん花月嵐」の今回の期間限定メニューは、青森の煮干しラーメン「長…

  5. 南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し

    沖縄本島南部&以南

    南風原「麺道 くろとん」でG麺肉増し

    南風原に行く用事があったので、ひさしぶりに「麺道 くろとん」に行ってみ…

  6. 「丸源ラーメン」で期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「丸源ラーメン」の期間限定・海鮮五目そばは酢ドバで食べるのがうまい!

    今日はお子サマーが頑張った日、ということで… お子サマーのリクエストで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄のローカルなパン屋「かめしま」でサンドイッチとオレンジデニッシュ
「はなまるうどん」で玉とろぶっかけ&枝豆のかき揚げ
デパートリウボウのカレー万博で「ジョニーのビリヤニ」&「東新宿 サンラサー」のコンビネーションを楽しむ
那覇「ゆうなみ 坂下店」の夏季限定の冷たい沖縄そば! とろろ冷やしそば+味玉+軟骨ソーキ
那覇「赤ひげラーメン」の進化した千里眼インスパイアな冷やし中華がうまかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP