那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

沖縄本島南部&以南

那覇「鮮魚 ふくむら」の分厚い刺し身がたっぷりのった海鮮丼!

今日は食感のある美味しいお刺身が食べたいなぁ… ということで、僕の中に選択肢は無く、目指したのは東町の「鮮魚 ふくむら」です。

どこにお店があるのか、ちょっとわかりにくいでしょうか。自転車とバイクの間の扉です。正午ぴったりに到着しましたが、カウンターに座ることができました。

那覇・東町「鮮魚 ふくむら」

さて、今まで何度か訪れたふくむら、ランチメニューは何種類かありますが、基本的にはオーダーは決まっています。

海鮮丼(800円)

海鮮丼(800円)

唯一の酢飯のメニュー、海鮮丼です。酢飯好きなんですよねぇ。ふくむらは酢飯がまろやかで美味しいんです。もちろん、切りたてのお刺身がのったボリューム満点の海鮮丼も美味しいですし…

みそ汁やおかず付き

魚てんぷらや小鉢がついてこのお値段というリーズナブルなところも素敵です。

お刺身を少し崩したら、ドバーッと醤油をかけて、いただきます!

醤油をかけていただきます!

いくつかのマグロだったり、白身魚だったりがのっていますが、中でも今日美味しかったのが〆鯖でした。酢飯との相性も抜群です。

サバも美味しい!

もちろん、分厚いマグロの食べごたえも抜群です! 切りたてなので、刺し身にしっかりと角があります。刺し身だけでお腹いっぱいになるくらいのボリュームです。

分厚い刺し身

魚てんぷらは、一緒に出てくるウスターソースにつけていただきます。酢飯との味のコントラストがまた美味しく感じます。

魚てんぷら

この日のお椀は魚汁ではなくて、ソーメン入りのみそ汁でした。

ソーメン入りみそ汁

ランチの〆にズルズルといただきました。

ごちそうさまでした!

ということで、しっかりとお腹がいっぱいになりましたし、食べたいものを食べられる幸せで満たされました。ごちそうさまでした!

鮮魚 ふくむら魚介・海鮮料理 / 旭橋駅壺川駅県庁前駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

鮮魚のフライが美味しい! 糸満「食工房まほろば」でとれたて魚フライ定食TVで紹介された糸満「食工房まほろば」のとれたて魚フライ定食がうまい!前のページ

トゥルンとしたうどんがうまい! 「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ次のページ那覇の素敵なうどん屋さん「INDIGO(インディゴ)」で親子天ぶっかけ

関連記事

  1. まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

    沖縄本島南部&以南

    まだまだ冷たい麺がうまい! 浦添「てだこ」で冷やし黒米とろろ納豆そば

    今日のお子サマーのリクエストは沖縄そば! ということで、おでかけする方…

  2. クワトロチーズワッパー&スパイシーシュリンプJr.

    沖縄本島南部&以南

    バーガーキングでスパイシーシュリンプワッパージュニア&クアトロチーズワッパー

    お盆で個人店はやっていなかったり、やっていても行列ができていたり… く…

  3. 那覇「タケタパーラー」のガッツリ・カオマンガイにパクチーをガッツリのせて…

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タケタパーラー」のガッツリ・カオマンガイにパクチーをガッツリのせて…

    台風が迫る那覇ですが、ランチはガッツリと食べたいところ… ということで…

  4. ココイチの期間限定・チキンとトマトのホットスパイスカレーに旨辛にんにくトッピング
  5. 美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋駅「牧志牛肉麺」で鶏肉がまるまる1枚入った鶏の冷やし中華

    美栄橋駅からほど近く、現在休業中の「天神矢」のとなりにある「牧志牛肉麺…

  6. 名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

    沖縄本島南部&以南

    名店「小桜」がランチタイム限定でスパイスカレーの店「カリー小桜」に変身!

    那覇・国際通りから1本入った通り、竜宮通りにある「小桜」という沖縄料理…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP