浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

沖縄本島南部&以南

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で月桃香る沖縄そば&月桃おこわ

今日は旨みがありつつ、あっさりとしたものが食べたくて、浦添の「麺屋 ちばとぉ~んど」に行ってきました。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」

こちらでは冷し麺という選択肢もあるんですが、今回いただいたのは…

月桃そば(700円)&月桃おこわ(200円)

月桃そば(700円)&月桃おこわ(200円)

月桃そばと月桃おこわです。で、月桃そばの具材を見て驚いたんですが、そういえば、これまでに「ランチセット」か「ソーキそば」は食べたけど、三枚肉が入っていそうなメニューを食べていなかったです。

独特の具材

よくある三枚肉ではなく、豚バラという表現の方がしっくり来る感じのビジュアルです。

バラ肉という感じ

お肉はとろとろ柔らかで、味はマイルドです。三枚肉的によくある甘辛ではないんですが、それがあっさりとしたスープに合っていますし…

乾麺だと思うけどぷるんとして美味しい

月桃を練り込んだ麺の香りもわかりやすくていいんじゃないかと思います。麺は乾麺なんじゃないかと思うんですが、ぷるんとしているし、コシもあって美味しいです。

一味で香り変

途中、一味で香りを少し変えて楽しみました。

麺を食べ終えたら、月桃おこわです。

もっちもちのおこわがうまい!

このおこわも月桃の香りが素敵ですし、もっちもちの食感、そして時々出てくる椎茸の食感と味わいがいいアクセントになっているんですよね。

ごちそうさまでした!

ということで、炭水化物中心になりましたが、あっさりもっちり美味しいランチを楽しみました。ごちそうさまでした!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット那覇・泉崎「陳麻家」で坦々麺&ミニ陳麻飯セット前のページ

天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食次のページ天下一品でこってりMAX&こってり天津飯の超こってり定食

関連記事

  1. 浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス

    沖縄本島南部&以南

    浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス

    浦添方面に用事があったので、以前から気になっていた「つきしろそば」に行…

  2. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で定番の海鮮丼

    夏バテになりつつあるのか、酢飯が食べたくて、東町の「鮮魚 ふくむら」に…

  3. 那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇・天久「らぁめん空海」の四川かた焼きそばがとても辛かった!

    雨です。梅雨入りしたのかな? と思うくらいに雨の続く那覇です。というこ…

  4. 那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+ランチサービスの茹で玉子&ご飯

    沖縄本島南部&以南

    那覇「麺や堂幻」で煮干しそば+サービスのゆで卵&ライス

    胡椒を振ったラーメンが食べたくて、那覇・前島にある「麺や堂幻」に行って…

  5. 「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    沖縄本島南部&以南

    「くら寿司」でお気に入りの定番ネタや万博メニューを食べたけど、一番高かったのはデザートだった。

    先日、大阪・関西万博に行った際、実はお子サマーに「くら寿司」をリクエス…

  6. 定食屋リゾムで美味しい定食

    沖縄本島南部&以南

    定食屋リゾムでいろいろなおかずをシェアしていただきました!

    美味しいごはんとおかずが食べたい! ということで、久しぶりに桜坂の定食…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP