「フィッシュジャム」の猪焼肉のジビエカレー&鹿肉のローストでジビエ充ランチ

沖縄本島南部&以南

「フィッシュジャム」の猪焼肉のジビエカレー&鹿肉のローストでジビエ充ランチ

在宅勤務が続き、曜日感覚が無くなってきますが、今日は土曜日… 仕事がないので、家族でお弁当を買って、公園で食べることにしました。

で、今回のランチは、約2週間前に食べて美味しかった「フィッシュジャム」でいろんなメニューをテイクアウトしてみました。

与儀 フィッシュジャム 店内

テイクアウトしたら、近所の公園でお子サマーを遊ばせながらのランチです。

わんぱく公園

今回買ってきたのはこちらの4つです。

与儀 フィッシュジャムのお弁当いろいろ

まずは前回と同じく…

猪焼肉のジビエカレー(880円)

猪焼肉のジビエカレー(880円)

猪焼肉のジビエカレーです。今回も猪肉がたっぷり入っています。

猪焼肉たっぷり

そして…

ソースチキンカツ弁当(650円)

ソースチキンカツ弁当(650円)

県産野菜の手づくり惣菜弁当(680円)

県産野菜の手づくり惣菜弁当(680円)

さらに…

鹿肉のロースト(650円)

鹿肉のロースト(650円)

猪肉のカレーに加えて、鹿肉のローストも買ってきました。公園でのピクニックランチがジビエってのも贅沢な気がします。

鹿肉は柔らかく、臭みはありません。ドレッシング的なソースも、一緒に入っているパプリカ、クレソン、ポテサラもいい感じでした。

レアな鹿肉うまい!

お弁当ひとつ分のお値段はしますが、それも納得の味でした。ぺろりと平らげてしまいます。車じゃなかったら、ワインと合わせても良さそうな…

猪肉のカレーは、前回よりもカレーがスパイシーになっている気がしました。ちゃんと辛さがある、という感じで、個人的にはこちらの方が好みです。

脂身もうまい!

もちろん、お肉は歯ごたえがあり、肉の味も濃くて美味しいですし、脂身の香りもまたいいんですよねぇ。肉好きだけど、まだ猪肉をまだ食べたことがない人は必食のメニューじゃないかと思います。

お子サマー用に買った手づくり惣菜弁当からおかずをいくつかいただきましたが、中でも茄子の揚げびたしがめっちゃおいしかったです。お肉だけじゃなくて、お野菜も美味しいのはうれしいなぁ。

ということで、ごちそうさまでした!

猪も鹿も堪能し、あとは蝶々がいたら役が付きそうでしたが、寄ってきたのは鳩と蚊でした。そろそろ公園も虫除けをしていかないとダメですね。

フィッシュジャムダイニングバー / 壺川駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト大好きな「てぃしらじそば」の沖縄そば&じゅーしーをテイクアウト前のページ

浦添「和風らぁめん はるや」のお家ラーメン&おつまみセットをテイクアウト次のページ浦添「和風らぁめん はるや」のお家ラーメン&おつまみセットをテイクアウト

関連記事

  1. 西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺を手揉み太麺で極上!

    沖縄本島南部&以南

    西原「らぁ麺 やな木」の特製・鶏醤油らぁ麺×手揉み太麺が極上!

    今日も今日とてお子サマーとのランチです。リクエストはラーメン、ってこと…

  2. 那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「フリップフロップ」で春らしいタケノコと菜の花のハンバーガー

    3月もそろそろ終わりですが、崇元寺通りのハンバーガーダイナー「Flip…

  3. 那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」であさりとマグロ脳天カレー&牛スジのグライカレーの2種盛りカレー

    前日の晩ごはんをしっかりと食べなかったこともあって、お腹が空いていたこ…

  4. 那覇・真嘉比「めん処 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉

    沖縄本島南部&以南

    那覇・真嘉比「濃厚鶏豚魚介つけ麺専門店 夢ノ弥」で特製濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+夢辛赤玉

    味が濃くて辛いものが食べたい! 冬になるとそういう欲求が膨らむのでしょ…

  5. 那覇「スパイスカレーの店 ゴカルナ」から鶏胸肉のポルサンボルカレーとラープガイをデリバリー
  6. 沖縄本島南部&以南

    【閉店】新都心「Cup’s Cafe」のマトンカリーをカップでテイクアウト

    夏らしい日が続いたのも数日で、また梅雨のような天気です。雨が降る前にラ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP