浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

沖縄本島南部&以南

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

今日は旨みがありつつ、あっさりとしたものが食べたくて、浦添の「麺屋 ちばとぉ~んど」に行ってきました。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」

こちらでは冷し麺という選択肢もあるんですが、今回いただいたのは…

月桃そば(700円)&月桃おこわ(200円)

月桃そば(700円)&月桃おこわ(200円)

月桃そばと月桃おこわです。で、月桃そばの具材を見て驚いたんですが、そういえば、これまでに「ランチセット」か「ソーキそば」は食べたけど、三枚肉が入っていそうなメニューを食べていなかったです。

独特の具材

よくある三枚肉ではなく、豚バラという表現の方がしっくり来る感じのビジュアルです。

バラ肉という感じ

お肉はとろとろ柔らかで、味はマイルドです。三枚肉的によくある甘辛ではないんですが、それがあっさりとしたスープに合っていますし…

乾麺だと思うけどぷるんとして美味しい

月桃を練り込んだ麺の香りもわかりやすくていいんじゃないかと思います。麺は乾麺なんじゃないかと思うんですが、ぷるんとしているし、コシもあって美味しいです。

一味で香り変

途中、一味で香りを少し変えて楽しみました。

麺を食べ終えたら、月桃おこわです。

もっちもちのおこわがうまい!

このおこわも月桃の香りが素敵ですし、もっちもちの食感、そして時々出てくる椎茸の食感と味わいがいいアクセントになっているんですよね。

ごちそうさまでした!

ということで、炭水化物中心になりましたが、あっさりもっちり美味しいランチを楽しみました。ごちそうさまでした!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット前のページ

天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食次のページ天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

関連記事

  1. 行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」で30分並んでパンを買ってきた。

    宜野湾で大人気だったパン屋さん「hoppepan(ほっぺパン)」が、ご…

  2. くら寿司でスパらッティ

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の洋食!? スパらッティ&チーズハンバーグを食べてきた

    回転寿司のくら寿司がどんどんファミレス化するようです。今回はスパらッテ…

  3. 浦添「和風らぁめん はるや」の限定メニュー・冷緑咖喱麺(辛)は二度おいしい!

    沖縄本島南部&以南

    浦添「和風らぁめん はるや」のグリーンカレーなラーメン・冷緑咖喱麺(辛)は二度うまい!

    浦添にある「和風らぁめん はるや」は辛いラーメン専門店ではありませんが…

  4. 宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾に移転オープンした「沖縄そばパパイヤとスブイ」でパパスブそばとルーロー飯

    元々はうるま市、そして那覇の県庁前に移転した「沖縄そばパパイヤとスブイ…

  5. 24時間営業ローカルスーパー「フレッシュプラザ ユニオン」で沖縄らしい(?)野サバ菜弁当+にぎり寿司
  6. 気になる名前のうちなー弁当「姉妹弁当」で380円弁当+100円唐揚げ

    沖縄本島南部&以南

    気になる名前のお弁当屋さん「姉妹弁当」で380円のうちなー弁当&100円唐揚げ

    那覇・曙の前から気になってたお弁当屋さん「姉妹弁当」に行ってきました。…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP