那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

タイの友だちのブログを読んでたら、タイ料理が食べたくなり、今日のランチは栄町の「CHILL OUT(チルアウト)」に行ってきました。

那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」

いつもラープに惹かれてしまう僕ですが、今回は最近、ランチメニューに加わった感じのカオソーイをいただいてみました。

カオソーイセット(1,000円)

カオソーイセット(1,000円)

カオソーイにはラオスのものとタイのものがあるらしいのですが、チルアウトのはもちろんタイ風・カレーラーメンです。ラーメンの他に、ゆで卵、お漬物、ライム、デザートがセットになっていました。

タイ風・カレーラーメン

ラーメンには、大きめの鶏の手羽元が2つ、そしてパクチー、さらに揚げられた麺がのっています。セットで出てきたゆで卵は早めにラーメンに入れちゃって、一緒にいただきました。

ゆで卵を追加

麺は中太麺、揚げ麺はラーメンに入っている中太麺を揚げたものでしょうか。かなりぶっとくなっていて印象的です。これをスープに浸して、少し柔らかくなってから普通の麺と一緒にいただくのが美味しかったです。

太麺と揚げ麺

鶏肉はしっかり食べごたえがありますし、ゆで卵もあるので、結構なボリュームに感じました。

ガッツリ鶏肉

が、しかし! スープがめっちゃ美味しいので、ライスを入れて最後までいただきたくなりました。カオニャオ(蒸したもち米)が別で頼めるようでしたが、なんとか我慢しました。

ごちそうさまでした!

いやはや美味しかったです。日本でもタイでもカレーラーメンは強いですね〜。日本のカレーラーメンみたいなものをタイで売ったら人気になるんじゃ… なんてことも思いつつ。

ごちそうさまでした!

チルアウトタイ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ前のページ

インドアレンジな「ONE TWO CURRY OKINAWA」の2種盛りカレー次のページインドアレンジな「ONE TWO CURRY OKINAWA」の2種盛りカレー

関連記事

  1. ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ

    那覇・桜坂に新しくスパイスカレーのお店がオープンしたという情報をいただ…

  2. 美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

    沖縄本島南部&以南

    美栄橋「暖暮」でトン玉丼&ミニラーメンセット+替え玉

    お腹ペコペコなので、こってりした味の濃いものが食べたいということで美栄…

  3. くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司「とろとうなぎフェア」では九州産ひらまさ&コハダしめ縄にぎりがうまかった!

    今日もサクッと食べられるランチを目指して、くら寿司にやってきました。…

  4. 2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタート!

    沖縄本島南部&以南

    2025年のランチ初めも「NAGISA okinawan ramen.」、今年は上特製生姜醤油でスタ…

    新年あけましておめでとうございます! 年のはじめのランチは2020年、…

  5. 那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泉崎「トルネコパーパ」で辛さと塩っけがちょうどいいチゲつけ麺

    ラーメン好きなお子サマーと一緒のランチ、今日は泉崎の「トルネコパーパ」…

  6. 浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「小銭」で二郎インスパイヤ系ラーメン小ブタ入

    浦添・ブエノチキンの隣にある「小銭」というお店… パーラーだと思ってい…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP