ココイチ 鶏(けい)ちゃんカレー

沖縄本島南部&以南

カレーハウスCoCo壱番屋の地域限定メニュー「鶏(けい)ちゃんカレー」

新都心付近で打ち合わせがあったので、それをこなしてみんなでカレーを食べにココイチに。複数人で来てもすぐに入れるってのはありがたいですね。

カレーハウスCoCo壱番屋 那覇天久店

実は今、販売している地域限定メニューが少し気になっていまして… 沖縄県で販売されているのは、岐阜県の郷土料理をベースにした鶏(けい)ちゃんカレーとのこと。にんにくの効いた醤油ベースのたれと鶏ムネ肉、キャベツをからめたお料理、なんですか?

ココイチ 地域限定メニュー

ココイチはいろんなアレンジができますが、基本的にアレンジするとかなりの金額になってしまうので、辛さはテーブル調味料で自分でアレンジします。今回はほうれん草だけ追加しました。

ココイチ アレンジ

ということで、こちらが鶏ちゃんカレー+ほうれん草(1,116円)です。これで千円オーバーだもんな〜。ちょっと高くついた感はなきにしもあらず。

鶏ちゃんカレー+ほうれん草(1,116円)

鶏ちゃんカレーは鶏とキャベツの味付けが結構甘めで、なるほど、寒い時に食べるお料理なのかな、といった感じです。七味唐辛子がついてきたので、辛さはそれをかけて補います。

七味をかけて

僕はさらにとび辛スパイスも振って、カレーらしい辛さも入れつつ、いただきました。

とび辛スパイス&七味

ほうれん草も入れて、野菜っぽさを増したかったけど、全体的にまとまりのないカレーになってしまったかも。

ごちそうさまでした!

甘いものがメインのカレーって難しい… 美味しいんですけどね…

ごちそうさまでした!

CoCo壱番屋 那覇天久店カレーライス / 古島駅おもろまち駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

空海 五目かた焼きそば 大盛り【移転】天久「らぁめん空海」で五目かた焼きそばの大盛りを頼んだら…前のページ

モスバーガーでとびきりハンバーグサンド&ライスバーガー次のページモスバーガー とびきりハンバーグサンド

関連記事

  1. 牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    ラーメン

    牧志「麺屋 雉虎」で濃厚なスープがうまいカレーラーメン・ミスターカリー

    しっかりとした麺が食べたくて、やってきたのは牧志にあるラーメン屋さん「…

  2. いつも行列のラーメン屋「麺処 天神矢」の魚匠!瀬戸六輔に海苔9枚トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】いつも行列のラーメン屋「麺処 天神矢」の魚匠!瀬戸六輔に海苔9枚トッピング

    どうやら今日は並んでいる人が少ないらしい… 牧志のラーメン屋「麺処 天…

  3. 沖縄のファミマ限定!「地域ド密着プロジェクト」のバターチキンカレー&首里味噌ラフテー&シフォンケーキ
  4. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・濃厚海老つけ麺+ほうれん草増し

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」の限定・濃厚海老つけ麺+たっぷりほうれん草

    平日はなかなか行きにくいお店、南風原にある「ぬーじボンボン ニュータイ…

  5. 那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」で豚肩たっぷりの限定麺・エドモンド+白髪ネギトッピング

    緊急事態宣言で保育園の登園自粛等もあり、お休みになっていた牧志の「麺処…

  6. 那覇・牧志「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「飯ト寿 小やじ」で昼飲み、ではなく、鯖の塩焼き定食&カレー

    ふらりと牧志公設市場付近を歩いてて、そういえば「飯ト寿 小やじ」がラン…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP