那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

沖縄本島南部&以南

那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきました。拡張工事のリニューアルをしてから始めて伺いました! 駐車場は広くなって、駐められる台数も増えていいですね!

那覇・与儀「カリータイム」

カリータイムは那覇市内でも老舗といえるくらいのカレー屋さんで、欧風カレーはもちろん、スパイスカレーもあり、メニューの幅が広いです。

那覇・与儀「カリータイム」 メニュー

月替りのメニューもあり、5月はゴーヤーがフィーチャーされていました。

セットのサラダもゴーヤーサラダでした。ゴーヤーが入っていますし、ドレッシングにもゴーヤーを使っているそうです。

ゴーヤーのサラダ

ドレッシングは酸味の中にゴーヤーのほろ苦さがあって美味しかったです。

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

月替りのカレーは、ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレーです。辛さは激辛、納豆をトッピングしていただきました。

さらりと納豆

ゴーヤーは厚切りでシャキっとした食感が残っています。辛さとほろ苦さのハーモニーがいいですね。

ざっくりゴーヤー

激辛にしましたが、納豆のおかげかそこまで辛さは強調されていなくて、汗をかかずに食べられました。

付け合せのお漬物はカラフルで花のようです。

漬物の花

最後はこれも全部混ぜていただきました。

レーズンがアクセント

黒い豆のようなものはレーズンです。時々出てくる甘さがいいアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次回、納豆トッピングでいただく時には、ひとつ上の辛さにしてみようと思います。超激辛、いけるのかな〜?

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ前のページ

那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!次のページ那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

関連記事

  1. 那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でマグロ脳天ココナッツカレー&チキンカツカレーの2種盛り!!

    いろいろな食材を食べたいな、ということでやってきたのは、那覇・前島にあ…

  2. 営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】営業再開した浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」で豚入りラーメン

    コロナ禍などで一時休業していた浦添の二郎インスパイヤ系「小銭」が営業再…

  3. 古島「夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介つけ麺

    沖縄本島南部&以南

    古島「めん処 夢ノ弥」で濃厚豚骨魚介 牛すじBLACKつけ麺

    3ヶ月位つけ麺を食べていない事に気がつき、つけ麺を求めて、古島の「夢ノ…

  4. ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    2024年8月23日に那覇・大道にオープン予定の「沖縄そば SOBA…

  5. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

    お子サマーと美味しいラーメンを食べに行こう、と向かったのは泉崎の「トル…

  6. 「ステーキハウス88Jr.」でJr.ステーキ270g

    沖縄本島南部&以南

    沖縄の格安ステーキハウス「ステーキハウス88Jr.」はステーキワンハーフウエーブ?

    以前、「らーめん山頭火」があった場所に「ステーキハウス88Jr.」がで…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP