那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

沖縄本島南部&以南

那覇「カリータイム」でゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー納豆トッピング

今日は辛いカレーが食べたくて、与儀にある「カリータイム」に行ってきました。拡張工事のリニューアルをしてから始めて伺いました! 駐車場は広くなって、駐められる台数も増えていいですね!

那覇・与儀「カリータイム」

カリータイムは那覇市内でも老舗といえるくらいのカレー屋さんで、欧風カレーはもちろん、スパイスカレーもあり、メニューの幅が広いです。

那覇・与儀「カリータイム」 メニュー

月替りのメニューもあり、5月はゴーヤーがフィーチャーされていました。

セットのサラダもゴーヤーサラダでした。ゴーヤーが入っていますし、ドレッシングにもゴーヤーを使っているそうです。

ゴーヤーのサラダ

ドレッシングは酸味の中にゴーヤーのほろ苦さがあって美味しかったです。

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレー(1,000円)+納豆(130円)

月替りのカレーは、ゴーヤーと豚バラ肉のスパイスカレーです。辛さは激辛、納豆をトッピングしていただきました。

さらりと納豆

ゴーヤーは厚切りでシャキっとした食感が残っています。辛さとほろ苦さのハーモニーがいいですね。

ざっくりゴーヤー

激辛にしましたが、納豆のおかげかそこまで辛さは強調されていなくて、汗をかかずに食べられました。

付け合せのお漬物はカラフルで花のようです。

漬物の花

最後はこれも全部混ぜていただきました。

レーズンがアクセント

黒い豆のようなものはレーズンです。時々出てくる甘さがいいアクセントになって美味しかったです。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

次回、納豆トッピングでいただく時には、ひとつ上の辛さにしてみようと思います。超激辛、いけるのかな〜?

カリータイムインドカレー / 壺川駅牧志駅安里駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

ステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチステーキ×ステーキ×ハンバーグ! 「やっぱりステーキ」でお肉400gの満腹ランチ前のページ

那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!次のページ那覇・泉崎「トルネコパーパ」で喜多方ラーメンの味変を2回楽しむ!

関連記事

  1. 泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    沖縄本島南部&以南

    泉崎「燕郷房」のガッツリ豚角煮炒飯はあけぼの超えのガッツリ具合だった!

    今日は美味しい中華をいただこうと、泉崎にある「燕郷房」に行ってきました…

  2. 「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    沖縄本島南部&以南

    Uberあるある?「極太麻婆春雨」を頼んだつもりで「極太タンミョン春雨」を頼んでた!

    お子サマーが熱を出してしまったので在宅勤務となり、ランチは Uber …

  3. 高タンパク肉料理専門店「KikuNiku」でローストビーフ丼・肉ダブル

    沖縄本島南部&以南

    高タンパク肉料理専門店「KikuNiku」でローストビーフ丼・肉ダブル

    高タンパクなランチを求めて、今日は古島にある高タンパク&低カロリーな肉…

  4. 那覇・壺川 名嘉の中華そば屋

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】名嘉商店あらため「名嘉の中華そば店」でチャーシューワンタンメン

    那覇・壺川「名嘉商店」がリニューアル、というか、一度閉店して、別名で復…

  5. 宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

    ラーメン

    宜野湾「ラブメン 本店」で限定の一反木綿付き喜多方肉中華そば&餃子

    宜野湾「ラブメン 本店」の期間限定麺が喜多方ラーメン、ってことで行って…

  6. 「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    沖縄本島南部&以南

    「あけぼのラーメン」の最強テイクアウトは豚バラ香味醤油炒めで決まり!

    テイクアウトランチ、2週目の最後はいつも僕らを元気にしてくれるパワフル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
今季5食目の昆布水は「麺狂浪人 卍」の二ボコン! 煮干昆布水冷やし麺(塩)
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP