カプリチョーザで生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

沖縄本島南部&以南

カプリチョーザで極上生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

台風の日曜日、那覇はそこまでの影響は無く、普通に外に出られたので家族でランチへ… お子サマーのリクエストは「スパゲティ!」ということだったので、近くにある「カプリチョーザ」に行ってきました。

カプリチョーザ 天久店

おもちゃ付きのキッズメニューを即座に選ぶお子サマーですが、我々オトナは2つのメニューをシェアすることにしました。まずはこちら。

ポモドーロ モッツァレラチーズとバジリコのトマトソース(1,010円)

ポモドーロ(1,010円)

モッツァレラチーズとバジリコのトマトソースです。基本のトマトスパゲティ、という感じですよね。

チーズとタバスコをかけて…

チーズとタバスコをかけていただくのも、いつも通りな感じです。安心して食べられるメニューです。とろーんと伸びつつも、シコシコとした食感のモッツァレラが美味しかったです。

そしてもうひとつは…

キタッラ サルシッチャのジェノベーゼソース(1,280円)

キタッラ サルシッチャのジェノベーゼソース(1,280円)

極上生パスタシリーズのひとつ、キタッラ サルシッチャのジェノベーゼソースです。サルシッチャはイタリアのソーセージ、キタッラというのは断面が四角いやや太めのパスタなんですって。

キタッラは断面四角の太麺

つけ麺やまぜ麺って太麺の事が多いですが、キタッラもそれに通じるものがありました。モチモチ食感の麺で美味しいです。サルシッチャの影響か、もしくはジェノベーゼソース自体なのか、少し油っぽさを感じたんですが、おじさんだから辛く感じたのかもしれません。

メインのパスタをポモドーロにして、サルシッチャだけ移籍していただくと、これがいい感じにマッチして美味しかったです。

サルシッチャをポモドーロに加えて

パスタソース自体を混ぜてみても良かったのかな〜。次回は混ぜることも想定した上でメニューを選んでみてもいいかもしれませんね。

最後のお茶も美味しかった。

あ、最後にいただいたお茶がフルーティーで美味しかったです。こういうところはさすがだと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

カプリチョーザ 天久店パスタ / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば【閉店】浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば前のページ

青菜+魚+肉+海藻&ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がすごい次のページ青菜+魚+肉+海藻×ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がうまい

関連記事

  1. 那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどん

    沖縄本島南部&以南

    那覇イオンのフードコートにある「長崎ちゃんぽん リンガーハット」で焼き太めん皿うどん

    お子サマーとのランチが続きます。お子サマーとのランチって行けるお店も限…

  2. 宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「ハッピーモア市場」でデリカテッセンヌチブタのチキンココナッツカレー

    最近、パイナップルにハマってまして、いろんなスーパーや道の駅に行っては…

  3. 大盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    沖縄本島南部&以南

    デカ盛り中華定食「あけぼのラーメン」の皿うどん、メイン具材は沖縄かまぼこ!?

    かた焼きそばにお酢をたっぷりかけていただきたくて、ひさしぶりに「あけぼ…

  4. パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

    沖縄本島南部&以南

    パルコシティ「廻転寿司 恵み」で贅沢に本まぐろデカトロ!!

    今日は仕事をお休みして映画を観に行ってきました。話題作『TENET』を…

  5. 宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「RIDER’S GARAGE CAFE&DINER」のカルアポークライス

    お子サマーのリクエストで宜野湾にある「RIDER’S GARAGE C…

  6. 2019年もグランマカレーでスプーンを狙います

    沖縄本島南部&以南

    2019年もココイチのグランドマザーカレーでスプーンを狙います。

    今年もグランドマザーカレーが始まってました。ということは、オリジナルス…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP