那覇「フリップフロップ」の限定・焼肉バーガーで挽いた肉と挽いてない肉を楽しむ

沖縄本島南部&以南

那覇「フリップフロップ」の限定メニューに玉子をトッピングして焼肉エッグバーガーを楽しむ

なかなかタイミングが合わずに行けずにいたお店にやっと行くことができました。那覇・安里にある「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ」です。

那覇「ハンバーガーダイナー フリップフロップ」

こちら、月替わりのメニューがあります。2022年8月のマンスリーバーガーは「焼肉バーガー」ですって!

2022年8月のメニュー

お店の方に「ひとつトッピングするとしたら何がいいですか?」と相談したところ、「チーズか玉子ですかね」という答えをいただいたので…

焼肉バーガー(1,500円)+エッグ(100円)

焼肉バーガー(1,500円)+エッグ(100円)

エッグトッピングで焼肉バーガーをいただきました。焼肉エッグバーガー、という感じでしょうか。

肉on肉

挽いてある肉の上に挽いてない肉、そしてその上に目玉焼き! なんともタンパク質満点なハンバーガーです。

ペーパーバッグに入れて…

これをペーパーバッグに入れて… しっかり潰したらかぶりつきます!

潰してかぶりつく

2種類の肉の食感が、まさに肉肉しくていいですね。メニューにはニンニクのタレと書かれていましたが、そこまでニンニクの主張はなく、焼肉らしい甘辛さを楽しめました。

マスタードも入っていますが、もう少し酸味があってもいいかな、ということで、タバスコで酸味と辛味を追加してみました。

タバスコとの相性良し

これがバッチリハマって、美味しかった〜! 夏の気分はスパイシーって方はぜひタバスコを入れてみることをオススメします。

ポテトはバジルとパセリの塩&マスタードで

ポテトもマスタード、さらに3種類ある塩の中から、今回はバジルとパセリの塩も楽しみました。

ごちそうさまでした!

ということで、やっぱりハンバーガーは肉肉しくないと! と感じた焼肉エッグバーガーでした。ごちそうさまでした!

HAMBURGER DINER FLIP-FLOPハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ丸亀製麺とTOKIOの自信作「トマたまカレーうどん」には根菜の天ぷらがオススメ前のページ

令和に蘇る懐かしの味! 「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン次のページ早速2度目の訪問! 沖縄市「麺と飯ソウハチヤ」で温故知新なラーショ風ネギラーメン

関連記事

  1. メンデスで冷やし中華、始まってました。

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ぬーじボンボン メンデスで冷やし中華、始まってました。

    そろそろ梅雨入りしそうな沖縄… 晴れている時の日差しはだいぶ厳しくなっ…

  2. キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    沖縄本島南部&以南

    キャベツ、ニラ、人参… 野菜とお肉がたくさん入った「あじゃず」の肉野菜そば

    野菜をたくさん食べたくて、野菜そばのあるお店に行ってきました。那覇・曙…

  3. 丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

    沖縄本島南部&以南

    丸源ラーメンの麻辣担々麺を糖質50%オフ麺で食べつつ、鉄板玉子チャーハンをアレンジ

    今日はラーメンかな〜、と思っていたら、お子サマーのリクエストで「丸源ラ…

  4. やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキで270g 1,480円のステーキを喰らう

    風邪をひく前兆なのか、ニンニクがっつりなランチが食べたくなり… 赤ひげ…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    沖縄本島南部&以南

    那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」で毎冬恒例・酒粕キーマカレーのプレートセット

    おせちは食べてないけど、いつだってカレーは食べたい… ということで、1…

  6. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でいつものスピードメニュー・まぐろの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    観光客にもオススメな那覇「本家 亀そば 港町本店」のまぐろの中落ち丼

    今日はミーティングが詰まってて、ランチの時間が少なかったので、近場&ス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP