のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新コーントルティーヤのタコス

沖縄本島南部&以南

のうれんプラザ「ブレーメン」で大きなブリトー&新・コーントルティーヤのタコス

那覇・のうれんプラザにある「ブレーメン」がGoToEatキャンペーンの対象店になった…

ということで、早速ランチで利用してみました。もう予算が付きたなんてニュースもありますが…

のうれんプラザ「ブレーメン」

今回で昼夜合わせて、3回目の訪問になりましたが、まだブリトーを食べたことが無かったので…

「ブレーメン」メニュー

ランチセット ワカモレチキン(800円)

ランチセット ワカモレチキン(800円)

ブリトーのランチセット、お肉はワカモレチキンでいただいてみました。ランチセットはスープとサラダがセットになっていてお得です。

ブリトーは評判通り、具材ぎっしり確かな満足、って感じです。

具材ぎっしり

ガブリと食らいつけば、中にはお米も入っていて、ブリトーひとつでお弁当になっているような、そんな印象を抱きました。

お米も入ってます。

これにゆで卵ひとつを使った玉子のサラダ…

玉子のサラダ

そしてスープがついてくるので、もう栄養バッチリ、お腹もいっぱいです。ちなみにスープは選べるようで、今日は「ライムのスープ」と「アホスープ」から選ぶことができました。さて、僕が選んだのはどちらでしょうか?

もちろん、アホです。アホというのはニンニクのことで、いわゆるガーリックスープですね。

アホスープ

こちら、刻んだ人参とニンニクの他に玉子がひとつ入っていて驚きました。パワフル!

さて、お店の方とお話していたら、先日からコーントルティーヤが変わったとのことで、そちらもいただいてみました。

タコス カルネアサダ(300円)

カルネアサダ コーントルティーヤタコス(300円)

低温調理の牛ステーキ(カルネアサダ)のタコスです。ここに、フレッシュサルサやパクチーをトッピングして… いや〜、本当に綺麗ですよね、タコスって。そして美味しい!

きれいなタコス

以前のコーントルティーヤのような固さはなくなったんですが、食感がその分退屈になったというか… コーンの香りと食べやすさは増しているんですが、ちょっと寂しさもあるような… 贅沢ですね。

まだまだ改良をさせていくようなので、これからも楽しみにしたいと思います。

ごちそうさまでした!

ランチセットと追加のタコスで1,100円分のランチになりましたが、GoTo Eatキャンペーンを使って、実質600円で楽しめました。これはオトクだわ〜。予算増額でもっと楽しめたりしないのかしら…?

ということで、ごちそうさまでした!

ブレーメンメキシコ料理 / 牧志駅安里駅美栄橋駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

タマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレータマニの限定「タイ風スープカレー」はお箸で食べるスープカレー前のページ

那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ次のページ那覇・壺川「名嘉の中華そば店」で蛤と焼き煮干しの淡麗塩全部のせ

関連記事

  1. 今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    沖縄本島南部&以南

    今年も美味しい! 「丸源ラーメン」の夏限定・丸源冷麺&餃子

    お子サマーの保育園が臨時休業ってことで、お子サマーと一緒のランチです。…

  2. 首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】首里の食堂といえば「あやぐ食堂」、イチオシはカツ丼!

    首里の食堂といえば、最近は駅から近い「ななほし食堂」が人気のイメージで…

  3. 東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

    沖縄本島南部&以南

    東新宿サンラサー@デパートリウボウ春のカレーフェアでカレー3種全部盛り&スパイスライス

    いつもは東京・東新宿で営業をしている「東新宿サンラサー」がデパートリウ…

  4. ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    沖縄本島南部&以南

    ひさしぶりの大戸屋、鯵の炭火焼き定食で「勝手にアジ飯」

    2014年は3回、2016年は2回、そして2020年。約3年ぶりに大戸…

  5. 行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    沖縄本島南部&以南

    行列のできるカレー屋さん「ヤマナカリー別邸」でトマト、豚、あさり、チキンのカレー

    今年2度目のヤマナカリーです。随分、ひさしぶりになってしまいました。と…

  6. 紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    ラーメン

    紅虎餃子房で元祖黒胡麻担々麺

    那覇・久茂地にある紅虎餃子房に行ってきました。ランチメ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP