那覇「FLIP-FLOP」のチェリーバーガー+パイナップル=フルーツサンドを超える美味しさ!

沖縄本島南部&以南

那覇「FLIP-FLOP」のチェリーバーガー+パイナップル=フルーツサンドを超える美味しさ!

以前、「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ)」でいただいたイチゴのハンバーガーが美味しかったんですが…

今月のマンスリーが、クリームチーズ入りのチェリーバーガーってことで、興味津々で伺いました。

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」

甘みと塩気がクセになるってよ!

那覇「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP」 2023年6月のメニュー

なにかひとつトッピングをしてみようと思い、パイナップルとハラペーニョで迷ったんですが…

チェリーバーガー(1,300円)+パイナップル(100円)

チェリーバーガー(1,300円)+パイナップル(100円)

お店の方のオススメはパイナップルだったので、パイナップルトッピングでいただきました。

ちなみに、迷っていたこともあってか、味見的にハラペーニョもいただくことができました。ありがとうございます!

味見のハラペーニョ

まずはチェリーバーガーをペーパーバッグに入れて…

ペーパーバッグに入れて…

ギュッと潰していただきます。潰すとアメリカンチェリーのジャムが飛び出しました!

潰すとチェリーが飛び出した!

パインにチェリーにクリームチーズ… 食べて気づいたんですが、これ、フルーツサンドですね。正確にはフルーツサンドバーガー!?

パインにチェーリーにクリームチーズ!

確かに、フルーツの甘さとハンバーガーの塩気がマッチしていて美味しいです。イチゴのハンバーガーよりも甘さと塩気のハーモニーが素晴らしく、めっちゃ美味しかったです。チェリーには少し酸味もあるんでしょうか? それともクリームチーズ? とにかく、いろいろな味が楽しめて、どれも過剰じゃないんですよね。

ということで、そこに辛さを加えるとどうなるか、ハラペーニョを挟んでみました。

お肉とはマッチするハラペーニョ

う〜む、ハラペーニョはパティとの相性は抜群なんですが、フルーツサンドに入っていると微妙ですよね… まずいわけではありませんが、無い方がいいかな〜。

いや〜、それにしてもチェリーバーガーのパイナップルトッピング、めっちゃ美味しかった〜!

マスタード大好き!

ちなみに、フルーツサンドも加熱したパイナップル好きな僕ですがマスタードも大好きで、ポテトはこれくらいの割合で楽しみます。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! フルーツサンド好きだけど、お昼には塩っぱさもほしいな〜、という方にはぜひ食べていただきたいハンバーガーです!

HAMBURGER DINER FLIP-FLOPハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

とんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット愛知発祥のとんかつチェーン「かつさと」のそば祭りでかつ丼+ざるそばセット前のページ

沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!次のページ沖縄の美味しい回転寿司「やざえもん」で旬の千葉産いわしがトロうまい!

関連記事

  1. 豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    豊見城の人気食堂「海洋食堂」で豆腐もおからも楽しめるソーキ定食

    今日は奥サマーのリクエストで豊見城の「海洋食堂」に行ってきました。自家…

  2. 那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺狂浪人 卍」の限定・蜆醤油(1万個)1000円

    雪の仙台から沖縄に帰ってきましたが、沖縄は沖縄で寒いんですよね。そんな…

  3. ラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング

    沖縄本島南部&以南

    ラーメンチェーン「丸源ラーメン」の夏限定・盛岡冷麺にからあげトッピング

    ほぼ全国チェーンのラーメン屋さんの冷やし中華ってどうなっているんだろう…

  4. 那覇・美栄橋「我那覇豚肉店」であぐーモモカツ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「我那覇豚肉店」であぐーモモカツ定食

    我那覇豚肉店のカツカレーが美味しいよって聞いてからどれくらい経ったでし…

  5. 牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    ラーメン

    牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    しっかりとした麺が食べたくて、やってきたのは牧志にあるラーメン屋さん「…

  6. 栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    沖縄本島南部&以南

    栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブンキチ」で背脂ラーメン醤油

    あっさりとしたラーメンが食べたくて、栄町のラーメン屋「麺ヤ事業部 ブン…

コメント

    • 恐竜チョコ
    • 2023年 6月 06日 8:43am

    おはようございます。
    よく晴れていて梅雨はどこ?の朝ですね。

    本題。
    フルーツバーガー、久茂地のゆりは横に新しい店がオープンしてました。
    リッターという店名だった気が。
    もしよかったらいつか覗いてみてください。

    今日もご家族が笑顔で過ごせますように、、

    • 恐竜チョコさん>
      先日はありがとうございました! お名前でわかりましたが、こんな名前を名乗らせてしまって恐竜、じゃなかった恐縮です。
      そして情報ありがとうございました。知りませんでした! 近々、早速行ってみようと思います!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP