那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

沖縄本島南部&以南

那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきました。拡張工事のリニューアルをしてから始めて伺いました! 駐車場は広くなって、駐められる台数も増えていいですね!

那覇・与儀「カリータイム」

カリータイムは那覇市内でも老舗といえるくらいのカレー屋さんで、欧風カレーはもちろん、スパイスカレーもあり、メニューの幅が広いです。

那覇・与儀「カリータイム」 メニュー

月替りのメニューもあり、5月はゴーヤーがフィーチャーされていました。

セットのサラダもゴーヤーサラダでした。ゴーヤーが入っていますし、ドレッシングにもゴーヤーを使っているそうです。

ゴーヤーのサラダ

ドレッシングは酸味の中にゴーヤーのほろ苦さがあって美味しかったです。

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

月替りのカレーは、ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレーです。辛さは激辛、納豆をトッピングしていただきました。

さらりと納豆

ゴーヤーは厚切りでシャキっとした食感が残っています。辛さとほろ苦さのハーモニーがいいですね。

ざっくりゴーヤー

激辛にしましたが、納豆のおかげかそこまで辛さは強調されていなくて、汗をかかずに食べられました。

付け合せのお漬物はカラフルで花のようです。

漬物の花

最後はこれも全部混ぜていただきました。

レーズンがアクセント

黒い豆のようなものはレーズンです。時々出てくる甘さがいいアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次回、納豆トッピングでいただく時には、ひとつ上の辛さにしてみようと思います。超激辛、いけるのかな〜?

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ前のページ

那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!次のページ那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

関連記事

  1. 浦添「和風らぁめん はるや」のラスタカラーなパワフルメニュー・ジャークポークマゼソバがうまい!
  2. 那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志の美味しい盛岡冷麺「ちるり(Chillri)」で盛岡冷麺太麺大盛り

    2025年が始まってから、初めての真夏日! こんな時は冷たい麺が食べた…

  3. 浦添「麺処 たかね 浦添店」で塩清湯麺トッピング全部のせ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺処 たかね 浦添店」で塩清湯麺トッピング全部のせ

    以前、「大家」があった場所にオープンしていた「麺処 たかね 浦添店」に…

  4. ぬーじボンボンメンデス 海老ワンタン鶏塩そば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】お正月はぬーじボンボンメンデスで海老ワンタン鶏塩そば

    あけましておめでとうございます。本年も沖縄ランチブログZをよろしくお願…

  5. 始まりの僕へ… 澄んだスープ&ガツンと三枚肉がうまい「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    澄んだスープ&ガツンと三枚肉が最高の「てぃしらじそば」のじゅーしーセット

    私、10月から仕事が変わりまして、バタバタしています。初心にかえる、と…

  6. アシタミライ 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】西町「アシタミライ」で冷! 貝だし蛤の冷やしつけ麺

    暑い夏がやってきました! 台風も来てますけども… ラーメンは好きだけど…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP