那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!

沖縄本島南部&以南

那覇「フリップフロップ」の2月限定メニュー・チョコレートバーガーは意外と上品だった!

マンスリーバーガーが楽しい HAMBURGER DINER FLIP-FLOP (ハンバーガーダイナー フリップフロップ)に行ってきました。

那覇・安里「フリップフロップ」

2022年2月の限定バーガーは、チョコレートバーガーですって! パイナップルのトッピングが好きだったり、マックグリドルが好きな僕なので、甘いものが入っていても悪い予感はありません。

那覇・安里「フリップフロップ」 メニュー

逆になにか追加トッピングしようかな、なんて考えましたが、今回はそのままでオーダーしました。

チョコレートバーガー(1,200円)

チョコレートバーガー(1,200円)

クラッシュドチョコレートというのでしょうか、砕いたチョコレートが印象的です。その下にはフライドオニオン、アボカド、モッツァレラチーズ、パティと続きます。

ゴロっとチョコレート

ペーパーバッグに入れてみると、意外とシンプルというか、綺麗に収まりました。

モッツァレラとアボカド

がぶりと食べてみると、チョコレートの食感を感じるとともに甘さが口に広がって美味しいです。ただ、チョコレートに当たらないと、意外と上品でまろやかで、調和が取れている感じなんですよね。

意外と上品でまろやか

ちょっと甘ったるいかも、なんて想造していたんですが、爽やかな甘さと食感のアクセントが素敵なハンバーガーでした。

ちなみに、一緒に出てくるポテトには塩がかかっていない… とのことでしたが、テーブルには3つの塩が!

3つの塩

これがどれも美味しくて… 今回はバジルとパセリの島マースがヒットでした。ハンバーガーに合わせて、3種類の塩、ケチャップ&マスタードでポテトの味を変えて楽しめるって贅沢ですね。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした! 来月の限定も楽しみです!

HAMBURGER DINER FLIP-FLOPハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!「ラーメン 志のわ」の背脂醤油ラーメンに肉増しして抜群のチャーシュー麺に!前のページ

那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば次のページ那覇・高良「那覇そば処 たからまちがー」の限定麺・のどぐろと鶏チンタンの沖縄そば

関連記事

  1. 月の魚 ガパオ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】おもろまちの定食屋「月の魚」でガパオ丼

    久しぶりにおもろまちの定食屋「月の魚」に行ってきました。居酒屋から定食…

  2. 那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・牧志「オロチョン ラーメン」でボリューム満点、こだわりの冷やし中華

    毎年、夏は最高の冷やし中華を追い求めています。今日も冷やし中華を求めて…

  3. 極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】極端な食堂「めし処 月の魚」でサイコロステーキ定食

    減量のために急に高タンパク&低カロリーなご飯ばかり食べている僕が、今回…

  4. 那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でカツが5枚入ったチキンカツ盛りカレー

    カレーは元気の源だ! ってことで、元気を求めて、前島にある「カレーのタ…

  5. 店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    沖縄本島南部&以南

    店舗を持たないインディー系カレー「カレー屋タケちゃん」で3種のスパイスカレー

    「カレー屋タケちゃん」ってご存知ですか?遊びで家でスパイスカレ…

  6. 浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処まんねん」で味噌ラーメン的な味噌味の沖縄そば

    とんでもない二日酔いのため、なんだかやさしいもの(?)を食べたくて、浦…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP