浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

沖縄本島南部&以南

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」のオススメ定番・新世界+燻製玉子

月曜日が定休日の美味しいラーメン屋さんや沖縄そば屋さんが多いんですよね。そんな中、月曜日も営業している間違いのないラーメン屋さん、浦添にある「Ryukyu Ramen Apollo」に行ってきました。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」(リュウキュウラーメン アポロ)

醤油の種類によって異なるメニューが魅力のアポロですが…

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」 定番メニュー

5種類の醤油をブレンドした「新世界」なる定番メニューもあったりします。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」 定番裏メニュー

ということで、今回は…

新世界(950円)+燻製玉子(200円)

新世界(950円)+燻製玉子(200円)

新世界に燻製玉子をトッピングしていただいてみました。

麺はパキッとした細麺です。スープからは醤油、そして脂の甘い香りが漂います。スープを啜るとふくよかな醤油味が美味しい!

パキッと麺、ビシッとスープ

太めのメンマは柔らかく、味が濃くて美味しいです。

チャーシューは3種類入っていますが、中でも気に入ったのが、このレアチャーシューです。薄切りではあるんですが、弾力と程よい脂のハーモニーが最高です。

柔らかいレアチャーシュー

もちろん、鶏チャーシューとバラチャーシューもそれぞれに美味しいです。バラチャーシューは少し胡椒を振って食べるのが好みでした。

バラチャーシュー&鶏チャーシュー

燻製玉子はスモーキーな香りがしっかりとしつつも、ナイスな半熟です。こちらは醤油味のスープとの相性が良くて、一緒に食べるとより美味しかったです。

とろり燻製玉子

醤油味ということで、終盤には黒胡椒を振って楽しみます。

黒胡椒で〆る

醤油もそうですが、いい感じに油もあるので、黒胡椒がハマりました。

ごちそうさまでした!

ということで、今日も間違いのない美味しいラーメンでした! ごちそうさまでした!

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.0

↓感想やシェアをお待ちしています!

伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮やきそば&春巻き伊丹空港「551蓬莱 大阪国際空港南ターミナル店」で海鮮焼きそば&春巻き前のページ

浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー次のページ浦添「東江そば」でぷるぷるうまい軟骨ソーキそば&半じゅーしー

関連記事

  1. 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

    沖縄本島南部&以南

    ぷるぷる麺が美味しい! 那覇・首里「きんそば」で軟骨ソーキそば+三枚肉トッピング

    浦添方面に用事があったので、途中にある「きんそば」で沖縄そばを食べてか…

  2. 宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば

    沖縄本島南部&以南

    宜野湾「麺恋まうろあ」で10月限定・まだまだ夏は終わらない まうのCurryまぜそば

    気がつけば夏も終わり… と思ってたら、まだまだ夏は終わらない、ってメニ…

  3. 那覇「てぃしらじそば」は沖縄そばも美味しいけど、豚肉もすごい!

    沖縄本島南部&以南

    豚肉を一番美味しく食べる! 那覇「てぃしらじそば」で沖縄そば+ミニぶた丼セット

    今日は午後から出張でバタバタしような気配がしたので、心を落ち着かせるた…

  4. 花椒マシマシ痺れるラーメン・天神矢「マジムン・ブラック」

    沖縄本島南部&以南

    【移転】那覇「天神矢」の花椒マシマシ痺れるラーメン・マジムンブラック

    食べられる時に食べたいものを食べておこう… 今日の気分はシビレたい! …

  5. 麺処 みな家 醤油らーめん

    沖縄本島南部&以南

    「麺処 みな家」のスモーク油そばは夜限定のメニューだった!

    那覇・曙にある「麺処 みな家」の限定麺・スモーク油そばが美味しいと聞い…

  6. くら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… ホタテ!?

    沖縄本島南部&以南

    くら寿司の「イギリス王室の愛した○○フェア」で食べるべきは… カイ!?

    以前は結構な頻度で来ていた「くら寿司」ですが、スシローの勢いがすごくて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
「はま寿司」には鹿威しのある店舗と無い店舗があるって知らなかった。
那覇・壺屋「蕎麦 寶」で新蕎麦! とり天そば大盛をせいろで楽しむ
那覇で人気のお弁当屋さん「むんじゅる弁当」で700円のカツカレー
やかんから出汁を注いで完成! 浦添「沖縄そば処 田多そば」のミックスそばセット
那覇・壺川「札幌飛燕 那覇店」で特製我流札幌味噌らーめん
「松屋」でロースとカルビの炙り十勝豚丼! 香ばしさと甘辛のタレ肉ごはんを楽しむ
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP