沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ

沖縄本島南部&以南

沖縄のステーキは漬けだった!? 「ビッグハート」の人気No.1 特製ステーキ

沖縄に移住してきた時によく食べていたステーキを食べに、古島の「ステーキハウス ビッグハート」に行ってきました。以前はおもろまちにありましたが、今は移転して、古島駅前にある「くら寿司」の2階に入っています。

くら寿司の2階

移住してきたばかりの頃は、「やっぱりステーキ」が無く、1,000円ステーキという業態が無かったんですよね。リーズナブルに楽しめる「やっぱりステーキ」ができてから、なかなか足が遠くなってしまいましたが、「ビッグハート」でしか食べられないステーキがあるんですよね。

ステーキハウス ビッグハート 新都心店

さて、新都心店の店内はこんな感じです。ひとり用のカウンター席があるのが特徴的です。

ビッグハート 新都心店 店内

メニューはこんな感じです。ランチメニューもあれば…

「ビッグハート」ランチメニュー

スタンダードなステーキメニューはこちら。今回のお目当ては、左上の「特製ステーキ」です。

「ビッグハート」ステーキメニュー

オーダーを終えると、サラダが出てきました。スープはセルフサービスで飲み放題となっています。

スープとサラダ

焼き方をレアで指定したからか、それほど待たずにお肉が出てきました!

ナプキンに覆われて登場

紙ナプキンに覆われているので… オープン!

特製ステーキ 150g(1,840円)

特製ステーキ

これが特製ステーキです。何がユニークなのかというと、このお肉、味付きなんです。漬け、といえばいいのかな。

レア肉

ソースや塩コショウなど、何もつけずにそのまま食べても美味しい! そして、柔らかい!

旨みのレア

沖縄では何店舗か漬けのステーキが有名なお店がありますが、沖縄県外でもあるんでしょうか?

さて、ご飯はガーリックライスを選びました。

ガーリックライス(+70円)

こちら、結構なボリュームで食べ飽きそうだったので、ステーキと一緒に出てきたミックスベジタブルをのせて、彩りと食感を加えていただきました。

ミックスベジタブルを加えて

さて、沖縄のステーキハウスでは市販のソースが置いてある事が多いんですが、その二大巨頭が「A1ソース」と「No.1ソース」です。(真ん中のはビッグハートオリジナルのガーリックソース)

ビッグハートの3つのステーキソース

A1派とNo.1派がいるらしいのですが、ここに来たら食べ比べができるので、ぜひステーキソースの味比べもしてみてください。

A1ソース&No.1ソース 材料比較

僕はどちらかといえばA1ソースが好きでしたが、一番美味しかったのは、バターでいただく形でした。

バターが一番うまい!

ということで、柔らかくて美味しい漬けのステーキを楽しみました。ちなみに、こくもつ牛ステーキの方は漬けではないので、漬けを楽しみたい方は特製ステーキをオーダーしてください。

ごちそうさまでした!

ということで、ごちそうさまでした!

ビッグハート 新都心店ステーキ / 古島駅おもろまち駅市立病院前駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・久茂地「穀雨curry」でいろいろなスパイスと味わいが楽しめる全部入り The Universe那覇・久茂地「穀雨curry」でいろいろなスパイスと味わいが楽しめる全部入り The Universe前のページ

今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製・鉄火丼+夜はオツマミ!次のページ今、沖縄で食べるべき県産生本マグロを使って自家製マグロ丼

関連記事

  1. やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    沖縄本島南部&以南

    やっぱりステーキでオススメのタレはやっぱりWニンニク&わさび塩

    炭水化物じゃないものが食べたい… というよくわからない欲求にしたがい、…

  2. 久方ぶりの沖縄そばは首里の「てぃしらじそば」でジューシーセット

    沖縄本島南部&以南

    久方ぶりの沖縄そばは素晴らしい三枚肉がのった「てぃしらじそば」のジューシーセット

    メキシコから帰ってきて最初の沖縄そばは、もちろん首里の「てぃしらじそば…

  3. 那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚と生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・桜坂「定食屋リゾム」で焼き魚に生姜焼き、そして羽釜炊きご飯がうまいリゾム定食

    美味しい白米と焼き魚が食べたい! と思うことは年に何度もありますが、意…

  4. 首里「てぃしらじそば」の美味しい沖縄そば、の三枚肉がすごい!

    沖縄本島南部&以南

    ほぐれる赤身&とろける脂身がのった「てぃしらじそば」の沖縄そば

    緊急事態宣言も解除されて、約2ヶ月間、コロナの陽性が出ていない沖縄です…

  5. 意外と辛い! ミスドの飲茶 THE四川スペシャル「麻婆豆腐麺」

    沖縄本島南部&以南

    意外と辛い! ミスドの飲茶 THE四川スペシャル「麻婆豆腐麺」

    壮絶な二日酔いで午後まで潰れてました… それでも何かを食べねば、という…

  6. 那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・天久「Le Cuip」のサンドとドッグとメロンパン

    今日は打ち合わせが続くので、外出する時間を短くせねば… ということで、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP