浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

沖縄本島南部&以南

浦添「Bakery(ベーカリー)にし」でカレーパン&カレーおやき&メロンパン

今日のランチはひさしぶりにパンを食べてみようかな〜、と以前から気になっていた浦添の「Bakery(ベーカリー)にし」に行ってきました。ランチタイムど真ん中の12:30の店内、商品はこんな感じでした。

浦添「Bakery(ベーカリー)にし」 店内

サンドイッチや調理パンはなく、基本的には焼き上がったものを売っているようでした。今回買ってきたのは…

焼きカレーパン(170円)、五穀カレーのおやき(190円)、さくさくメロンパン(150円)です。

カレーパン&カレーおやき&メロンパン

まずは焼きカレーパンからいただきます。

焼きカレーパン(170円)

焼きカレーパン(170円)

パンはふわっとしていて、噛んだ感じももちっとしています。コンビニのパンとは違い、風味も豊かでパン自体が美味しいです。

もっちりカレーパン

カレーは一般的な欧風カレーですが、それでいいのです。

五穀カレーのおやき(190円)

続いてもカレー、五穀カレーおやきです。こちらは表面に粉チーズをふって焼いているのか、チーズの香りとサクッとした食感があります。

五穀カレーおやき(190円)

中のカレーは五穀カレーというだけあって、豆的なゴロゴロとした食感が印象的です。カレーは欧風カレーよりもスパイスカレーだったり、薬膳カレー的なユニークなカレーでした。食べごたえ重視なら焼きカレーパンよりもこちらかな?

食べごたえあり

最後はメロンパンです。

さくさくメロンパン(150円)

メロンパン(150円)

手に取ると軽く、食べるとサクサクなクッキー部分が美味しいメロンパンでした。ほどよい甘さなのに加えて、パン生地自体が美味しいので、誰にでもオススメできる王道のメロンパンという感じです。

サクサクふわふわ

ということで、ベーカリーにしのパンを3ついただきました。お昼よりも午前中に行った方がパンの種類が多そうだったので、次回は少し早めに行ってみようと思います。

ごちそうさまでした!

ベーカリーにしパン / 古島駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱【移転】那覇・美栄橋「沖縄ラーメン 天神矢」の魚介系つけ麺・魚壱前のページ

【閉店】新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット次のページ新都心公園「食彩館」で王道の海鮮丼+みそ汁セット

関連記事

  1. ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    沖縄本島南部&以南

    ニューオープン! 「鶏と煮干しラーメンの店 みなや」でとり煮干し醤油ラーメン

    おいしいラーメンが食べたくなったら行く那覇・曙のラーメン屋「みな家」さ…

  2. 浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「隠れ家カフェ清ちゃん」で海を眺めつつ、黒胡麻担々麺とグリーンカレーのハーフ&ハーフ

    浦添方面に用事があったので、カーミージーにある「隠れ家カフェ清ちゃん」…

  3. GOKARNA ラムのカレー

    沖縄本島南部&以南

    ゴカルナでラムのスパイシーシチューと枝豆フムス

    那覇のハーバービュー通りにあるスパイスカレーのお店「ゴカルナ」のマンス…

  4. 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・泊「ヤマナカリー別邸」 小海老とえび出汁と三種挽肉のキーマ&旨みチキンカレー

    この1週間くらい、カレーを食べていない気がする!(実際にはカレーラーメ…

  5. うちなー弁当では珍しい!? 「かよキッチン」で炒飯&唐揚げの中華弁当

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】うちなー弁当では珍しい!? 「かよキッチン」で炒飯&唐揚げの450円中華弁当

    今日は時間的にもお財布的にも、お手軽なランチにしようと、近所の「かよキ…

  6. 那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安里「ヤマナカリー別邸」でいつものチキンカレー&塩麹漬けブリの旨みが溶け込むトマトカレー

    しばらくカレーから離れてしまいました。ということで、スパイシーなランチ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP