那覇「大道CurryChan」の沖縄スパイスカレーフェスメニュー・やんばルーロー飯とチキンカレーのあいもりカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「大道CurryChan」でカラフルな島野菜がキレイで美味しいあいもりカレー

7月31日からカレー屋タケちゃん主催の沖縄スパイスカレーフェスが、那覇のいろいろなカレー屋さんで始まっています。参加店舗のひとつ、大道にある「大道CurryChan」(ダイドウカリーチャン)にやってきました。

那覇・大道「大道CurryChan」

沖縄スパイスカレーフェスのチラシを見る限り、昨年の春に来た時とだいぶ変わっている印象があったんですよね。

「大道CurryChan」 メニュー

なんだか副菜のボリュームがすごいことになっていません?

沖縄スパイスカレーフェス2025 SUMMER メニュー

ということで、フェスメニューをいただきました。

やんばルーロー飯とチキンカレーのあいもりカレー(1,400円)

やんばルーロー飯とチキンカレーのあいもりカレー(1,400円)

以前の印象はスパイス控えめのおかず的なカレーでしたが、おかず部分が超パワーアップしている感じです。

ご飯は真ん中から上に

モウイ(島野菜)にゴーヤー、ヘチマ、きゅうり、オクラと夏野菜もたっぷりです。手前のチキンカレーには大きなチキンが入っていました。やっぱりスパイス加減はマイルドですが、ご飯として美味しいです。

大きなチキン

辛さはこちらの「ヒーハーチップ」が担っています。「辛いのでこれだけで食べないでください」と注意がありましたが、想像以上の辛さでした。

本当に辛いヒーハーチップ

決して大量ではないヒーハーチップですが、これだけでこのひと皿分の辛さを担うには十分でした。

ルーロー飯は、僕のイメージするものとは少し違いましたが、このプレートの中にあって、他の食材との調和が見事でした。

ルーロー飯パート

個人的には、ルーロー飯って脂が重要だと思っているんですが、そこまで脂を感じなかったです。ただ、それは悪いわけではなかったですし、煮卵と青菜はルーロー飯を彷彿させて良かったです。

煮卵と青菜がいい感じ

あと、お肉! かなり弾力があって、その食感も良かったんですよね。このカレーの中にあって、食感のアクセントになっていました。

ルーローとはちょっと違うけど

最後は全部を混ぜて、想定以上の辛さを持っていたヒーハーチップに驚きながらも美味しくいただきました。

全部混ぜて…

最後はマッシュポテトとモウイ… このモウイですが、レモンといっしょに酢漬けにされたもので、これがスッキリさっぱりで美味しいんですよね。家でも作れないかな、って思って、作り方を訊いてしまいました。

マッシュポテトとモウイとレモンと

まったり甘いマッシュポテトと、酸味が美味しいモウイレモンをデザート代わりにいただいて、フィニッシュです。

ごちそうさまでした!

僕の中で、副菜たっぷりおかず系のカレーといえば「タマニカレー」だったんですが、「大道CurryChan」もそこに加わりました。他にも同じようなお店が出てきたら、沖縄独自のカレーって感じでいけませんかね?

ということで、ごちそうさまでした!

大道CurryChanカレー / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.3

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯前のページ

関連記事

  1. 八重瀬・アグリハウスこちんだ内「たまごめし」で名古屋コーチンTKG

    沖縄本島南部&以南

    八重瀬・アグリハウスこちんだ内「たまごめし」で名古屋コーチンTKG

    名古屋コーチンの廃鶏が手に入る、と聞いて、八重瀬の「アグリハウスこちん…

  2. 吉野家×ファミマの一体型店舗

    沖縄本島南部&以南

    吉野家+ファミマの一体型店舗で豚スタミナ丼 アタマの大盛

    吉野家とファミマが一体となった店舗ができたということで行ってみました。…

  3. 那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

    ラーメン

    那覇「麺狂浪人 卍」は日替わりラーメンがうまいし、レアチャーシューが最高!

    先日、1周年の記念営業の際には、開店前に待機する人で完売となった那覇・…

  4. 那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味

    ラーメン

    那覇・栄町「麺ヤ事業部 ブンキチ」で二郎インスパイア限定・ブンジロー醤油味

    こんなツイートを見かけて…本日も限定食でご用意してますー!!S…

  5. 沖縄本島南部&以南

    那覇の老舗カレー店「カリータイム」で欧風ポークカレーにソーキトッピング

    ちょっとご無沙汰してしまっていた与儀の「カリータイム」に行ってきました…

  6. 沖縄で豚を楽しむなら… 意外なオススメ「てぃしらじそば」の沖縄そば

    沖縄本島南部&以南

    沖縄で豚を楽しむなら… 意外なオススメ「てぃしらじそば」の沖縄そば&ちんすこう

    今日のランチはお子サマーのリクエストで沖縄そばのお店へ… お寿司以外の…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当
「吉野家」で今年も始まった夏季限定・麦とろ、最適解は牛皿麦とろ御膳ではなく…
今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯
米津玄師のMVに登場した浦添エンダー、「A&W 牧港店」でカーリーフライバーガー&カーリーフライ
那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食
那覇「大道CurryChan」でカラフルな島野菜がキレイで美味しいあいもりカレー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP