大阪の名店が那覇に出店!「Columbia8 沖縄那覇店」で2種類のカレーを味わう!

沖縄本島南部&以南

大阪の名店が那覇に出店!「Columbia8 沖縄那覇店」で2種類のカレーを味わう!

個人的にはレトルトカレーでその存在を知っていた大阪のカレーのお店「Columbia8(コロンビアエイト)」が那覇に出店した、と聞いて早速行ってきました。場所は久茂地、ゆいレール沿いの建物になります。

この建物の奥に…

この建物を那覇文化芸術劇場なはーと側に入っていくと… ありました、Columbia8 沖縄那覇店です!

ありました!

店内はカウンターのみ、8席です。コロンビア8だから8席、というわけではないのかな?

メニューを見ると、初回はキーマカレーかヌードルライスにしてください、とのこと。

那覇・久茂地「Columbia8 沖縄那覇店」メニュー

ということで…

キーマカレー(1,000円)

キーマカレー(1,000円)

キーマカレーをいただきました。カレーが出てくると同時にグレープフルーツジュースも出てきて、お店の方から説明がありました。

曰く「ぜひししとうをかじりながら召し上がってください。ししとうの苦味がスパイスを感じやすくしてくれます。グレープフルーツジュースも味をまとめてくれるので、一緒に召し上がってみてください。左手にししとう、右手にスプーンが当店の食べ方です」とのこと。

左手にししとう

言われた通り、まずはししとうをかじり、そしてカレーをいただきます。

カレーはスープ多めのサラサラタイプです。見た目よりもひき肉が多く感じました。

いんげんやレーズンがいいアクセントに!

具材の中でもいんげんがいいアクセントになっています。いんげんはカレー全体の中でも塩味を担当しているようで、食べると食感とともに味が引き締まる感じがしてよかったです。時々出てくるレーズンの甘さも良かったなぁ。

ここで決心

辛いものが好きなこともあって、辛さという点では物足りない気もしましたが、辛さ=美味しさではないですからね。

そろそろ食べきろうかというところで、腹八分目だったので…

ごちそうさまでした!

初来店でしたが、花火にも挑戦させていただきました。つまり、二杯目!

花火DX−青ネギ(1,050円)

花火DX−青ネギ(1,050円)

花火に、青ネギや全卵、山椒がふられているという花火DXですが、この日は青ネギが切れちゃったということで青ネギ抜きの特別版となりました。

左手にししとう、アゲイン

こちらもししとうをかじるところからスタートします。

印象としては、こちらはどっしりとしていて、僕が思うキーマカレーのイメージに近いものでした。

どっしりタイプ

辛さはシャープで、頭からドッと汗が吹き出しました。この辛さこと、キーマカレーという気もします。

酸味を担当する玉ねぎの下には黄身があります。

黄身が見える

黄身を混ぜる前はシャープな辛さでしたが、黄身を崩して混ぜることで、どっしりとした印象が強化されます。

ボディが足されて…

こちらもいんげんとレーズンがいいアクセントになっていました。

二杯目ということもあり、かなりお腹いっぱいになっての完食となりました。

ごちそうさまでした、アゲイン!

他では食べられないカレーという点では、花火よりもキーマカレーの方がオリジナリティーを感じられて好みでした。キーマカレーは引き算のカレー、花火は足し算のカレーという印象だったので、その時の気分とお腹の空き具合で選ぶのがいいんじゃないかと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!!

Columbia8 沖縄那覇店カレー(その他) / 県庁前駅美栄橋駅旭橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で桑を練り込んだソーキそば&月桃おこわ前のページ

【閉店】「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ次のページ「Eggs ’n Things Coffee」でクリスマスシーズン限定のホノルルクリスマスツリーパンケーキ

関連記事

  1. 「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄本島南部&以南

    「フレッシュプラザ ユニオン」のPinPonパンで100%ビーフバーガー&厚切りロースカツバーガー

    沖縄のローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」の中にある「Pin…

  2. 那覇「本家 亀そば 港町本店」でいつものスピードメニュー・まぐろの中落ち丼

    沖縄本島南部&以南

    観光客にもオススメな那覇「本家 亀そば 港町本店」のまぐろの中落ち丼

    今日はミーティングが詰まってて、ランチの時間が少なかったので、近場&ス…

  3. 国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

    ラーメン

    【閉店】国際通り「博多一幸舎」は豚骨ラーメンが有名だが炒飯がバリうまかった!

    軽く二日酔いの本日、ラーメンが食べたくて、お初となる「博多一幸舎 那覇…

  4. 市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    沖縄本島南部&以南

    市立病院前「麺処 天神矢」でゲンテンラプチャー+白髪ねぎ&白メシ

    市立病院前にある「麺処 天神矢」に改名したメニューをいただきに行ってき…

  5. 「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・魚介まぜ麺

    沖縄本島南部&以南

    「博多屋台ラーメン 一幸舎 イーアス沖縄豊崎店 」でまさかの新作・特製魚介まぜ麺

    家族でどっかに行こうってことで、いつもは行かない南部方面に行ってきまし…

  6. 那覇・曙「麺処 みな家」で限定・魚介豚骨醤油らーめん+味玉&チャーシューほうれん草増し

    ラーメン

    那覇・曙「麺処 みな家」で限定・魚介豚骨醤油らーめん+味玉&チャーシューほうれん草増し

    縮れ麺が好みです。そんな僕が「間違いなく美味しいラーメンが食べたい!」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP