那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

沖縄本島南部&以南

那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきました。拡張工事のリニューアルをしてから始めて伺いました! 駐車場は広くなって、駐められる台数も増えていいですね!

那覇・与儀「カリータイム」

カリータイムは那覇市内でも老舗といえるくらいのカレー屋さんで、欧風カレーはもちろん、スパイスカレーもあり、メニューの幅が広いです。

那覇・与儀「カリータイム」 メニュー

月替りのメニューもあり、5月はゴーヤーがフィーチャーされていました。

セットのサラダもゴーヤーサラダでした。ゴーヤーが入っていますし、ドレッシングにもゴーヤーを使っているそうです。

ゴーヤーのサラダ

ドレッシングは酸味の中にゴーヤーのほろ苦さがあって美味しかったです。

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

月替りのカレーは、ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレーです。辛さは激辛、納豆をトッピングしていただきました。

さらりと納豆

ゴーヤーは厚切りでシャキっとした食感が残っています。辛さとほろ苦さのハーモニーがいいですね。

ざっくりゴーヤー

激辛にしましたが、納豆のおかげかそこまで辛さは強調されていなくて、汗をかかずに食べられました。

付け合せのお漬物はカラフルで花のようです。

漬物の花

最後はこれも全部混ぜていただきました。

レーズンがアクセント

黒い豆のようなものはレーズンです。時々出てくる甘さがいいアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次回、納豆トッピングでいただく時には、ひとつ上の辛さにしてみようと思います。超激辛、いけるのかな〜?

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ前のページ

那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!次のページ那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

関連記事

  1. 那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・泊「すぅ~ぎぃ~じぃ」で新感覚の沖縄そば・鶏そば&ごはん

    美味しい沖縄そばが食べたくて、ひさしぶりに泊・崇元寺にある「すぅ~ぎぃ…

  2. ローカル居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    沖縄本島南部&以南

    ローカルな人気居酒屋「二号線」で生姜焼きがメインの450円弁当

    今日は勉強会やら会議などなどが盛りだくさんなので、ランチはお弁当です。…

  3. 宜野湾 割烹田舎 にぎり特上

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「割烹 田舎」で大きなネタのお寿司を楽しむ

    ニトリで買い物をした帰りに宜野湾の58号線沿いにある「割烹 田舎」に行…

  4. 那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコス

    沖縄本島南部&以南

    那覇「テキーラとタコスのお店 Bremen」で牛、豚、鶏、山羊のタコスを喰らう

    大好きなお店「テキーラとタコスのお店 Bremen」が、ゴールデンウィ…

  5. 那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

    沖縄本島南部&以南

    那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)

    じゅわっとご飯に染み入るタレの何かが食べたくて、ひさしぶりに「あけぼの…

  6. 沖縄本島南部&以南

    ここで納豆!? 納豆とじゃが芋のキーマカレー!

    納豆はお好きですか? 僕は大好きです!納豆入りのカレーがある、とい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP