おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン

沖縄本島南部&以南

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」で仔羊フランクドッグ&ハロウィンメロンパン

おもろまち・あっぷるタウン内にある「DELICATESSEN TRUNQ(デリカテッセン トランク)」に行ってきました。場所はあっぷるタウンの1階、チーズケーキ専門店「PUZO」の斜向いにあります。

おもろまち「DELICATESSEN TRUNQ」

こちら、パンやソーセージ等の加工肉、またそれらを使ったお惣菜も売っています。今回買ってきたのはこちら!

デリカテッセン トランクで買ってきた

まずは…

俺たちの仔羊フランクドッグ(380円)

俺たちの仔羊フランクドッグ(380円)

俺たちの仔羊フランクドッグです。羊肉好きなので、このパンを見たら買わざるを得ませんでした。

ぎっしり仔羊

フランクフルトとマスタードと構成としてはシンプルですが、それだけに仔羊ソーセージの美味しさを十分に楽しめます。大きめのフランクフルトにはお肉がぎっしりと詰まっているし、ほどよいスパイス感もいいですね。今度は夜のツマミ用に、このフランクフルトだけ買いたいな、なんて思いました。

スパイス感もいい!

続いては…

鶏モモ肉の洋風南蛮漬け(290円)

鶏モモ肉の洋風南蛮漬け(290円)

鶏モモ肉の洋風南蛮漬けです。お酢でスッキリさっぱりとしていますが、鶏肉を使っているので、酢豚のような印象もあります。

野菜も美味しい

野菜にもしっかりと味が染みているのが良かったです。仔羊のフランクとの相性も良かったです。

そして、デザート代わりに買ってきたのが…

ハロウィンウィッチメロン(250円)

ハロウィンウィッチメロン(250円)

きれいな紫色のデコレーションメロンパン、ハロウィンウィッチメロンです。メロンパンとしてはなかなか高価ですが、バターの香りが素晴らしいし、中には上品な芋の餡も入っていたし、季節限定の企画ものとして気分をアゲてくれるのでいいかも。

紅芋?

紫のパウダーがたくさん振られていましたが、食べ終わった後で、テーブルが紫になっていたので、その点はご注意ください。

ということで、デリカテッセン トランクの美味しいパンとおかずでした。ボリュームはそんなにいらないけど、美味しいものが食べたいという時にオススメです。ごちそうさまでした!

デリカテッセン トランク ブッチャー&ベーカリーデリカテッセン / おもろまち駅) テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁ほっともっとの合せ技な月見メニュー・月見ねぎ味噌かつ丼&特製豚汁前のページ

豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー次のページ豊見城「新潟発祥なおじ 沖縄一号店」で背脂中華チャーシュー

関連記事

  1. 沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

    沖縄本島南部&以南

    沖縄ランチブログ的No.1タコライスは「RuLer’s TACORiCE」のアレンジタコス!

    ひさしぶりにタコライスが食べたくなって、マイナンバーワンタコライスが食…

  2. 浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添・伊祖「ゆがふ家」で沖縄みそ汁&じゅーしー

    今日はファミリーでのランチ、ということで、先日お邪魔してオールスターな…

  3. 那覇・首里「てぃしらじそば」で大好きな沖縄そば&油みそごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&豚肉好きにオススメの油みそごはん

    内地から友達が来てくれました。そんな友達とのランチは、奥サマーが大好き…

  4. 那覇・久茂地「穀雨curry」で秋の限定・干しきのこのホワイトキーマ入り The Universe

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久茂地「穀雨curry」で秋の限定・干しきのこのホワイトキーマ入り The Universe

    今日はガッツリとカレーが食べたい気分、そして水曜日、ということで那覇・…

  5. 那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で鯖から溢れ出す旨みを味わい尽くせる極上カレー

    夏本番! ガツンとスパイスを摂取したい! ってことで、向かったのは那覇…

  6. ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    ラーメン

    【閉店】ニューオープン! 安里の二郎インスパイア「ラーメン屋 はる」でラーメン+激辛島とうがらし

    最近、ラーメンを食べる頻度が下がっていたので、なんだかガッツリ系のラー…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP