那覇・首里「BABYBABY」でラージハンバーガー ハニーブルーチーズレーズントッピング

沖縄本島南部&以南

那覇・首里「BABYBABY」でハンバーガー! ラージパティ&ハニーブルーチーズレーズントッピング

ハンバーガーなブロガーに誘われて、那覇・首里にある「BABY BABY HAMBURGER & BOOKS︎︎」に行ってきました。

こちら、近くに駐車場は無いですし、立地的にもなかなか難しい場所(崎山御嶽の隣の建物)にあるのですが、とにかく眺めはいいのです。

那覇・首里「BABYBABY」

この日は好天だったこともあり、離島まで見えました。ハンバーガーの提供までは時間がかかるので、この景色を眺めて、ゆっくり待つのがオススメです。

那覇・首里「BABYBABY」からの眺め

前回は家族3人で来てから実に2年半ぶりの訪問となりました。システムも変わっていて、トッピング2つとドリンクがセットになっていて、パティのサイズと追加トッピングでお値段が変わるシステムになっていました。

那覇・首里「BABYBABY」 メニュー

さて、せっかくなので他のお店ではできないトッピングにしてみようと考えた結果…

ハンバーガー ラージパティ ハニーブルーチーズレーズントッピング(1,700円)

ハンバーガー ラージパティ ハニーブルーチーズレーズントッピング(1,700円)

ラージパティは大きなパティひとつではなく、ダブルパティでの提供でした。140g の ラージパティにはちみつ、ブルーチーズ、そしてレーズンをトッピングしてみました。味の玉手箱なイメージです。

これをペーパーバッグに入れて、いただきます!

ラージはダブル

ブリオッシュなバンズにシンプルに見える構成ですが、それだけにシンプルに美味しいと感じられるハンバーガーになっています。

ブリオッシュのバンズがと相性がいいお肉

バンズは焼かれてカリッカリ食感が心地よく、甘さを感じます。パティは脂が少なく、肉の食感がしっかりとあるし、食べ飽きないのがいいですね。

レーズンは下に

レーズンはパティの下に入っていました。ブルーチーズとはちみつの相性は知られたものですが、レーズンもまたいいでsね。

ここに酸味、レモンを追加すればさっぱりするのもあるし、味がふくよかになるのもあるし…

レモンでさっぱり味変

「BABYBABY」のハンバーガーはレモンの味変がある、ということを考えつつ、トッピングをオーダーするのも良さそうです。

マッシュポテトも美味しい

付け合せのマッシュポテトもこってりしすぎていなくて良かったです。

多くのグルメバーガーが食べ終わった後に、ソースや肉汁でドロドロになるところ、「BABYBABY」は…

サクサクバンズが残る

サクサクのバンズの欠片が残る形になりました。これもまた特徴のひとつじゃないかと思います。

ごちそうさまでした!

ということで、唯一無二の「BABYBABY」のハンバーガーでした。ごちそうさまでした!

ちなみにお店に向かう時は、公式の Instagram で営業時間などをチェックしてから行くのがオススメです。

ベイビーベイビーハンバーガーアンドブックスハンバーガー / 首里駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇「タマニカレー」でトロットロのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー那覇「タマニカレー」でとろっとろのお肉がうまい牛すじデミグラスカレー前のページ

那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン次のページ那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」でマンスリー・ガツンと香り立つ!生姜塩ラーメン

関連記事

  1. 「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

    沖縄本島南部&以南

    「スシロー」の新春名物てんこ盛り祭で大切りネタを食べ比べ

    スシローでGoto超スシローキャンペーンの第3弾「新春名物てんこ盛り祭…

  2. ヤマナカリーで爽やかな白身魚とレモンとトマトのカレー&旨みチキンカレー

    沖縄本島南部&以南

    ヤマナカリーで爽やかな「白身魚とレモンとトマトのカレー」&「旨みチキンカレー」

    約2ヶ月ぶりのヤマナカリーのお店です。コロナの影響で、席数をカットしテ…

  3. 那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

    沖縄本島南部&以南

    那覇・前島「馳走庵」で炭火焼きの焼き鳥丼&つなぎ串

    那覇でランチに焼き鳥丼が食べられるお店… ってことで探していて、今なら…

  4. コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&ジャーマンバーケーキ
  5. 那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当

    沖縄本島南部&以南

    那覇・安謝「粋な魚屋 丸竜鮮魚店」で鮭、鯖、ホッケが入った焼魚三種入り弁当

    ジョギング中に足が派手に攣ってしまい、あまり刺激的なものは食べないほう…

  6. ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    沖縄本島南部&以南

    【閉店】ニューオープン! 「支那そば かでかる 沖国前店」でわんたん麺&担々麺

    「支那そば かでかる」の3号店がオープンした、という情報を聞きつけて、…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
EXPO 2025 大阪・関西万博・チェコパビリオン併設のレストランでチェコスペシャル&ピルスナーウルケル
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP