相席は当たり前! 首里の人気食堂「あやぐ食堂」のコロッケ定食はコロッケよりも◯◯が多かった!

沖縄本島南部&以南

【閉店】相席は当たり前! 首里の人気食堂「あやぐ食堂」のコロッケ定食はコロッケよりも◯◯が多かった!

なんだかコロッケが食べたくて、検索した結果、首里の「あやぐ食堂」に行ってきました。首里にオフィスがあった時にはよく来ていたけど、今回は2年ぶりの訪問となりました。

那覇・首里「あやぐ食堂」

今回はカウンターが空いてたので、カウンターに陣取りました。が、あやぐ食堂といえば「相席」です。沖縄に来た当初は「沖縄ではこれが当たり前なのか…」と思っていましたが、10年間住んでみて、あやぐ食堂ほど相席頻度が高いお店には出会いませんでした。

那覇・首里「あやぐ食堂」 カウンター

コロッケのある定食屋さんが少ない中での「あやぐ食堂」なだけあって、メニューの種類が豊富です。

那覇・首里「あやぐ食堂」 メニュー

初訪問の方であれば、オススメしたいのは「カツ丼」もしくは「ゆしどうふ定食」でしょうか。

コロッケ定食(780円)

コロッケ定食(780円)

僕はもちろん、コロッケ定食です。が、コロッケよりも他の具材の相席っぷりが目立ちます。

ご飯は山盛り、そしてミニ沖縄そばもついてきます。

ご飯山盛り

沖縄そばの出汁はチープではありますが、スタンダードな味、麺もボリューム満点で食べごたえがあります。

チープだけど満足度の高い沖縄そば

大きなお皿にはコロッケの他に、唐揚げ3個、ウインナー3本、卵焼き、マカロニサラダ、キャベツサラダがのっています。

鶏の唐揚げはニンニクと胡椒の味付けが濃い目で美味しかったです。

コロッケは1個、唐揚げは3個

卵焼きは平べったく焼いて畳んだもの、マカロニサラダの味付けは甘く、ウインナーはケチャップで炒めて… という感じで全部が沖縄的なローカル感満点でいいですね!

沖縄的な卵焼き

さて、お目当てのコロッケです。おかずの中での割合が約20%とかなり貴重なコロッケですが、まずはウスターソースで…

まずはウスターソースで…

続いて、A1ソース的なドロっとしたソースでいただきました。

A1ソースで…

やっぱりコロッケはドロっと濃厚なソースがいいですね!

ごちそうさまでした!

ということで、コロッケを食べに来たら、コロッケ以外のおかずをたくさん食べていた… そんなランチでした。ごちそうさまでした!

首里の食堂だと、姉妹店の「ななほし食堂」もありますが、ローカルな雰囲気も楽しみたいなら「あやぐ食堂」がオススメですよ!

あやぐ食堂沖縄料理 / 首里駅石嶺駅儀保駅) 昼総合点★★★☆☆ 3.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ那覇のマイベストつけ麺「めん処 夢ノ弥」の濃厚豚骨魚介三代目つけ麺+豚バラ前のページ

【移転】沖縄で唯一無二の家系✕スパイスラーメン! 「カオソーイ屋」の豚骨スパイスカレーラーメン次のページ沖縄で唯一無二の家系✕スパイスラーメン! 「カオソーイ屋」の豚骨スパイスカレーラーメン

関連記事

  1. 南風原 古民家(こみや)食堂

    沖縄本島南部&以南

    南風原「古民家食堂」で山原豚ロースかつ定食

    12時過ぎに与那原のラーメン屋さん「かでかる」に行ったんですが、お店の…

  2. ニューオープン! 浦添「RESTAURANT Lilly」でアジアンなランチセットABC
  3. 松山・ねま寿司で出前ランチ

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山で24時間やっている寿司屋「ねま寿司」で出前ランチ

    昨日で寿司納めをしたと思っていたんですが、突然の寒さ、豪雨、そして御用…

  4. 那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    沖縄本島南部&以南

    那覇・松山「つけ汁無双 鷹丸」で武蔵野名物・肉汁つけうどん+イカ天

    ランチに麺を食べ続けて、もう何日目になるでしょうか。つけ麺、カ…

  5. 那覇・栄町「ままごと屋」で鰻、鶏、玉子焼きの三色丼

    沖縄本島南部&以南

    那覇・栄町「ままごと屋」で鰻、鶏、玉子焼きの三色丼

    昨年11月に栄町にオープンした鰻のお店「ままごと屋」でランチが始まった…

  6. 浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」

    沖縄本島南部&以南

    浦添の弁当屋「じゃがいも」で沖縄ならではの「とろソーキ南蛮弁当」

    伊祖公園でお子サマーを遊ばせた帰り道、以前から気になっていたお弁当屋さ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
コストコで180円のクォーターパウンドホットドッグ&沖縄限定・ジャーマンバーケーキ
「スシロー」で昔ながらの中華そば&濃厚 鯖節ラーメン、ふたつのラーメンを食べ比べ
ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング
「ジョリーパスタ」で“冷製カッペリーニ” うにと贅沢海の幸のウニクリームソース
那覇・安里「ヤマナカリー別邸」の鶏、豚、鯖の三盛カレーはパーフェクトな美味しさだった!
【2025年春更新】沖縄ランチブログZ的グルメ・オブ・ザ・イヤー
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP