琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

沖縄本島南部&以南

琉球ガラス村「土~夢 ごはんカフェ」で豆腐の入ったハンバーグプレートセット

本日のお子サマーのリクエストは「ハンバーグ!」。ただ、いつもびっくりドンキーなのもな〜、ということで、奥サマーが興味を持っていた「土~夢 ごはんカフェ」が候補にあがりました。ただ、糸満市にある本店はいつもかなり混んでいる… ということでやってきたのが琉球ガラス村です。

糸満・琉球ガラス村

琉球ガラス村の中、一番奥に「土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店」があるんですね。琉球ガラス村は観光客が来るスポットということで、こちらは意外と空いているんだとか。

土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店

11:45 に到着したんですが、ちょうど満席くらいのタイミングでした。が、意外だったのはお客さんがほとんど地元のファミリー客だったことです。みんな本店を避けてこっちに来ているのかもしれません。

こちらの名物は豆腐入りのハンバーグです。

土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店 ハンバーグメニュー

デミグラスソースを含めた5種類からソースを選ぶことができます。ガラス村限定のメニューで沖縄そばもありました。

沖縄そばもあるみたい

スイーツが300円というのもリーズナブルではないでしょうか。

今回僕がいただいたのは…

土~夢ハンバーグプレートセット ネバネバ和風おろし(1,280円)

土~夢ハンバーグプレートセット ネバネバ和風おろし(1,280円)

土~夢ハンバーグプレートセットをネバネバ和風おろしでいただきました。いろいろなおかずもついてきます。器はやちむん(焼き物)と琉球ガラスでしょうか。

まずはハンバーグ、こんな感じで真ん中の豆腐を豚肉が包んでいる感じです。

ハンバーグは豆腐入り

ネバネバ成分はオクラとなめたけでした。スッキリと食べやすかったです。

大根おろし、オクラ、なめたけ

サラダ、野菜、根菜、海藻がいただけるのもいいですね。ゴーヤーも入っているし、観光客にもオススメの構成です。

サラダやら野菜やら

スープはシンプルなものでしたが、全体の印象とマッチしていて〆にも良かったです。

スープ

デザート代わりの自家製ジーマーミ豆腐、ぷるぷるした食感の中にクラッシュした落花生が入っていて、その食感がいいアクセントになっていて美味しかったです。これ、いいな〜。

ジーマーミ豆腐がうまい!

ということで、ごちそうさまでした!

ごちそうさまでした!

実は琉球ガラス村に来たのは初めてな気がするんですが、観るものも体験できることも多いですし、お食事も美味しいので、次から「沖縄観光最終日に巡る南部のオススメスポット」に追加しようと思いました。

食前後にいろんなクラフト体験もできますし、観光客にも沖縄県民にもオススメです!

土~夢 ごはんカフェ 琉球ガラス村店カフェ / 糸満市) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泉崎「トルネコパーパ」でボリューム満点の唐唐肉汁チゲラーメン ジャバンライス付き那覇・泉崎「トルネコパーパ」でボリューム満点の唐唐肉汁チゲラーメン ジャバンライス付き前のページ

那覇・西町「Kenken Spice」で白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレーの相盛プレート次のページ那覇・西町「Kenken Spice」で白味噌ポークと野菜のココナッツカレー&キーマカレーの相盛プレート

関連記事

  1. 沖縄そばがもちもちうまい! 美栄橋「赤翡翠」でうちなーポリタン

    沖縄本島南部&以南

    ナポリタン好きならぜひ! 沖縄そばがモチモチうまい「赤翡翠」のうちなーポリタン

    ジャンルではなく「あれが食べたい!」と脳からオーダーが来るものってなか…

  2. グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    沖縄本島南部&以南

    グランドマザーカレー2019 スプーンGETの道 四食目はナス&トマトアスパラ

    2018年は40%の確率で手に入れたオリジナルスプーンを今年もGETす…

  3. 那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」のほうれんそう和風豚キーマカレーで健康的に満腹に

    健康的に元気になりたい! ということで、真っ先に思いついたのは、前島に…

  4. 新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄本島南部&以南

    新しくなっていた久茂地「やまびし」で厚切り山梨かつ丼

    沖縄県庁の斜向かい、那覇市役所の対面、デパートリウボウの隣のビルの2階…

  5. 浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ネパール食堂 くまり」のココナッツナンが食べたくて…

    この日の気分はなぜか「ほんのり甘いものが食べたい」でした。そんな時に思…

  6. 那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

    沖縄本島南部&以南

    那覇「マーベリック」で石垣島・美崎牛パティをトッピングしてWバーガー・アゲイン

    今日は肉肉しいハンバーガーを食べようと、那覇・楚辺にあるハンバーガー屋…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP