浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷し沖縄そば&もっちり月桃おこわ

沖縄本島南部&以南

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷たい沖縄そば&もっちり月桃おこわ

梅雨明けしてそうな沖縄です。今日もスッキリと冷たいおそばが食べたくて、浦添にある「麺屋 ちばとぉ~んど」に行ってきました。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」

お店に入ったら、奥にあるメニューを見つつ、券売機で食券を買います。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」 メニュー&券売機

冷やしそばは、月桃か桑から選ぶことができます。今回は月桃おこわもいただくので…

冷し桑そば 中(550円)&月桃おこわ(200円)

冷し桑そば(550円)&月桃おこわ(200円)

桑そばにしてみました。グリーンなメニューが多いワンプレート!

さて、桑そば。麺はプリッとした太縮れ麺で、桑が香ります。海苔がたっぷりかかっているので、海苔の香りもいい感じです。

桑が香る、海苔が香る

タレはやや甘めの鰹出汁で、これが太麺に合って美味しいんですね。薬味のネギやワサビとの相性も抜群です。

むっちり麺に香る

中サイズでしたが、ボリュームは結構多く感じました。ざるそばの感覚で大盛りを頼むと結構多いかもしれません。

麺を食べ終えたら、月桃おこわをいただきます。

もちっとうまい月桃おこわ

そのままですが、月桃の香りが心地良いですし、おこわももちっとしていて美味しいです。

漬物はキュウリはぬか漬け、大根と人参は酢漬けのようでしたが、それぞれ酸味と塩っけの個性があって良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、冷やしそばもおこわもお漬物も、それぞれの特徴がしっかりと出ていて美味しかったです。ごちそうさまでした!

暑い夏に冷たい沖縄そば、かなりオススメです!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺前のページ

那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食次のページ那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

関連記事

  1. 那覇「麺処 天神矢」の山椒大爆発ラーメン・マジムンブラックが痺れうまい!

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「麺処 天神矢」の山椒大爆発ラーメン・マジムンブラックが痺れうまい!

    そろそろ天神矢のラーメンが恋しくなって、約2ヶ月部ぶりに牧志の天神矢に…

  2. 那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】那覇・壺屋「カレー屋タケちゃん」で2種のあいがけカレー+ドライキーマ卵黄付き

    農連市場方面に行ったので、以前から気になってた「カレー屋タケちゃん」で…

  3. ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「極味や 沖縄パルコシティ店」で自分で焼く超あらびきハンバーグ

    パルコシティに用事があったので、2階フードホールの新店、「極味や 沖縄…

  4. 沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶 もとなり 牧港店」で特濃魚介中華SOBA

    プロレスを観に行く道すがらのランチ、今日は浦添・牧港にある「麺や偶 も…

  5. 那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇・牧志「パーラーカオソーイ」のプレオープンで美味しいカオソーイ&ジャスミンライス

    以前、栄町で間借り営業していた「カオソーイ屋」が、牧志に店舗を構えて、…

  6. 浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    沖縄本島南部&以南

    浦添 パルコシティ「鳥と卵の専門店 鳥玉」でゴロゴロ黄金タルタルのチキン南蛮定食

    ランチはひさしぶりに浦添のパルコシティに行ってきました。13時前に行っ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP