人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

沖縄本島南部&以南

人気店のカレーがいろいろ食べられる「那覇カレーグランプリ2023」で食べ比べ

11/11、12 と泊緑地で開催されている「那覇カレーグランプリ2023」に行ってきました。

まずは入口でチケットを購入します。ハーフサイズのカレー2杯分&投票券がセットになって1,200円です。今回はお子サマーとふたりで行ったので、2セット購入して会場へ。

投票券と食券2枚で1,200円

いろいろなカレーが食べられるこのイベントですが、ひとつだけめっちゃ行列のお店が…

Koba’s&KOBA でした。毎年カレーグランプリに出ていますし、何度も優勝してしまい、今では投票できない殿堂入りを果たしています。

KOBA&Koba's の行列

僕らはチケットが4枚あるので、お子サマーも食べられそうなカレーを探して…

穀雨curry…

穀雨curry

カリータイム…

カリータイム

大道CurryChan…

大道CurryChan

ONE TWO CURRY OKINAWA でカレーを引き換えてきました。

ONE TWO CURRY OKINAWA

すべてカレー専門店です。穀雨curry と大道CurryChan は辛さが控えめの印象だったのでお子サマー向けに選びました。

まずは「穀雨curry」の穀雨カリーと「カリータイム」の南インド風スパイスカレームルギをメチャ辛でいただきました。

カリータイムの辛さは4段階あり、少し悩んだんですが、店主の「ハーフサイズだったらメチャ辛でも大丈夫じゃない?」というアドバイスのもと、メチャ辛にしたところ…

穀雨カリー&南インド風スパイスカレームルギ メチャ辛

大丈夫でした! シャープな辛さが美味しくて、頭から汗が吹き出ましたが、食べられないような辛さではなかったです。

ハーフならいける!

そこからの穀雨カリーです。お子サマーが半分食べたくらいで「辛い…」となったので、僕がいただきました。

しっかりボディを感じる

こちらはしっかりとした旨みとボディのあるカレーで美味しかったです。

続いては、「大道CurryChan」のプチプチスパイスのチキンカレーと「ONE TWO CURRY OKINAWA」のソーキヴィンダルーです。

プチプチスパイスのチキンカレー&ソーキヴィンダルー

が、大道CurryChan のカレーはお子サマーに全部食べられてしまいました。やはり辛さは無く、「おいしい」と連発してひとりで食べきりました。

僕はソーキヴィンダルーです。

トマトの酸味とソーキの食感

トマトとヴィンダルーの酸味、そして沖縄ならではのソーキが美味しく、バスマティライスとの相性も抜群の一杯でした。これ、かなり本気で勝負に行ってるな〜、と思いましたが、果たして結果は!?

食べている途中で雨が降ってきて、慌てて食べて慌てて撤収したので投票するのを忘れて帰ってきちゃいました。明日にでも投票だけしにいこうかな。

ということで、出店者&関係者の皆さん、がんばってください! ごちそうさまでした!

【関連リンク】 那覇カレーグランプリ2023

↓感想やシェアをお待ちしています!

品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン品川「デヴィ インディア」でビリヤニという名のパワフルスパイスチャーハン前のページ

浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ次のページ浦添・パルコシティ「ピッピのおにぎりセンター」でおにぎり3つにおでん2つ

関連記事

  1. おもろまち「ONE TWO CURRY」の南インドアレンジカレーに鰻トッピング

    沖縄本島南部&以南

    おもろまち「ONE TWO CURRY」の南インドアレンジカレーに鰻トッピング

    那覇・おもろまちにある南インド風カレーが楽しめるお店「ONE TWO …

  2. 2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    沖縄本島南部&以南

    2022年の初ランチは与那原町「NAGISA」で限定・金目鯛と軍鶏のらぁめん(2200円)

    あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。…

  3. 今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりば)」でランチビール!

    沖縄本島南部&以南

    今日は昼飲み! 牧志「酔処玉川(よいしょたまりばー)」でランチビール!

    83kg になってやばいと始めたシェイプアップですが、今日時点で水分を…

  4. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」で肉中華そばにガッツリにんにくトッピング

    お子サマーとのランチです。行きたいラーメン屋さんを伝えたら、却下されて…

  5. 28日で閉店!「Cup’s Cafe」でマトンカリー&マッサマンキーマのダブルカレー
  6. ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 安里「沖縄そば SOBA DAY」で濃厚特製そば

    2024年8月23日に那覇・大道にオープン予定の「沖縄そば SOBA…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP