那覇「大道CurryChan」の沖縄スパイスカレーフェスメニュー・やんばルーロー飯とチキンカレーのあいもりカレー

沖縄本島南部&以南

那覇「大道CurryChan」でカラフルな島野菜がキレイで美味しいあいもりカレー

7月31日からカレー屋タケちゃん主催の沖縄スパイスカレーフェスが、那覇のいろいろなカレー屋さんで始まっています。参加店舗のひとつ、大道にある「大道CurryChan」(ダイドウカリーチャン)にやってきました。

那覇・大道「大道CurryChan」

沖縄スパイスカレーフェスのチラシを見る限り、昨年の春に来た時とだいぶ変わっている印象があったんですよね。

「大道CurryChan」 メニュー

なんだか副菜のボリュームがすごいことになっていません?

沖縄スパイスカレーフェス2025 SUMMER メニュー

ということで、フェスメニューをいただきました。

やんばルーロー飯とチキンカレーのあいもりカレー(1,400円)

やんばルーロー飯とチキンカレーのあいもりカレー(1,400円)

以前の印象はスパイス控えめのおかず的なカレーでしたが、おかず部分が超パワーアップしている感じです。

ご飯は真ん中から上に

モウイ(島野菜)にゴーヤー、ヘチマ、きゅうり、オクラと夏野菜もたっぷりです。手前のチキンカレーには大きなチキンが入っていました。やっぱりスパイス加減はマイルドですが、ご飯として美味しいです。

大きなチキン

辛さはこちらの「ヒーハーチップ」が担っています。「辛いのでこれだけで食べないでください」と注意がありましたが、想像以上の辛さでした。

本当に辛いヒーハーチップ

決して大量ではないヒーハーチップですが、これだけでこのひと皿分の辛さを担うには十分でした。

ルーロー飯は、僕のイメージするものとは少し違いましたが、このプレートの中にあって、他の食材との調和が見事でした。

ルーロー飯パート

個人的には、ルーロー飯って脂が重要だと思っているんですが、そこまで脂を感じなかったです。ただ、それは悪いわけではなかったですし、煮卵と青菜はルーロー飯を彷彿させて良かったです。

煮卵と青菜がいい感じ

あと、お肉! かなり弾力があって、その食感も良かったんですよね。このカレーの中にあって、食感のアクセントになっていました。

ルーローとはちょっと違うけど

最後は全部を混ぜて、想定以上の辛さを持っていたヒーハーチップに驚きながらも美味しくいただきました。

全部混ぜて…

最後はマッシュポテトとモウイ… このモウイですが、レモンといっしょに酢漬けにされたもので、これがスッキリさっぱりで美味しいんですよね。家でも作れないかな、って思って、作り方を訊いてしまいました。

マッシュポテトとモウイとレモンと

まったり甘いマッシュポテトと、酸味が美味しいモウイレモンをデザート代わりにいただいて、フィニッシュです。

ごちそうさまでした!

僕の中で、副菜たっぷりおかず系のカレーといえば「タマニカレー」だったんですが、「大道CurryChan」もそこに加わりました。他にも同じようなお店が出てきたら、沖縄独自のカレーって感じでいけませんかね?

ということで、ごちそうさまでした!

大道CurryChanカレー / おもろまち駅安里駅牧志駅) 昼総合点★★★★ 4.3

💡この点数☝️ってどんなもんなのか…? 「点数について」で解説しています。

↓感想やシェアをお待ちしています!

今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯今季4食目の昆布水! 読谷「まるつストア」で煮干し昆布水冷麺 味玉付 大盛+追い飯前のページ

那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー次のページ那覇・牧志「Spice Studio るゥ~」で檸檬ココナッツチキンカレー

関連記事

  1. ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!

    沖縄本島南部&以南

    ゴーヤのハンバーガーとジュースでゲップまでゴーヤー!

    沖縄でゴーヤのハンバーガーと云えば、ジェフですよね。知ってはいましたが…

  2. 那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でおにぎらずをテイクアウトして機内ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇空港「ポークたまごおにぎり本店」でテイクアウトして機内でランチ

    いよいよメキシコに向けて出発ですが、まずは東京までのフライトです。しか…

  3. まんぷく確定!「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    沖縄本島南部&以南

    このボリュームも名物!?「あけぼのラーメン 一日橋店」の鳥チャーハンのねぎまみれ

    今日は首里方面の食堂に向かったものの、満席で入ることができず、そのまま…

  4. 煮干し出汁が美味しいラーメン「いわし」

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】煮干し出汁が美味しいラーメン「いわし」で大盛りラーメン!

    出汁欲が高まってきたので、浦添のラーメン屋さん「いわし」に行ってきまし…

  5. 那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で期間限定・飛燕流喜多方らーめん

    お子サマーとのランチ、リクエストが「おいしいラーメン」だったので、壺川…

  6. 那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当 ミニ沖縄そば付

    沖縄本島南部&以南

    那覇・銘苅「味処 上屋吹(イーヤーフキ)」で550円のチキンカツ弁当

    なんだか仕事でバタバタしていて、ゆっくりとランチしている時間は無さそう…

コメント

    • しま
    • 2025年 8月 05日 6:58pm

    いつも楽しく拝見しております。
    最近那覇市にポークマンという二郎系ラーメンのお店が出来ています。
    あけぼのラーメン一日橋店の近くです。
    駐車場も店前に6-7台止められて便利です。
    期間限定で冷やし中華もありました!

    • しま
    • 2025年 8月 05日 6:59pm

    機会があればぜひ足を運んでみてください!

    • しまさん>
      名前とオープン情報は知っていました。冷やしもあるんですね〜! 初訪問でどちらを食べるか迷いますね。
      近々行ってみようと思います。ありがとうございました!

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇・泉崎「トルネコパーパ」の兎琉猫 肉中華そばにニンニク&全卵トッピングでスタ丼的ラーメン
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
浦添・パルコシティ「PIER’S BAKERY」のパン食べ放題が復活してたので、食べ放題付き極厚ハンバーグ
「らあめん花月嵐」の期間限定メニュー・豚スタミナ月見ラーメン 肉まみれ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP