那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」で4種のお肉が贅沢な特上壺屋つけそば+パクチー&ジューシー

沖縄本島南部&以南

行列ができる沖縄そば屋の3号店「EIBUN Tsuboya」で4種のお肉が贅沢な特上壺屋つけそば

ちょっと気になっていたお店「EIBUN Tsuboya」に行ってきました。こちら、人気の沖縄そば屋「OKINAWA SOBA EIBUN」の3号店で、1号店の隣にあります。

那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」

☝️この右側が「OKINAWA SOBA EIBUN」で、「EIBUN Tsuboya」は左の階段の方から入ります。一見、入口がわかりづらいです。

那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」 店内

お店はキャッシュレス決済、立ち食いスタイルになっています。店内に入って振り返るとこんな感じ、シックな雰囲気です。以前、東京・虎ノ門にあった「港屋」を彷彿させます。

入店したら、扉からすぐのところにあるタッチパネルで決済を行います。

那覇・壺屋「EIBUN Tsuboya」 券売機

キャッシュレス決済なので、おつりが無くなる的な心配が無いのがお店的には楽ですよね。決済を済ませると食券が出てくるので、それをお店の方に渡せばOKです。

特上壺屋つけそば(1,500円)+パクチー(200円)+ジューシー(280円)

特上壺屋つけそば(1,500円)+パクチー(200円)+ジューシー(280円)

今回いただいたのは、特上壺屋つけそばにパクチートッピング、さらにジューシーです。つけダレが醤油味か塩味から選べたので、今回は塩味を選びました。

追加したパクチー以外にも具材の種類も豊富で豪華な印象です。さらにテーブル調味料&追加で出てくる調味料も多くて、テーブルがいっぱいになりました。

調味料いろいろ

綺麗に盛り付けられた麺の器には、ネギ、針生姜、ライム、煮卵、さらにジュレ的なものも見えます。

綺麗に盛り付けられた麺

麺は平打ちの四角いもので、沖縄そばでは見たことがないかも… まずはタレにつけずにいただいてみましたが、冷たい麺はしっかりとした味が無いものの、ライムや生姜の香りをほんのりをまとっていて美味しいです。

つるんと麺

つけダレは温かいですが、熱いというほどではなく、つるつるといただけます。

パクチーと一緒に

トッピングしたパクチーとの相性も抜群ですし、パクチーと一緒に出てくる海老の調味料もタイ料理感があって美味しいです。

そしてお肉! お皿には4種類のお肉、そして海苔と胡麻がのっていました。

特上のお肉たち

レアチャーシュー的なお肉はつけダレの器を覆うくらいの大きさで食べ応えがありますし、タレとの相性も良かったです。

レアチャーシュー

こちらはしっかりと塩味のついた生ハム的なお肉でした。よく考えずに一気に頬張ってしまったんですが、これはちょっとずつ食べても良かったな。

生ハム的なお肉

さらに厚切りの鴨肉です。独特の食感と香りが楽しめます。脂がそこまで多くないのが良かったです。

鴨肉

最後のお肉・ソーキはパクチーと盛り合わせてみましがが、どこのお料理かわからなくなりました。が、もちろん美味しい!

タイ料理なのか沖縄料理なのか

麺の器には玉子もありますが、そちらもしっかり美味しい味玉でした。

しっかり味玉

結構なお値段がする特上のそばでしたが、内容を考えると納得の内容でした。

最後に麺の入っていたスープをつけダレに入れて、スープ割のような感じでいただきつつ、ジューシーを頬張ります。

素直に美味しい

ジューシーは素直に美味しいんですが、280円というお値段は割高感を感じてしまいました。ここで食べなくてもいいかな…?

ごちそうさまでした!

ともあれ、ここでしか食べられないであろう特上壺屋つけそばに満足の EIBUN でした。このお店、入口がわかりづらいのと、観光客にバレていないからか、お昼でも空いていました。もしかして灯台下暗し的穴場!?

ということで、ごちそうさまでした!

EIBUN Tsuboya沖縄料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼豊見城「manmanchan沖縄」でたっぷりチャーシューのマグロ節中華そば&ローストビーフ丼前のページ

人気の食堂「マルミヤ食堂」で甘さがうまい沖縄カツ丼次のページ人気の食堂「マルミヤ食堂」で甘さがうまい沖縄カツ丼

関連記事

  1. 吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    吉野家の期間限定「にこるんの牛丼」に豚皿トッピングでにこるんを二度楽しむ

    これまでに吉野家で、著名人のオススメトッピングが紹介されることはあって…

  2. 牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    沖縄本島南部&以南

    牧志「麺屋なりよし」で魚介豚骨つけ麺スペシャル+餃子

    今日はつけ麺が食べたくて、国際通りから1本入ったところにある「麺屋なり…

  3. 浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    沖縄本島南部&以南

    浦添の老舗「はつみ食堂」で衣の香ばしさと出汁の甘さがうまい沖縄カツ丼

    今日はジュワッと美味しい沖縄カツ丼が食べたくて、浦添・パイプライン通り…

  4. 浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」…

  5. スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」でアワビ、中トロ、店内〆鯖

    沖縄本島南部&以南

    スシローがひと手間かけた「スシロースゴ技まつり」であわび、中とろ、店内〆サバ

    スシローで厳選素材を、捌く! 炙る! しゃぶしゃぶ! うまさ引き出すひ…

  6. 最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    沖縄本島南部&以南

    チェーン店で最もお腹にやさしいフェアメニュー!? 「はまなるうどん」の鶏とろ玉

    実はメキシコから帰国してから、お腹の調子が良くなく… 初日は勢いでラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・首里「きんそば」でよもぎを練り込んだぶるんぶるん太縮れ麺の沖縄そば
中華な全国チェーン「大阪王将」でふわとろ天津チャーハン
移転オープン! 那覇・壺屋「蕎麦 寶」でそばとミニ天丼がセットのAランチ
那覇「タマニカレー」でポークカツ付なつかしい黄色いカレー
那覇の町中華「餃子の天龍」のシンプルな牛肉丼と今は無き気になるメニュー
スシローの次世代型店舗・デジローが想像以上良かったのと〆ときさばがおいしかったのと!
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP