温と冷、2杯で一人前のラーメン! 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の限定らーめん・陰陽

沖縄本島南部&以南

温と冷、2杯で一人前のラーメン! 浦添「Ryukyu Ramen Apollo」の限定らーめん・陰陽

浦添のラーメン屋さん「Ryukyu Ramen Apollo(リュウキュウ ラーメン アポロ)」の限定メニューがとっても気になったので行ってきました。実に1年ぶりの訪問になりました。

浦添「Ryukyu Ramen Apollo」(りゅうきゅうらーめんあぽろ)

気になっていたメニューはこちら、陰陽。「いんよう」なのか「おんみょう」なのか、読み方がわからないので「限定ひとつ!」とオーダーしました。

アポロ 2023年3月の限定メニュー

温かいラーメンと冷たいラーメンが一緒に出てくる、つまりひとりで2杯のラーメンを食べるんですね。味の前に試みとしてユニークでいいですね。ちょうど『RRR』を観たばかりだったので、「fiRe&wateR」なテーマ性にも惹かれました。そういえば、このお店の名前は「RRA」ですね、惜しい…

限定らーめん・陰陽(1,600円)

限定らーめん・陰陽(1,600円)

2杯のラーメンが一緒に出てきます。温かいラーメンは伸びそうなので、まずは温かい方からいただきます。

温かいラーメン

いずれも鰹節ベース、16種類の乾物で出汁を取っているそうですが、こちらはとってもキレイな醤油ラーメンという感じです。ぱっつん麺の食感が心地よく、スープの美味しさを引き立てます。

パッツン麺と美味しいスープ

レアチャーシューはとぅるんと溶けるような食感で、こちらもスープとの相性がいいです。

とぅるんと溶けるようなレアチャーシュー

味玉はまろやかで黄身のこってりとした感じがいいアクセントになっていました。

美味しい味玉

レンゲでスープをすくって、胡椒を振ってみました。胡椒を振ることで醤油が際立って、これまた美味しいです。

胡椒を振ると醤油が決まる!

続いて、冷たいラーメンです。

冷たいラーメン

こちらは冷たいので油は感じず、とにかくスッキリとしています。麺もしっかりと〆られています。

つるんと麺と超淡麗なスープ

こちらのレアチャーシューには柚子皮が添えられていました。柚子の爽やかさがあるので、チャーシューの脂がクドくならず、素敵なアイデアだと思いました。

柚子が爽やか

こちらも味玉のまろやかさがいいアクセントになっていました。麺のボリュームは温かい方が多く感じましたが、食べる順番的にそうなっているのでしょうか。

これまた美味しい味玉

アブラが入って香ばしさや旨みを感じられる温かいラーメンと、とにかくスッキリとクリアに出汁の旨みを感じられる冷たいラーメン…

ごちそうさまでした!

どちらかひとつだけでも美味しくて満足できそうですが、ふたつ一緒に食べることで、油や温度、チャーシューや味玉の活かし方などなど、いろいろと発見のある贅沢なランチでした。こういう限定、またやってほしいな〜。

ということで、ごちそうさまでした!

Ryukyu Ramen Apolloラーメン / 浦添前田駅経塚駅てだこ浦西駅) 昼総合点★★★★ 4.5

↓感想やシェアをお待ちしています!

浦添「麺処 たかね 浦添店」で塩清湯麺トッピング全部のせ浦添「麺処 たかね 浦添店」で塩清湯麺トッピング全部のせ前のページ

那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻次のページ那覇・首里の人気中華店「齊華房」で麻婆茄子定食+よだれ鶏&海老春巻

関連記事

  1. 浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    沖縄本島南部&以南

    浦添「中央ミート」でガッツリおいしいメンチカツ&台風コロッケ

    台風で外食ができなくなって3日目… 台風が来る日に、浦添・屋富祖にある…

  2. 糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    沖縄本島南部&以南

    糸満の大衆中華「福楽」でボリューム満点の冷やし中華セット

    南部の海にシュノーケリングに行った帰りに、冷やし中華が食べたくなり、糸…

  3. 「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    沖縄本島南部&以南

    「はなまるうどん」のあんかけフェアで期間限定・ 豚肉酸辣湯(サンラータン)うどん

    まだまだ忙しく、今日のランチは15時からになりました。生活のリズムの乱…

  4. 那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    沖縄本島南部&以南

    那覇・久米「酒場しょくどう 残心」で皮までうまい塩トロ鯖定食

    なんだか焼き魚が食べたくて、久米にある「酒場しょくどう 残心」に行って…

  5. Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

    沖縄本島南部&以南

    Uberで「自家製檸檬冷麺 永福」の名物!自家製檸檬冷麺

    壮絶な二日酔いのため外出できず… Uber Eats を見ていると「自…

  6. 那覇で一番“映える”カレー「ヤマカナリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    沖縄本島南部&以南

    那覇で一番“映える”カレー「ヤマナカリー別邸」で鮭と鶏の二盛りカレー・トリプルトッピング

    麺類が続いてので、そろそろカレーかな、ということでやってきたのは那覇・…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

人気の記事
沖縄そばのメニュー数No.1 !? 西原「ちょーでーぐぁ」で梅を練り込んだウメ生麺すば+じゅーしぃ
浦添にオープンした「SRITHONG khao man gai」(シートンカオマンガイ)でガパオとヌードルのハーフ&ハーフランチ
那覇「海老そば 益々」でおまけのチーズライスもうまい 貝出汁梅しそつけ麺
浦添「ハクソー・リッジ タコス」でマッシュルームのタコス&エビのタコス
那覇のマイベスト醤油ラーメン更新! 那覇「麺狂浪人 卍」で芳醇背脂煮干醤油+太手もみ麺トッピング
沖繩ライカム「伝説のすた丼屋」で青春の味・すた丼! って、マイルドなのはフードコートだから?
アノ店のコレがうまい!
2025年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー 2024年発表! グルメ・オブ・ザ・イヤー   グルメ・オブ・ザ・イヤー 2023





にほんブログ村 グルメブログへ  食べログ グルメブログランキング

PAGE TOP