カプリチョーザで生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

沖縄本島南部&以南

カプリチョーザで極上生パスタ・キタッラのジェノベーゼ&ポモドーロ

台風の日曜日、那覇はそこまでの影響は無く、普通に外に出られたので家族でランチへ… お子サマーのリクエストは「スパゲティ!」ということだったので、近くにある「カプリチョーザ」に行ってきました。

カプリチョーザ 天久店

おもちゃ付きのキッズメニューを即座に選ぶお子サマーですが、我々オトナは2つのメニューをシェアすることにしました。まずはこちら。

ポモドーロ モッツァレラチーズとバジリコのトマトソース(1,010円)

ポモドーロ(1,010円)

モッツァレラチーズとバジリコのトマトソースです。基本のトマトスパゲティ、という感じですよね。

チーズとタバスコをかけて…

チーズとタバスコをかけていただくのも、いつも通りな感じです。安心して食べられるメニューです。とろーんと伸びつつも、シコシコとした食感のモッツァレラが美味しかったです。

そしてもうひとつは…

キタッラ サルシッチャのジェノベーゼソース(1,280円)

キタッラ サルシッチャのジェノベーゼソース(1,280円)

極上生パスタシリーズのひとつ、キタッラ サルシッチャのジェノベーゼソースです。サルシッチャはイタリアのソーセージ、キタッラというのは断面が四角いやや太めのパスタなんですって。

キタッラは断面四角の太麺

つけ麺やまぜ麺って太麺の事が多いですが、キタッラもそれに通じるものがありました。モチモチ食感の麺で美味しいです。サルシッチャの影響か、もしくはジェノベーゼソース自体なのか、少し油っぽさを感じたんですが、おじさんだから辛く感じたのかもしれません。

メインのパスタをポモドーロにして、サルシッチャだけ移籍していただくと、これがいい感じにマッチして美味しかったです。

サルシッチャをポモドーロに加えて

パスタソース自体を混ぜてみても良かったのかな〜。次回は混ぜることも想定した上でメニューを選んでみてもいいかもしれませんね。

最後のお茶も美味しかった。

あ、最後にいただいたお茶がフルーティーで美味しかったです。こういうところはさすがだと思いました。

ということで、ごちそうさまでした!

カプリチョーザ 天久店パスタ / おもろまち駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば【閉店】浦添「ゆがふ家」のラーメン的沖縄そば・ニンニク野菜そば前のページ

青菜+魚+肉+海藻&ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がすごい次のページ青菜+魚+肉+海藻×ボリューム! 「むんじゅる弁当」(400円)がうまい

関連記事

  1. ニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセット

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「沖縄そば タイラ製麺所 国際通り店」でタイラそば+じゅーしーセット

    嫁ニーこと平良司さんがやっている「沖縄そば タイラ製麺所」が国際通りに…

  2. 浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    沖縄本島南部&以南

    浦添「あんだぐゎーパン」でたまごサンド&ツナサンド&フランスあんパン

    普通のサンドイッチというか、「いらすとや」でありそうなサンドイッチとい…

  3. 浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「麺屋 ちばとぉ~んど」で680円ながらボリューム満点&美味しい沖縄そばランチ

    すっきりとしたそばが食べたいな、ってことで浦添にある「麺屋 ちばとぉ~…

  4. 那覇「ヤマナカリー別邸」で今が旬のたんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「ヤマナカリー別邸」で旬の沖縄フルーツ・たんかんを使ったココナッツカレー&チキンカレー

    なんだかスパイスが足りない気がする… ということで、那覇・安里にある「…

  5. 海の見える「丸亀製麺」で冬季限定・牡蠣ぶっかけうどん

    沖縄本島南部&以南

    海の見える「丸亀製麺」で季節&店舗限定・牡蠣ぶっかけうどん

    先日、浦添にあるパルコシティの1階に「丸亀製麺」ができました。家から比…

  6. くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」がシンプルだけど美味かった。

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の新・麺メニュー「特製あさりだしらーめん」はシンプルだけど美味かった。

    ちょっと眠くて不機嫌なお子サマーと一緒に、くら寿司にやってきました。今…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP