浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷し沖縄そば&もっちり月桃おこわ

沖縄本島南部&以南

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」の桑が香る冷たい沖縄そば&もっちり月桃おこわ

梅雨明けしてそうな沖縄です。今日もスッキリと冷たいおそばが食べたくて、浦添にある「麺屋 ちばとぉ~んど」に行ってきました。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」

お店に入ったら、奥にあるメニューを見つつ、券売機で食券を買います。

浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」 メニュー&券売機

冷やしそばは、月桃か桑から選ぶことができます。今回は月桃おこわもいただくので…

冷し桑そば 中(550円)&月桃おこわ(200円)

冷し桑そば(550円)&月桃おこわ(200円)

桑そばにしてみました。グリーンなメニューが多いワンプレート!

さて、桑そば。麺はプリッとした太縮れ麺で、桑が香ります。海苔がたっぷりかかっているので、海苔の香りもいい感じです。

桑が香る、海苔が香る

タレはやや甘めの鰹出汁で、これが太麺に合って美味しいんですね。薬味のネギやワサビとの相性も抜群です。

むっちり麺に香る

中サイズでしたが、ボリュームは結構多く感じました。ざるそばの感覚で大盛りを頼むと結構多いかもしれません。

麺を食べ終えたら、月桃おこわをいただきます。

もちっとうまい月桃おこわ

そのままですが、月桃の香りが心地良いですし、おこわももちっとしていて美味しいです。

漬物はキュウリはぬか漬け、大根と人参は酢漬けのようでしたが、それぞれ酸味と塩っけの個性があって良かったです。

ごちそうさまでした!

ということで、冷やしそばもおこわもお漬物も、それぞれの特徴がしっかりと出ていて美味しかったです。ごちそうさまでした!

暑い夏に冷たい沖縄そば、かなりオススメです!

麺屋 ちばとぉ~んど 沖縄そば / 古島駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺つけ麺サラダ!? 那覇「琉家 泊店」で夏季限定の冷やしごまつけ麺前のページ

那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食次のページ那覇・西町「居酒屋 のろし」で5種類の揚げ物が入ったミックスフライ定食

関連記事

  1. 那覇・曙「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】山形県産ひとめぼれがお替わり自由な「大衆食堂 とらや」のデカ盛りカツ丼

    美味しい沖縄カツ丼を探しています。今回はいつもあけぼのラーメンに向かう…

  2. 浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺や偶もとなり 牧港店」で濃・魚介中華SOBA&ブタ醤めし

    3月30日は沖縄家系ラーメンの日、ってことで県内の20店のラーメン屋さ…

  3. 沖縄そばがもちもちうまい! 美栄橋「赤翡翠」でうちなーポリタン

    沖縄本島南部&以南

    ナポリタン好きならぜひ! 沖縄そばがモチモチうまい「赤翡翠」のうちなーポリタン

    ジャンルではなく「あれが食べたい!」と脳からオーダーが来るものってなか…

  4. 那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇の居酒屋「強者 久茂地店」でライス&サラダ&アラ汁食べ放題付き若鶏の唐揚げ定食

    以前から気になってた居酒屋ランチに行ってきました。久茂地橋のところにあ…

  5. 丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    沖縄本島南部&以南

    丸亀製麺の夏の人気メニュー「復刻・鬼おろし肉ぶっかけ」

    夏本番! とにかくさっぱりと冷たいうどんを食べようと、やってきたのは丸…

  6. 沖縄に天然本マグロの季節到来! ローカルスーパー「ユニオン」で県産天然本マグロ丼

    沖縄本島南部&以南

    沖縄に天然本マグロの季節到来! ローカルスーパー「ユニオン」で県産天然本マグロ丼

    だいたいGWが明けてから2週間くらいでしょうか、沖縄近海に本マグロがや…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP