なんとなく、昭和のカフェ飯的なものが食べたくて、久茂地の「喫茶くりすたる」に行ってきました。

久茂地の真ん中にあるこの喫茶店、いい感じに昭和なメニューが揃っています。

そして、いろいろなセットメニューがあります。九州・長崎のトルコライスにも似た構成が素敵です。ちなみにチャンポンは長崎チャンポンではなく、沖縄のチャンポンです。

盛り合せライスと盛り合せランチがラインナップされていましたが、僕はナポリタンが食べたかったので、盛り合わせランチ(930円)をいただきました。ご飯の上に生姜焼き、ナポリタンの上に目玉焼き、サラダもしっかりとボリュームがあります。

さらに具材がちゃんと入ったお味噌汁もついてきます。大きめのわかめと玉子とネギが入っていました。

それにしてもどれもすごいボリュームです。すごいお腹が空いた時に行ったバイキングのような感じで盛り付けられています。生姜焼きは生姜感が薄めですが、その分、お肉の旨みを味わうことができます。

生姜焼き丼を食べ終わったら、次はナポリタンです。こちらもすごいボリューム。ナポリタンの壁です。

正直、喫茶店のランチメニューでここまでボリュームがあるお店はそんなに無いんじゃないかと思います。

デカ盛り喫茶店の沖縄代表「くりすたる」、満腹以上にお腹が膨れました。ごちそうさまでした!



















この記事へのコメントはありません。