天久のお弁当屋さん

沖縄本島南部&以南

【うちなー弁当】名前不明、国際高校横のGoogleに載ってる弁当屋さん

国際高校の近くに出ているお弁当屋さんが美味しい、と聞いていたのですが、お昼前にちょうどよく近くを通るタイミングに恵まれたので行ってきました。国際高校向かいの駐車場には軽トラが停まっていて、たくさんのお弁当が売られていました。

Googleと同じクルマ

これ、Googleマップで確認したら、写真と同じクルマが衛星写真でも確認できます。下の地図を拡大してみてください。なんだかすごい!

さて、初めて行ったのですが、沖縄のお弁当屋さんらしく、チキン南蛮、唐揚げ、生姜焼き、とんかつ、オムライス… いろいろな組み合わせの弁当がたくさんありました。

天久のお弁当屋さん

この角度から見る限り、値段とお店の名前はわからず… 僕は唐揚げとカツがセットになりつつ、青菜が目立っていたお弁当を選ぶと300円でした。この構成で300円ってかなりリーズナブルな気がします。

300円のお弁当

白飯はしっかりとしてて美味しいですし、野菜が多めの構成もうれしいです。これ、何のキンピラかと思ったら、たけのこでした。シャキシャキして美味しい!

たけのこきんぴら

シャキシャキといえば、こちらの青菜もでした。チンゲン菜かな〜。しかも味が濃くなくて、野菜を食べたい人のニーズと合っていそうなのもいいんです。

シャキシャキ青菜

唐揚げは及第点という感じで美味しかったし、ソースは辛めでまたよかった。ただ、唯一わからないのが、このカツ。コロッケかな、とんかつかな、と思って食べたんですが…

謎肉!

とんかつっぽいけど、肉が何の肉かわからず… 謎肉でした。美味しかったですけどね。

全体的に優しい味わいだし、野菜多いし、リーズナブルだし、ここは当たりです。さすがGoogle Map にも出ている(?)お弁当屋さんです。ごちそうさまでした!

↓感想やシェアをお待ちしています!

恩納村 カフェゴッサ(GOSSA)恩納村「カフェ ゴッサ」の分厚く柔らかいカツサンド前のページ

【うちなー弁当】「居酒屋 二号線」の唐揚げすぎるお弁当次のページ

関連記事

  1. 那覇・東町「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・東町のローカルなお店「鮮魚 ふくむら」で見事な刺身が美味しい海鮮丼

    酸味のあるものが食べたい… という感覚で思い出したのは東町「鮮魚 ふく…

  2. 那覇・首里「てぃしらじそば」で大好きな沖縄そば&油みそごはん

    沖縄本島南部&以南

    那覇・首里「てぃしらじそば」で沖縄そば&豚肉好きにオススメの油みそごはん

    内地から友達が来てくれました。そんな友達とのランチは、奥サマーが大好き…

  3. 那覇「カレーのタマニ」のレモントマトカレーは想像を超えるボリュームだった!
  4. 那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    沖縄本島南部&以南

    那覇のボリューム満点喫茶店「くりすたる」で昭和的カフェ飯・チーズオムライス

    今日はご飯ものが食べたくて、ひさしぶりに昭和を感じる喫茶店「くりすたる…

  5. 那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツパン

    沖縄本島南部&以南

    那覇・西町「パン・ド・マイン(Pain de Main)」でサンドイッチ&フーガス&フルーツとクリー…

    雨が降っていると移動が車になり、そうなると駐車場が空いているお店に行く…

  6. 那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「麺D Noodle Dining」の美味しくなった淡麗煮干しワンタン麺(冷)

    すっきりと冷たく美味しいラーメンが食べたい… そんな欲求で向かったのは…

コメント

  • コメント (0)

  • トラックバックは利用できません。

  1. この記事へのコメントはありません。

アノ店のコレがうまい!
2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP