おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん

沖縄本島南部&以南

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」でニース風サラダボウル&たまごサンド&ソイバターあん

最近、バタバタしている率が高く、この日も新都心・コープあっぷるタウンにある「DELICATESSEN TRUNQ」(デリカテッセン トランク)で買ってきてのランチとなりました。

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」

ランチ用に買ってきたのは、サラダボウルがひとつとパンが3つです。

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で買ってきました

まずはサラダ系からいただきます。

スモークサーモンと卵のニース風サラダボウル(680円)&たまごサンド(248円)

スモークサーモンと卵のニース風サラダボウル(680円)&たまごサンド(248円)

スモークサーモンと卵のニース風サラダボウル、そしてたまごサンドです。トランク、以前は肉肉しいメニューが多かったんですが、最近は健康的なメニューが多い印象です。たしかにお客さんは男性よりも女性が多そうだし、その方が需要があるんだと思います。

さて、ニース風サラダってなんだろうと Wikipedia「ニース風サラダ」を見てみると…

本来のニース風サラダはトマト、アンチョビ、オリーブオイルだけのシンプルなものであったが、時代を経るにつれアレンジされていったものである。ニース風サラダ保存会による定義では前述の食材に加え、固ゆで卵、ツナ、ワケギ、黒オリーブ、バジルの使用が認められている。さらに旬のものであれば、ソラマメ、アーティチョークなどを加えるのは容認される。

とありました。

たしかにオリーブはしっかりと入っていましたが…

スモークサーモンは3枚

魚介はスモークサーモンだったり、トマトが入っていなかったり、添付のドレッシングはイタリアンドレッシングだったりしました。

まあ、ポテトも入って食べ応えあったし、美味しかったのでいいんですけどね。

ポテトも入って食べ応えあり

サラダでお腹を落ち着けたら、たまごサラダがたっぷり入ったたまごサンドです。

たっぷり玉子サラダ

真ん中にガブリとかぶりついたら、たまごサラダが飛び出しました。

はみ出した!

パンの奥までたまごサラダがたっぷりと入っていて良かったです。

奥までぎっしり

味付けもマイルドで玉子とパンの甘味を感じられて美味しかったです。

続いては、メインのパンとして、海老・セミドライトマト・ジェノベーゼ(362円)をいただきました。

海老・セミドライトマト・ジェノベーゼ(362円)

海老がしっかりと入っていて、その触感は良かったんですが、セミドライトマトがもっと入っていたら良かったなぁ。

セミドライトマトがもっとほしい

全体的に油っぽいので、もっと酸味があるといいな、と思いました。

最後はデザート的に、ソイバターあん(351円)をいただきました。ソイバターというのは、大豆を主原料とした植物性のバターで、ヴィーガンでも食べられるバターなんですね。

ソイバターあん(351円)

こちらもかぶりついたら、思った以上に飛び出しました! 植物性のバター、結構サラサラなのかもしれません。

やっぱりはみ出した!

でも、それだけにあっさりとしていて、デザートにちょうど良かったです。

いろいろ書きましたが、どれも上等で美味しかったです。ということで、ごちそうさまでした!

デリカテッセン トランク ブッチャー&ベーカリー あっぷるタウン店惣菜・デリ / おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット那覇・港町「本家 亀そば」でまさかのスパイスカレー&亀そば小セット前のページ

浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ次のページ浦添の沖縄そば屋「てだこ」でさっぱり美味しい冷やしよもぎそば&三枚肉入りもっちりギョーザ

関連記事

  1. 那覇・安里「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の立ち食い沖縄そば「安里屋すば」ですっきりおいしい三枚肉そば&ジューシー

    シンプルに美味しいものが食べたいな、と思い、そんなものがいただけそうな…

  2. 今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も「東江そば」で沖縄そばの冷やし中華そば&自家製餃子

    毎年食べてる冷やしメニューっていくつかあるんですが、浦添にある沖縄そば…

  3. 那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」の鯖カレー&青唐辛子味噌漬で和テイストなカレーを楽しむ

    那覇・前島にあるカレー屋さん「カレーのタマニ」に新作が登場した、という…

  4. 「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「天下一品」で絶品こってりニンニクあり&餃子三種類食べ比べ

    何かで見かけると、ついつい食べたくなってしまうラーメン、それは「天下一…

  5. 月の魚 マグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・おもろまち「月の魚」でわさびたっぷりまぐろ丼

    ラーメンが続いていたので、他のものをいただこうと思い、オフィスからほど…

  6. 那覇・松山「ステーキ ヒカル」でフォロワー限定400g1,000円のリブアイロール&牛すじカレー

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP