国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツメインのハンバーガー

沖縄本島南部&以南

国際通りからすぐ! 朝6時からやってる「バーガータイム」でエビカツバーガー

国際通りから一本入ったところにあるハンバーガー屋さん「バーガータイム」に行ってきました。こちら、朝6時からやっている、ということで朝早く来られる時に来ようなんて思ってたんですが、そのタイミングもなかなか無いもので、今回はランチのタイミングでの訪問となりました。

メニューはこちら。

バーガータイム メニュー

いろいろあって迷いましたが、近隣のハンバーガー屋さんではラインナップされていないエビカツに注目し、アレンジが加わったカンダバーガーなるものをいただくことにしました。

カンダバーガー(1,390円)+フライドチキン(200円)+シークワーサーソーダ(50円)

カンダバーガー&フライドチキン(1,590円)

カンダバーガーにサイドメニューはフライドチキン、セットのドリンクはシークワーサーソーダにしてみました。

シークワーサーソーダ

グラスはブルックリンラガー。メニューにも掲載がありましたが、ブルックリンラガーの他にもグースIPAなど、メジャーなクラフトビールもいくつかラインナップされていました。

さて、カンダバーガーですが、上から順にアボカド、トマト、レッドオニオン、チーズ、エビカツ、レタスが挟まっています。何が入っているのか、キレイに見えるハンバーガーって珍しい気がします。

アボカド、トマト、レッドオニオン、チーズ

サイドメニューのフライドチキンは衣がカリカリでスパイシーな唐揚げ、みたいな見た目です。

香ばしいフライドチキン

ハンバーガーはペーパーバッグに入って出てくるので、それをそのまま潰していただきます!

潰していただきます!

いろいろな具材が入っていますが、エビカツも含め、すべての味が一つになっていて美味しいです。協調性のある具材たちではありますが、エビカツの主張がもう少しあっても悪くないかな、とも思ったり。

味が一体となってて美味しい!

カリカリの衣のフライドチキンは、お肉にしっかりと下味がついてて、ビールが欲しくなりました。

カリカリ衣に下味濃いめのチキン

ビールと合わせてみたいですが、お店の営業時間は18時までなので、フライドチキンをテイクアウトして、家でビールといただくのもありかもしれません。

ごちそうさまでした!

エビカツバーガーのアレンジメニュー・カンダバーガーは、アボカドやメルティーなチーズとの相性もよく、美味しいバーガーを食べたなぁ、という印象でした。これ、たしかに朝ごはんにもいいですね。観光で来られて午前中のフライトで帰るなんて時には、ここで朝ごはんを食べて(なんなら飲んで)行くのもオススメです。

ということで、ごちそうさまでした!

バーガータイムハンバーガー / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のマイベスト海鮮丼! 入りにくいけど美味しい店「鮮魚 ふくむら」那覇のマイベスト海鮮丼! 入りにくいけど美味しい店「鮮魚 ふくむら」前のページ

【閉店】牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食次のページ牧志公設市場近く「食堂てんてん」で厚切りロースの生姜焼き定食

関連記事

  1. くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司で話題の「極熟成AIまぐろ」を食べてきた!

    日曜日はファミリーデー、ということで安定のくら寿司です。…

  2. 浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    沖縄本島南部&以南

    浦添「RESTAURANT Lilly」でベトナム風 豚バラと煮卵のっけご飯

    今年の10月にオープンした浦添の「RESTAURANT Lilly」に…

  3. 「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    沖縄本島南部&以南

    「臺瓏(タイロン)」の出前・東坡肉(トンポーロー)弁当がうまい!

    以前、いただいた「李さんの台湾名物屋台」のお弁当が美味しかったので、オ…

  4. 那覇「タマニカレー」でトロットロのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「タマニカレー」でとろっとろのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー

    那覇・前島の「タマニカレー」に、以前から気になるメニューがあったので行…

  5. 那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「馳走庵」で焼き鳥9本の超・焼き鳥定食

    ジョッキのビールを飲みながら、焼き鳥にかぶりつく… それがこんなに遠い…

  6. ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニンニクを求めて、今シーズン3度目の「赤ひげラーメン」&冷やし中華

    コロナはニンニクで消毒だ〜! というわけではありませんが、ガッツリとニ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP