沖縄のファミマ限定!「地域ド密着プロジェクト」のバターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ

沖縄本島南部&以南

沖縄のファミマ限定!「地域ド密着プロジェクト」のバターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ

沖縄のファミリーマート限定で「地域ド密着!! プロジェクト」なるものが開催中です。商品のパッケージに首里城のデザインを取り入れたり、那覇の人気店とコラボ商品を販売したりしています。

ファミマ✕那覇市「地域ド密着プロジェクト」

人気店とのコラボメニューは6つの商品が出てきますが、今回はこの3つの商品を買ってきました。

バターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ

まずは…

スパイスカレーゴカルナ監修 特製バターチキンカレー(630円)

スパイスカレーゴカルナ監修 特製バターチキンカレー(630円)

僕も長年のファンである「スパイスカレーゴカルナ」監修の特製バターチキンカレーです。

レンジで加熱してから蓋を開けると、芳醇なスパイスの香りが広がります。バターチキンカレーはゴカルナのグランドメニューの筆頭ですが、お店のものと似ていつつも、異なる部分もあります。例えば、ご飯の上のクミンとか…

クミン

このあたりはコンビニのチルド商品ということで、かなりの工夫があったのだろうと思います。ゴカルナのお店の味とはやっぱり違いますが、ジェネリックかつリーズナブルと考えると、今までスパイスカレーを食べたことがない人にも届く商品なのかな、と思いました。

サラサラタイプ

ゴカルナの特徴ってマスタードシードだと勝手に思っていたんですが、それっぽいものも見つけることができました。

マスタードシード

レトルトやチルドでカレー屋さんのコラボメニューが出る時ってだいたい原材料をチェックして秘密を探るんですが…

カレーコラボの時はチェックしちゃう

バターチキンカレーソースとゆで鶏肉焼バターチキンカレーソース和えって何も書いてないのと同じじゃないかとか思いつつ。

続いては…

なぎいろ監修 首里味噌ラフテー (235円)

なぎいろ監修 首里味噌ラフテー (235円)

僕は存じ上げなかったんですが、首里のなぎいろ監修「首里味噌ラフテーおにぎり」です。ラフテーは大きめのものがドーン、ではなく、ダイスカットのものがいくつか入っていました。

ダイスカットのラフテー

コクのある味噌ダレと三枚肉の脂&皮のコラボ、たしかに美味しかったです!

おつまみにすることを考えると、おにぎりではなくてラフテーそのままでも良かったんですが、白米&海苔との相性もいい、ということでおにぎりになったようです。

いまいパン監修 島豆腐のシフォンケーキ(180円)

いまいパン監修 島豆腐のシフォンケーキ(180円)

そして、デザートには、いまいパン監修「島豆腐のシフォンケーキ」をいただきました。こちら、島豆腐を使っているのですが、それも那覇の豆腐屋さん「ひろし屋食品」のものを使っているそうです。

ふんわり

ふんわりしたシフォンケーキは、とてもスタンダードな美味しさでした。島豆腐っぽさは感じなかったんですが、それは良くも悪くもなのかな〜、と思いました。

ということで、那覇の人気店とファミリーマートとのコラボメニューをいただきました。ごちそうさまでした!

那覇に住んでいると、ファミマで買わなくても実際のお店で食べにいけるので微妙なところはありますが、那覇以外の方が那覇の美味しいものを知るきっかけになるのはいいですよね。と思うと、沖縄市や名護市でもこういうプロジェクトをやってほしいな、と思いました。

【関連リンク】
沖縄ファミマおすすめ那覇グルメ&コラボ商品をお見逃しなく!(公式ブログ)

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味浦添「和風らぁめん はるや」の限定・豆乳と魚介スープの冷たい担々麺+辛味前のページ

那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のタコライスは何を入れても美味しくなるのか?次のページ那覇「RuLer’s TACORiCE(ルーラーズ タコライス)」のタコライスは何を入れても美味しくなるのか?

関連記事

  1. 那覇「識名そば」で見た目とボリュームがすごい沖縄のローカルフード・骨汁定食

    沖縄本島南部&以南

    見た目とボリュームがすごい! 那覇「識名そば」で沖縄のローカルフード・骨汁定食

    いろいろなお店で骨汁を食べてきましたが、「識名そば」の骨汁はそのボリュ…

  2. 「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

    沖縄本島南部&以南

    「まぐろ問屋 やざえもん」で豪華海鮮丼をテイクアウト

    すっきりさっぱりとしたものが食べたい、ということで、あっぷるタウンにあ…

  3. 那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐーをたっぷり楽しめる あぐーSP濃厚豚骨らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇「虎 kitchen(タイガーキッチン)」であぐー豚が主役のラーメン・あぐーSP濃厚豚骨らーめん…

    今日はガッツリお肉とパワフルにニンニクをいただきたかったので、二郎系も…

  4. 天神矢でカレーラーメン

    ラーメン

    【移転】牧志「天神矢」でカレーのラーメンに黄緑トッピングー!

    こんなツイートを見てしまい…わかめを食べに牧志2丁目においでよ…

  5. 宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でブルーチーズバーガー+焼きパイン

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「BOASORTE(ボアソルチ)」でブルーチーズバーガー+焼きパイン

    宜野湾の美味しいハンバーガー屋さん「BOASORTE(ボアソルチ)」に…

  6. 麺屋あん ねぎバラすば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「麺屋あん」の美味しい自家製麺をあっさりスープで

    1年ぶりに那覇市松川にある「麺屋あん」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP