琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

沖縄本島南部&以南

琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

本日のお子サマーのリクエストは「ハンバーグ!」。ただ、いつもびっくりドンキーなのもな〜、ということで、奥サマーが興味を持っていた「土~夢 ごはんカフェ」が候補にあがりました。ただ、糸満市にある本店はいつもかなり混んでいる… ということでやってきたのが琉球ガラス村です。

糸満・琉球ガラス村

琉球ガラス村の中、一番奥に「土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店」があるんですね。琉球ガラス村は観光客が来るスポットということで、こちらは意外と空いているんだとか。

土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店

11:45 に到着したんですが、ちょうど満席くらいのタイミングでした。が、意外だったのはお客さんがほとんど地元のファミリー客だったことです。みんな本店を避けてこっちに来ているのかもしれません。

こちらの名物は豆腐入りのハンバーグです。

土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店 ハンバーグメニュー

デミグラスソースを含めた5種類からソースを選ぶことができます。ガラス村限定のメニューで沖縄そばもありました。

沖縄そばもあるみたい

スイーツが300円というのもリーズナブルではないでしょうか。

今回僕がいただいたのは…

土~夢ハンバーグプレートセット ネバネバ和風おろし(1,280円)

土~夢ハンバーグプレートセット ネバネバ和風おろし(1,280円)

土~夢ハンバーグプレートセットをネバネバ和風おろしでいただきました。いろいろなおかずもついてきます。器はやちむん(焼き物)と琉球ガラスでしょうか。

まずはハンバーグ、こんな感じで真ん中の豆腐を豚肉が包んでいる感じです。

ハンバーグは豆腐入り

ネバネバ成分はオクラとなめたけでした。スッキリと食べやすかったです。

大根おろし、オクラ、なめたけ

サラダ、野菜、根菜、海藻がいただけるのもいいですね。ゴーヤーも入っているし、観光客にもオススメの構成です。

サラダやら野菜やら

スープはシンプルなものでしたが、全体の印象とマッチしていて〆にも良かったです。

スープ

デザート代わりの自家製ジーマーミ豆腐、ぷるぷるした食感の中にクラッシュした落花生が入っていて、その食感がいいアクセントになっていて美味しかったです。これ、いいな〜。

ジーマーミ豆腐がうまい!

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

実は琉球ガラス村に来たのは初めてな気がするんですが、観るものも体験できることも多いですし、お食事も美味しいので、次から「沖縄観光最終日に巡る南部のオススメスポット」に追加しようと思いました。

食前後にいろんなクラフト体験もできますし、観光客にも沖縄県民にもオススメです!

土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店カフェ / 糸満市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泉崎「トルネコパーパ」でボリューム満点の唐唐肉汁チゲラーメン ジャバンライス付き那覇・泉崎「トルネコパーパ」でボリューム満点の唐唐肉汁チゲラーメン ジャバンライス付き前のページ

那覇・西町「Kenken Spice」で白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレーの相盛プレート次のページ那覇・西町「Kenken Spice」で白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレーの相盛プレート

関連記事

  1. 浦添・結の町「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・結の街「麺恋食堂」で喜多方ラーメン(醤油)大盛り+味玉

    二日酔い気味なので、シンプルなラーメンが食べたいな、ってことでやってき…

  2. コメダ珈琲店のベーカリー「石窯パン工房 アデモック」でいろんなパンを買ってきた

    沖縄本島南部&以南

    コメダのパン屋「石窯パン工房 アデモック」でいろんなパンを買ってきた。

    コメダ珈琲店を経営しているコメダが展開するベーカリー「石窯パン工房 A…

  3. 「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉入りゆし豆腐そば

    沖縄本島南部&以南

    「麺処まんねん」で二日酔いの回復食的に味玉&ゆし豆腐が入った沖縄そば

    那覇マラソンを走った友だちとの打ち上げで飲みすぎ… ガッツリ二日酔いで…

  4. そびえるチキンカツの壁に挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

    沖縄本島南部&以南

    チキンカツ山盛りに挑戦! 那覇「タマニカレー」のチキンカツ盛りカレー

    健康的にお腹いっぱいになりたかったら「タマニカレー」を目指せ、というこ…

  5. 南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    南の駅やえせの横にある「JAマート ぐしちゃん」のチキン照焼き弁当がうまい!

    ひさしぶりに「南の駅やえせ」に行きました。2年前のGWにオープンした南…

  6. 那覇「麺や堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や 堂幻」でシンプルな鶏出汁がうまい木おけ生醤油そば&メンタイマヨ飯

    今日はシンプルな醤油ラーメンが食べたくて、前島にある「麺や堂幻」に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP