那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

沖縄本島南部&以南

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」でタコスランチプレート

GW)にメキシコに行ってきます。今日はその予習も兼ねて、那覇・パラダイス通りにある「Borrachos(ボラーチョス)」に行ってきました。

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」

営業の形態が少し変わったようで、火曜日ですがランチのタコチューズデーはなく、リストにあるランチメニューのみでした。

那覇・パラダイス通り「Borrachos(ボラーチョス)」 ランチメニュー

いろいろなタコスを食べようと思っていたのですが、仕方ない… それでも、食べるのはタコスです。

タコスランチプレート(1,280円)

タコスランチプレート(1,280円)

タコスが4ピースのったタコスランチプレートをいただきました。ツナ的なフィッシュタコスとビーフが2ピースずつのっていました。

ドリンクとサラダもセットになっています。

セットのサラダ

いずれのタコスもオリジナルのサルサとハラペーニョをのせて、大きな口でガブリといただきます。

フィッシュタコス

フィッシュタコスは食感柔らかめ、ビーフタコスは食べごたえのある食感でした。ハラペーニョやサルサとの相性も含めて、ビーフタコスが好みでした。

牛肉のタコスはハラペーニョたっぷりで

さらに辛くしてみようと追加でハバネロソースもかけて…

じゅわりとうまい

メキシコだと、サルサはどれくらい辛いのでしょうか。とにかくたくさん食べられたらいいな〜、と思うんですが、今回は4ピースで満腹になってしまったので、少し胃袋を大きくして墨国に向かわねばならないかもしれません。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も美味しかったです。ごちそうさまでした!

ボラーチョスメキシコ料理 / 美栄橋駅牧志駅県庁前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)那覇「あけぼのラーメン」のパワフルな定食・豚バラ香味醤油炒め(777g)前のページ

セブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ次のページセブン-イレブンの「華麗なるカレーパーティー」で銀座デリー監修チキンコルマカレー×ナイルレストラン監修チキンマサラ

関連記事

  1. 南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」のカレーラーメン+トンカツ=カロリーランチ

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】南風原「ぬーじボンボン ニュータイプ」のカレーラーメン+トンカツ=カツカレーラーメン

    ラーメンの番組を見ていたら、しっかりとラーメンが食べたくなったので、ひ…

  2. 那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」でラーメン小 ニンニクマシ野菜マシ

    3年半ぶりに那覇・松山の「らーめんふぁんくらぶ 歴史を刻め」に行ってき…

  3. 「焼肉きんぐ」のプレミアムコースで3壺食べる! 焼き肉食べ放題ランチ

    沖縄本島南部&以南

    「焼肉きんぐ」のプレミアムコースで3壺食べる! 焼き肉食べ放題ランチ

    ジョギングをしている時には、音楽かラジオを聴いているんですが、今日はラ…

  4. 那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇「カレーのタマニ」でステーキサイズの牛スジが入った牛すじカレー

    今日はスタンダードなカレーが食べたくて、那覇・前島にある「カレーのタマ…

  5. 那覇・壺川「名嘉の中華そば店」でのどぐろ煮干し醤油ラーメン全部入り
  6. いつも行列のラーメン屋「麺処 天神矢」の魚匠!瀬戸六輔に海苔9枚トッピング

    沖縄本島南部&以南

    【移転】いつも行列のラーメン屋「麺処 天神矢」の魚匠!瀬戸六輔に海苔9枚トッピング

    どうやら今日は並んでいる人が少ないらしい… 牧志のラーメン屋「麺処 天…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
丁寧で上品な沖縄そば! 那覇・首里「すば処 あじぐくる いしみね」でやさいソーキそば&月桃ジューシー
那覇のローカルな居酒屋「二号線」が朝から販売している盛りだくさんな550円弁当
那覇・天久「Le Cuip(ル・キュイップ)」の美味しいパン&サンドイッチ&オススメのパン
那覇・壺川「中華弁当 波の音」の特製中華弁当がリーズナブルで美味しかった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
今年も来ました沖縄近海の生本鮪! 天然生本マグロの赤身と中トロを使って自家製・鉄火丼
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP