那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー

沖縄本島南部&以南

那覇「フリップフロップ」でシャキシャキフルーティーなキウイコールスローバーガー

那覇・安里の「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ)」のマンスリーが気になったので、行ってきました。

那覇・安里「HAMBURGER DINER FLIP-FLOP(ハンバーガーダイナー フリップフロップ)」

気になるマンスリーは、ゼスプリキウイを使ったキウイコールスローバーガーです。

マンスリー

先日からパインとハラペーニョトッピングが再開された、ということで…

キウイコールスローバーガー(1,150円)+パイン(100円)

キウイコールスローバーガー+パイン(1,250円)

キウイコールスローバーガーにパインをトッピングしていただきました。キウイとコールスローの他にパインが入り、そしてトマトもあるのでかなりの高さになりました。

タワーサイズ

慎重にペーパーバッグに移したら、しっかりと潰していただきます。この組み合わせだとトマトが一番丈夫でした。

潰して…

あとはかぶりつくのみ!

コールスローのシャキシャキ感、キウイとパインのジューシーな酸味がお肉とマッチして美味しいです。キウイはゴールドキウイだったようで、キウイとパインの黄色、トマトの赤、レタスの緑がカラフルでキレイでした。

赤、黄色、緑とカラフル

お肉よりも野菜やフルーツが多いハンバーガーでしたが、酸味も含め、スッキリサッパリするし、暑い日にピッタリのメニューだと思いました。

肉汁&フルーツ由来のジュースがバッグに溜まりますが、今回はポテトを浸していただきました。

ジュースはポテトと

マスタードの酸味もいいけど、フルーツの酸味もいいですね。これもまた美味しかったです。

ごちそうさまでした!

キウイを入れるってことで、賛否両論ありそうなハンバーガーですが、パイントッピングが好きな人ならキウイもいけるし、なんならパインも追加して楽しんでみていただければと思います。

ということで、ごちそうさまでした!

HAMBURGER DINER FLIP-FLOPハンバーガー / 牧志駅安里駅おもろまち駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー那覇「てぃあんだー」でさっぱり冷たいよもぎ練り込み沖縄そば&ニラじゅーしー前のページ

読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!次のページ読谷「麺屋 シロサキ」のリニューアル進化したワンタン麺&餃子がうまい!

関連記事

  1. ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    ラーメン

    ニクが食べたくなったら行くラーメン屋「小銭」で豚入りラーメン+味玉

    今日の気分はニクがたっぷりと入ったラーメン! ということで、浦添にある…

  2. 那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    沖縄本島南部&以南

    那覇・美栄橋「喫茶+バー よんぱちPAN」でオムライス+野菜のおかず&みそ汁

    つい2週間前に伺って、素敵だったお店「喫茶+バー よんぱちPAN」に行…

  3. 【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    沖縄本島南部&以南

    【お腹にやさしいランチ1日目】栄町「むじ汁の店 万富」のむじ汁定食

    数日前から胃のあたりが痛く… ラーメン、カレー、コーヒー、お酒が好きな…

  4. 那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

    那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復…

  5. 和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    沖縄本島南部&以南

    和洋中の日替わりランチが楽しめる「ながまる堂」で牛バラ肉焼定食

    昨年秋にオープンしてから気になっていた久米のお店「ながまる堂」に行って…

  6. 沖縄のテイクアウト代表・タコライスは塩味、辛味、酸味が全部入りの完全飯!

    沖縄本島南部&以南

    テイクアウトの沖縄代表・タコライスを味わい全部入りの完全飯に!

    沖縄も通常営業からテイクアウトメインでの営業とするお店が増えてきました…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP