那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

沖縄本島南部&以南

那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

今日は食感のある美味しいお刺身が食べたいなぁ… ということで、僕の中に選択肢は無く、目指したのは東町の「鮮魚 ふくむら」です。

どこにお店があるのか、ちょっとわかりにくいでしょうか。自転車とバイクの間の扉です。正午ぴったりに到着しましたが、カウンターに座ることができました。

那覇・東町「鮮魚 ふくむら」

さて、今まで何度か訪れたふくむら、ランチメニューは何種類かありますが、基本的にはオーダーは決まっています。

海鮮丼(800円)

海鮮丼(800円)

唯一の酢飯のメニュー、海鮮丼です。酢飯好きなんですよねぇ。ふくむらは酢飯がまろやかで美味しいんです。もちろん、切りたてのお刺身がのったボリューム満点の海鮮丼も美味しいですし…

みそ汁やおかず付き

魚てんぷらや小鉢がついてこのお値段というリーズナブルなところも素敵です。

お刺身を少し崩したら、ドバーッと醤油をかけて、いただきます!

醤油をかけていただきます!

いくつかのマグロだったり、白身魚だったりがのっていますが、中でも今日美味しかったのが〆鯖でした。酢飯との相性も抜群です。

サバも美味しい!

もちろん、分厚いマグロの食べごたえも抜群です! 切りたてなので、刺し身にしっかりと角があります。刺し身だけでお腹いっぱいになるくらいのボリュームです。

分厚い刺し身

魚てんぷらは、一緒に出てくるウスターソースにつけていただきます。酢飯との味のコントラストがまた美味しく感じます。

魚てんぷら

この日のお椀は魚汁ではなくて、ソーメン入りのみそ汁でした。

ソーメン入りみそ汁

ランチの〆にズルズルといただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、しっかりとお腹がいっぱいになりましたし、食べたいものを食べられる幸せで満たされました。ごちそうさまでした!

鮮魚 ふくむら魚介・海鮮料理 / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

鮮魚のフライが美味しい! 糸満「食工房まほろば」でとれたて魚フライ定食TVで紹介された糸満「食工房まほろば」のとれたて魚フライ定食がうまい!前のページ

トゥルンとしたうどんがうまい! 「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ次のページ那覇の素敵なうどん屋さん「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

関連記事

  1. 牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋 雉虎」でキジトラヒヤチュー〜白胡麻冷やし中華

    前回の訪問からあまり時間が経過していませんが、牧志の「麺屋 雉虎」に行…

  2. スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    沖縄本島南部&以南

    スパイスカレーの店「ゴカルナ」で毎冬恒例の酒粕キーマカレー&プレートセット

    気づけばお久しぶりの「ゴカルナ」です。なんとお店に来たのは去年の春以来…

  3. 浦添 ラーメン倶楽部竜 特製ネギ油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    昭和なラーメン屋さん「ラーメン倶楽部 竜」で特製ネギ油ラーメン

    この日はわたくしが実行委員長を務めるビールのお祭りが終わり、イベント中…

  4. 浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「A&W 牧港店」で子どもの水遊びを眺めつつハンバーガー&スーパープーティン

    今日もまた、お子サマーのお気に入りの店シリーズです。今回は浦添・牧港に…

  5. 中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    沖縄本島南部&以南

    中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン

    先日、天津丼が食べられなかったので、そのリベンジをしようと確実に天津丼…

  6. 那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・旭橋「豚々ジャッキー」であぐー豚のトンカツ! あぐーヒレかつ定食

    那覇で人気のトンカツ屋さん「豚々ジャッキー」に行ってきました。気づけば…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP