那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

沖縄本島南部&以南

【閉店】那覇・栄町でタイランチ!「CHILL OUT」でカオソーイ=タイ風カレーラーメン

タイの友だちのブログを読んでたら、タイ料理が食べたくなり、今日のランチは栄町の「CHILL OUT(チルアウト)」に行ってきました。

那覇・栄町「CHILL OUT(チルアウト)」

いつもラープに惹かれてしまう僕ですが、今回は最近、ランチメニューに加わった感じのカオソーイをいただいてみました。

カオソーイセット(1,000円)

カオソーイセット(1,000円)

カオソーイにはラオスのものとタイのものがあるらしいのですが、チルアウトのはもちろんタイ風・カレーラーメンです。ラーメンの他に、ゆで卵、お漬物、ライム、デザートがセットになっていました。

タイ風・カレーラーメン

ラーメンには、大きめの鶏の手羽元が2つ、そしてパクチー、さらに揚げられた麺がのっています。セットで出てきたゆで卵は早めにラーメンに入れちゃって、一緒にいただきました。

ゆで卵を追加

麺は中太麺、揚げ麺はラーメンに入っている中太麺を揚げたものでしょうか。かなりぶっとくなっていて印象的です。これをスープに浸して、少し柔らかくなってから普通の麺と一緒にいただくのが美味しかったです。

太麺と揚げ麺

鶏肉はしっかり食べごたえがありますし、ゆで卵もあるので、結構なボリュームに感じました。

ガッツリ鶏肉

が、しかし! スープがめっちゃ美味しいので、ライスを入れて最後までいただきたくなりました。カオニャオ(蒸したもち米)が別で頼めるようでしたが、なんとか我慢しました。

ごちそうさまでした!

いやはや美味しかったです。日本でもタイでもカレーラーメンは強いですね〜。日本のカレーラーメンみたいなものをタイで売ったら人気になるんじゃ… なんてことも思いつつ。

ごちそうさまでした!

チルアウトタイ料理 / 安里駅牧志駅おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

ニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップニューオープン! 桜坂のスパイスカレー専門「ヒコナカリー」のカレーはヒップホップ前のページ

インドアレンジな「ONE TWO CURRY OKINAWA」の2種盛りカレー次のページインドアレンジな「ONE TWO CURRY OKINAWA」の2種盛りカレー

関連記事

  1. 那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック 豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

    ラーメン

    【移転】那覇「天神矢」でスパイスジャンキーブラック豚骨ラーメン・BLACK☆STAR

    ジャンクだけどニンニクではないラーメンが食べたかったので、那覇・牧志に…

  2. 【沖縄で日本蕎麦を食べるシリーズ】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】浦添「蕎麦と肴処 和ノ実」でかき揚げセット+炊き込みご飯

    ちょっと浦添方面に用事があったので、「蕎麦と肴処 和ノ実」に行ってきま…

  3. 県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】県庁前「琉球茶房 すーる」の落ち着いた空間であっさりしたソーキそば

    あっさりとした沖縄そばをいただきに、ひさしぶりに久茂地にある「琉球茶房…

  4. くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で日本の漁業を応援! 北海道産の肉厚ほたてを食べてきた。

    ちょっと前にこんなニュースがありました。水産業者への支援 「脱…

  5. 那覇・前島「麺や堂幻」で濃厚鶏魚介つけそば

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「麺や堂幻」で濃厚鶏魚介つけそば

    まだ食べたことのないメニューを食べてみようと、前島にある「麺や堂幻」に…

  6. 沖縄本島南部&以南

    浦添「鶏白湯 らぁ麺 荻」で担々麺&炒飯セット

    浦添のパイプラインを通っていたところ目に留まった「鶏白湯 らぁ麺 荻」…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
「スシロー」で旬メニュー・筍と穴子の茶碗蒸し&謎メニュー・揚げしゃりと海鮮ブツのあんかけ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP